>>【PRのご協力内容更新しました】さいたま市のファミリー世代・20~40代女性層にお店・施設・サービスのPRご協力します

水戸偕楽園号2025の時刻表・停車駅・予約・料金は?梅の見頃に直通!

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

水戸偕楽園号(高尾・君津)2025の時刻表・停車駅・予約・料金は?梅の見頃に直通! おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

茨城県水戸市の水戸偕楽園の梅の見頃にあわせて直通できる臨時特急「水戸偕楽園号」が運行されます。

日本三名園の一つである水戸偕楽園には100種3000本の梅が植えられており、梅のシーズンは賑わいます。今回の特急は梅の季節にあわせて運行されます。

4系統で、期間限定で開設される偕楽園駅まで直通で行くことができるので、旅行計画を考えるのも楽しいですね。

さいたま市からは高尾号で南浦和から、川越号で大宮・南浦和から乗車することができます。

今回は、水戸偕楽園への臨時特急「水戸偕楽園号」の2025の運転日、時刻表・停車駅、車両、予約方法・料金、宿泊観光情報などをお伝えします!

2025年春、さいたま市から各地に直通する特急まとめました
スポンサーリンク

水戸偕楽園号2025の運転日

水戸偕楽園号2025の運転日は?

2025年

  • 2月15日(土)・16日(日)
    君津号
  • 2025年2月22日(土)・23日(日)・24日(月祝)・3月1日(土)・2日(日)
    高尾号(南浦和経由)
  • 2025年3月1日(土)・2日(日)
    平塚号
  • 2025年3月8日(土)・9日(日)
    川越号(大宮・南浦和経由)

水戸偕楽園号2025の時刻表・停車駅

水戸偕楽園号2025の時刻表・停車駅は?

さいたま市からは、高尾号で南浦和から、川越号で大宮・南浦和から乗車することができます。

下りは偕楽園駅からの発車はありません。午前中に偕楽園を楽しんだら水戸で観光して乗車することが想定されているようです。

君津号

停車駅行き帰り
君津7:3818:54
木更津7:4518:47
袖ヶ浦7:5118:38
五井8:0318:24
蘇我8:1518:14
海浜幕張8:2918:04
西船橋8:4117:54
偕楽園10:08
水戸10:1216:14
勝田10:1816:07

高尾号

停車駅行き帰り
高尾7:4518:37
八王子7:5118:30
立川8:0218:21
新秋津8:2118:07
北朝霞8:3217:57
南浦和8:4217:48
南越谷8:5317:35
吉川美南9:0117:27
偕楽園10:08
水戸10:1216:14
勝田10:1816:07

平塚号

停車駅行き帰り
平塚8:0818:41
茅ヶ崎8:1318:36
藤沢8:2018:30
大船8:2418:26
横浜8:3818:12
偕楽園10:23
水戸10:2616:31
勝田10:3116:24

川越号

停車駅行き帰り
川越8:0318:20
大宮8:3117:59
南浦和8:4217:48
南越谷8:5317:35
吉川美南9:0117:28
偕楽園10:08
水戸10:1216:14
勝田10:1816:07

水戸偕楽園号2025の車両

水戸偕楽園号2025の車両は?

E653系7両 (全車指定席) 

平塚号のみ、E657系10両 (全車指定席) 

水戸偕楽園号2025の予約方法・料金

水戸偕楽園号の予約方法・料金は?

全席指定なので、事前に予約をする必要があります。

予約方法は、インターネット予約サービス「えきねっと」や主な駅の指定席券売機やみどりの窓口になります。

えきねっとでの予約開始は出発の1か月前の10時からですが、「えきねっと事前受付」ではさらに1週間前(同曜日)の14時から乗車日1ヶ月前の9時54分までの間、事前の申込みをすることができます。

ただこの事前受付、確実に座席を用意できるものではなく、座席の選択もできません。

落選に備えていろんな技があるようなので、どうしてもチケットを取りたい方は「えきねっと 事前受付 コツ」などで検索してみてください。

えきねっとでは、出発日の「出発駅~到着駅(偕楽園駅)」で、前述の時刻表の時間で検索してみてください。

南浦和駅-偕楽園駅(行き)、水戸-南浦和駅(帰り)の料金は、以下のとおりです。子ども料金は約半額です。

それ以外の経路の方は、えきねっとyahoo!路線情報から検索ください。

【水戸偕楽園高尾号の大人料金】

<南浦和駅-偕楽園駅(行き)>
乗車券 1,980円
指定席 1,890円
片道  3,870円

<水戸-南浦和駅(帰り)>
乗車券 2,310円
指定席 1,890円
片道  4,200円

往復  8,070円

茨城の観光・宿泊情報

茨城の周辺の宿泊・観光情報です。

この列車は水戸偕楽園と水戸周辺を楽しむために設定された特急ですが、せっかくならもっと楽しみたいですよね。

翌日の「水戸偕楽園号」を使えば、観光・宿泊してまた直通で帰ってくることもできます。

茨城県のホテルを直接リンクしたので使ってください↓↓


おすすめの記事

西武園ゆうえんち・東武動物公園・ムーミンバレーパーク・むさしの村に行く前に最新割引情報見てって!
お悩みじゃないですか…!?

季節のおすすめ

私はこれを買いました!
最近心配な備え、できてますか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました