埼玉県所沢市の西武園ゆうえんちは、埼玉県民定番のレジャースポットです。
2024年3月に新しいファミリーエリア「夕陽の丘プレイランド」も誕生。
春休みの平日、小学校入学直前の子どもと祖父母(筆者の実父母)と西武園ゆうえんちに行ってきました!
西武園ゆうえんちを3世代で楽しんできたレポを伝えします!
西武園ゆうえんち3世代レポ
小学校入学直前の帰省ついでに祖父母(筆者の実父母)も誘って西武園ゆうえんちに行ってきました!
西武園ゆうえんちは約1年ぶり2回目。
当時と変わっているところもあるので、リニューアルしたことや楽しんだことをご紹介します。
開園時には、メインエントランスでフレンズクルーのみなさんがにぎやかにお出迎えしてくれました!開園前到着、おすすめです。
新ファミリーエリア「夕陽の丘プレイランド」が誕生
「夕陽の丘プレイランド」が、2024年3月19日にオープンしていました。
「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」「ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘」を上映する夕陽館の隣に、海外の移動式ゆうえんちをイメージしたという、カラフルで異国情緒漂う空間。
こちらのブランコ型アトラクション「スイング・スイング」、こわい乗り物が苦手な筆者と子どももでも大丈夫でした!
「スイング・スイング」は身長90㎝、「スプリング・ライド・タワー」は身長100㎝から乗車可能なので小さい子も楽しめるのがいいですね。
ライドアトラクションは絶対体験すべき
西武園ゆうえんちと言ったら、2種のライドアトラクション!
- ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦
- ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘
入園してすぐ、丘の上の夕陽館で上映されています。
前回来たときはゴジラのみだったけど、今はウルトラマンも追加!この日はこういうスケジュールでした。
>>日によって違う上映スケジュールはこちら(西武園ゆうえんちWebサイト)
ネタバレは書きませんが・・・本当にこれはすごいから体験してほしい。臨場感・没入感がケタ違い。
祖父は「今までこんな体験したことない。最初はもうダメかと思ったけどどんどん快感になってきた」と大興奮。祖母はずっと目をつぶっていたそうです笑
前回6歳直前の子どもと行った時には事前に話していたんですが、開始直後あまりの臨場感と迫力に「怖くなったら!!目を!!つぶるんだよーー!!」と隣の子どもに再度叫びました。
やっぱり怖かったようで、今回子どもは体験NG。祖父母と筆者が交代で「ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘」を楽しみました。
西武園ゆうえんちにファミリーで行かれる際は、ぜひ大人2人以上で交代の選択肢も。
スケジュール的に今回は「ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘」だけだったけど、「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」ももう1回体験したかった!ゴジラの質感、すごいんですよね。ぜひ2つとも体験してほしいです。
並びについてメモ。
- 入場してすぐ夕陽館に走る人多数
- その波に遅れたので、45分~1時間程度並んだ(曇りの春休み平日)
- 前回雨の週末に行ったときはほぼ並びなし。「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」「ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘」が目当ての方は雨の日もおすすめ
子どもと体験したい「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」
子どもたちに大人気の児童小説・アニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の体験型アトラクション、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」!
筆者の子どもも大好きで、前回はこちらを目当てに来ました。
こちらもネタバレはしないけど、銭天堂を知らない人も楽しめる不思議な世界、ぜひ子どもと体験してほしい!
入園とは別に「ふしぎ駄菓子交換券」が必要。西武園ゆうえんちに入場して結構すぐ購入窓口に並びましたが、春休み平日でも10分くらい並んだので、事前のWEB購入がおすすめです。
GWなど期間によっては、当日券販売なし・WEB購入のみとされていることもあるので、銭天堂目当ての方は事前に要チェックです。
銭天堂で登場するお菓子も売られているので、お土産に最適!
楽しい住人と出会えるレトロな「夕日の丘商店街」
西武園ゆうえんちと言ったら!「夕日の丘商店街」が人気ですよね。
「心あたたまる幸福感に包まれる世界」がコンセプト。昭和レトロな世界観を楽しめます。
作りこまれていて、リアルタイム世代でなくても懐かしい気分に。
商店街の住人がそこらじゅうで何かしているのも楽しいです。
>>ショーのスケジュールはこちら(西武園ゆうえんちWebサイト)
「駐在 長さんと盗人」のショー(下の右)は子どもたちも一緒に盛り上がって追いかけまわしていました。
ランチの行列は注意
商店街のレトロな「喫茶ビクトリヤ」と大衆食堂「食堂 助六屋」が商店街ランチの人気のお店なんですが、
今回も前回も11:30ぐらいには行列になっていたので、店内で座って食べたい場合はランチタイムを早めても。
商店街には食べ歩きできるお店もいくつかあるので、つまみながら楽しんでも。
こちらの肉屋のクロケット(コロッケ)、子どもが2つ食べてました。
商店街の奥の方にはポン菓子も。大きい音とともに実演販売していて、子どもたちが楽しんでいます。バクハツ時間も看板に書かれているので要チェックです。
商店街でつまんでから「軽食・売店 ミルクホール」へ。
筆者はまだ行ったことがないんですが、豪華列車の旅の体験と食が実際に味わえる「食堂車レストラン黄昏号」や、ゴジラ・ウルトラマンコラボメニューもある「舶來グリル」もあるので、こちらも早めの時間が良さそうです。
子どもと楽しめる様々な乗り物・アトラクションも
西武園ゆうえんちには乗り物系アトラクションもあります。
筆者が「ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘」に並んでいる間、子どもと祖父母は「富士見天望塔」へ。360度回転しながら隣の多摩湖や関東平野が一望できたそうです。
「夕日の縁日通り」では懐かしのゲームも。
手塚治虫先生の作品がアトラクションになっている「レッツゴー!レオランド」は、小さい子含めた3世代でも楽しそう。©TEZUKA PRODUCTIONS
地面の巨大すごろくがかわいい。このエリアには常設ステージもあり、今回は見られなかったけど商店街の住人の歌・ダンス・スペシャルスキルによる「夕陽の丘ライブ!」が開催されるようになりました。
近くにはちょっとスリルがあるアトラクションも。
3世代でもおすすめ!西武園ゆうえんち
ほかにない世界観の西武園ゆうえんち、前回は親子で来ましたが3世代でも楽しかったです!
私が「ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘」を楽しんでいる間も、子どもは祖父母と「富士見天望塔」で景色を見たり、レトロなゲームをしたり、ビー玉を買ってもらったりと、春休みのいい思い出になりました。
「夕陽の丘プレイランド」の誕生で、小さい子どももより遊びやすくなったように感じました。
子どもと一緒だとすべてを体験しきれませんが、商店街、レトログッズが手に入るお土産屋さん、エンターテインメントショー「夕日丘住人大集合 商店街名物 ブギウギ祭」など楽しめることがまだまだたくさんあります。
今度のお休み、ぜひ3世代でいかがでしょうか!
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです