樹齢160年に及ぶ大藤で有名な栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」。
藤の見頃に合わせて、高尾・大船・新宿・西船橋発着、どれもさいたま市を経由してあしかがフラワーパーク直通の臨時特急列車「あしかが大藤号」が運行されます!
今回は、栃木県のあしかがフラワーパークへの直通特急「あしかが大藤号」の2024年の運転日、時刻表・停車駅、車両、予約方法・料金、最寄り駅に到着してからのアクセス、藤の見頃と開花状況、混雑回避や宿泊・観光情報などお伝えします!
あしかが大藤号の2025運転日
あしかが大藤号の2025年の運転日は?
2025年
- 4月26日(土)・27日(日)
【高尾号】大宮経由 - 4月26日(土)・27日(日)・29日(火祝)・5月3日(土)~6日(火祝)
【大船号】浦和・大宮経由 - 4月28日(月)・30日(水)・5月1日(木)・2日(金)
【新宿号】浦和・大宮経由 - 4月29日(火祝)
【西船橋号】南浦和・大宮経由
藤の開花に合わせた時期のみ運行されます。
2025年も4系統、どの経路もさいたま市を経由します。
あしかが大藤号2025の時刻表・停車駅
あしかが大藤号2025の時刻表・停車駅は?
どの日程も時間は同じで、往復1便ずつです。今回の目的である藤を見たい場合は、終点ではなく「あしかがフラワーパーク駅」下車です。
【あしかが大藤高尾号 4月26日(土)・27日(日)】
停車駅 | 行き | 帰り |
高尾 | 8:41 | 17:29 |
八王子 | 8:48 | 17:21 |
立川 | 9:01 | 17:09 |
新秋津 | 9:20 | 16:55 |
北朝霞 | 9:29 | 16:44 |
大宮 | 9:50 | 16:32 |
あしかがフラワーパーク | 11:18 | 15:13 |
足利 | 11:24 | 15:06 |
【あしかが大藤大船号 4月26日(土)・27日(日)・29日(火祝)・5月3日(土)~6日(火祝)】
停車駅 | 行き | 帰り |
大船 | 9:21 | 18:09 |
横浜 | 9:36 | 17:55 |
品川 | 9:53 | 17:38 |
東京 | 10:01 | 17:29 |
上野 | 10:06 | 17:22 |
赤羽 | 10:15 | 17:09 |
浦和 | 10:24 | 17:00 |
大宮 | 10:31 | 16:54 |
あしかがフラワーパーク | 11:56 | 15:33 |
足利 | 12:02 | 15:26 |
【あしかが大藤新宿号 4月28日(月)・30日(水)・5月1日(木)・2日(金)】
停車駅 | 行き | 帰り |
新宿 | 10:03 | 17:23 |
池袋 | 10:09 | 17:18 |
浦和 | 10:26 | 17:00 |
大宮 | 10:33 | 16:54 |
あしかがフラワーパーク | 11:56 | 15:33 |
足利 | 12:02 | 15:26 |
【あしかが大藤西船橋号 4月29日(火祝)】
停車駅 | 行き | 帰り |
西船橋 | 8:50 | 17:34 |
新松戸 | 9:05 | 17:18 |
南流山 | 9:08 | 17:15 |
吉川美南 | 9:14 | 17:09 |
南越谷 | 9:22 | 17:01 |
南浦和 | 9:33 | 16:49 |
大宮 | 9:50 | 16:33 |
あしかがフラワーパーク | 11:18 | 15:13 |
足利 | 11:24 | 15:06 |
あしかが大藤号2025の車両
あしかが大藤号2025の車両は?
E257 系 5 両(全車指定席
あしかが大藤号2025の予約方法・料金
あしかが大藤号2025の予約方法・料金は?
全席指定なので、事前に予約をする必要があります。
予約方法は、インターネット予約サービス「えきねっと」や主な駅の指定席券売機やみどりの窓口になります。
えきねっとでの予約開始は出発の1か月前の10時からですが、「えきねっと事前受付」ではさらに1週間前(同曜日)の14時から乗車日1ヶ月前の9時54分までの間、事前の申込みをすることができます。
ただこの事前受付、確実に座席を用意できるものではなく、座席の選択もできません。落選に備えていろんな技があるようなので、どうしてもチケットを取りたい方は「えきねっと 事前受付 コツ」などで検索してみてください。
えきねっとでは、出発日の「出発駅~あしかがフラワーパーク駅」で、前述の時刻表の時間で検索します。
大宮駅からあしかがフラワーパーク駅の料金は、以下のとおりです。大宮駅以外の方はえきねっとやyahoo路線情報から検索ください。
子ども料金は約半額です。
【大宮駅~あしかがフラワーパーク駅 あしかが大藤号の大人料金】
指定席券1,730円
乗車券1,518円
片道3,248円
往復6,496円
※GWは往復800円アップします
最寄駅・あしかがフラワーパーク駅からあしかがフラワーパークまでのアクセス
最寄駅のJR両毛線あしかがフラワーパーク駅からあしかがフラワーパークまでのアクセスは?
なんと、徒歩3分!!特急を降りてすぐ入場できるなんてありがたいですね。子どももぐずらなそうです。
帰りはあしかがフラワーパーク駅の混雑が予想されるので特急の時間に間に合うよう早目の行動をすることと、交通系ICカードへの事前のチャージが注意喚起されています。
あしかがフラワーパークの藤の見頃と開花状況
あしかがフラワーパークの藤の見頃と開花状況です。
あしかがフラワーパークの藤は4種あり、それぞれ見頃が違います。




- うす紅藤(ピンク) 4月中旬~下旬
- 大藤(紫) 4月下旬~5月上旬
- 白藤(白) 5月上旬
- きばな藤(黄) 5月上旬~中旬
この中でも、栃木県指定天然記念物となっている「大藤」を一番の目当てとしている人が多いです。
開花時期に合わせて「大藤まつり」が行われ、2025年は4月12日(土)~5月18日(日)です。4月19日(土)~5月18日(日)の間は、夜にはライトアップも行われます。
開花状況や時期により入園料や開園時間が変動、スムーズに入園するための前売り券も推奨されています。
また、最新の開花状況も掲載されているので、詳しくはあしかがフラワーパーク公式サイトをご確認ください。
あしかがフラワーパークの混雑回避や宿泊・観光情報
そんな気候のいい週末やGWに見頃となるあしかがフラワーパークの藤。
公式サイトによると、混雑回避には、早朝と15時以降がスムーズだとか。宿泊も組み込めばこういった時間に観ることができますね。
混雑回避のためだけでなく、せっかく行くならぐるっと周囲の観光もして帰ってきたいところ。
足利エリアのホテルを直接リンクしたので使ってください!↓↓
●あしかがフラワーパークはお花中心なので、子どもはもっと遊びたがるかも・・・日帰りもいいけど、直通特急で楽々帰れるので泊まりで観光もしやすいですよね。
参考にどうぞ↓↓
- GWの「あしかがフラワーパーク」必勝法 大混雑でも怖くない!(楽天トラベル)
- 現地スタッフ厳選!栃木県のおすすめ観光スポットBEST38(楽天トラベル)
- 栃木県に旅した人が選ぶご当地グルメ・旅めしランキング(楽天トラベル)
季節のおすすめ

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです
もう185系は運転しない(泣)