こんにちは、さいファミ運営です!いつもご覧いただきありがとうございます。
2021年12月で開設1年となりお問い合わせいただくことも増えましたので、今まで明記していなかった「PRの協力・取材依頼」のページを作りました。
「PRの協力・取材依頼」は、今のところ有料プランのようなものはありません。無料です。
まず、さいファミ!はこんな媒体です。さいたま市および周辺地域にお住まいのファミリー世帯のみなさんに向けた情報を発信しています↓↓
ですのでPRのご協力も、さいたま市を中心としたファミリー世帯向けの情報とさせていただきます。
さいたま市内に限らず、さいたま市から実際に行けると思われる範囲の周辺地域の情報も受け付けます。
既存のお店等のPRのほか、プレスリリース・オープン・キャンペーン・イベントなどのPRのご協力もいたします。
ご協力可能な内容
- 取材して記事にする(タイトルに【PR】とつきます)
- 寄稿いただいたものを記事にする(タイトルに【PR】とつきます)
- Twitterでのツイート・リツイート(https://twitter.com/saifami_family)
- Instagramでの投稿(https://www.instagram.com/saifami_family/)
普段はTwitterでの発信が多いためフォロワーさんが多め、Instagramの投稿は少なめのためフォロワーさんもまだ少なめです
このようなご協力ができると考えていますが、著しく高額だったり、政治・宗教・スピリチュアルほか、さいたま市のファミリー世帯のみなさんに勧められない・勧めていいものか運営者が判断しづらい内容、運営者の思いと乖離していると感じる内容はお断りすることもありますので、恐縮ですがご了承ください。
ご協力は無料ですが、お願い事項がございます。また、試行段階のため今後対応が変更となる場合があります。
お願い
- 一人での運営のため、すべての取材依頼に応じることが難しく寄稿・写真提供をお願いすることも多くなってしまうかと思います。ご容赦ください
- Twitterでのツイート・リツイートについてはご相談させていただきますが、フォロワーさんのTLをPRばかりにはしたくないため、永続的にではなく運営者が判断するタイミングでたまに・もしくは単発という程度にさせてください
- 取材での体験等に係る費用は無料でお願いしたいです
- 電動自転車で30,40分程度の距離でしたら交通費はかかりませんが、悪天候の場合や遠い場合は公共交通機関の交通費実費のご協力をいただきたいです
- 可能でしたらお店にさいファミ!のPRカード(名刺サイズ)を置かせていただければありがたいです(お店の雰囲気もあるかと思いますので無理にではありません)
気になる方は、お問い合わせページからご連絡ください!↓↓
今後ともよろしくお願いいたします。