2024年も「トミカ博 in TOKYO」が東京で開催!
でもトミカ博って混雑がすごい・お目当ての物販が買えないって聞くけど…?⇒攻略法あります!
展示・アトラクション・物販、何を目的とするかでとるべきチケットの日程・時間帯も変わるので、チケットをとる前にぜひ確認を!
同行者全員で事前に戦略を共有し、当日スムーズにトミカ博を楽しめることを願います。
今回は、トミカ博2024東京の混雑や物販の攻略法12選をお伝えします!
トミカ博 in TOKYO
■期間:2024年8月8日(木)~18日(日)
■時間:
平日9:30~16:00(最終入場15:30)
休日9:30~17:00(最終入場16:30)
■会場:有明GYM-EX
(ゆりかもめ「有明テニスの森」下車徒歩約5分)
トミカ博2024東京有明のチケットは、アソビュー!で2024年6月28日(金)から販売開始されています!
人気の日や時間帯は早目に完売するので、この記事を読んで行きたい日・時間帯を事前に要検討!
販売されるのはアソビュー!だけなので、下のアソビュー!トミカ博のリンクから購入してくださいね。
トミカ博東京2024の混雑・物販攻略法
トミカ博東京2024の混雑・物販攻略法は!?
2023年の口コミを見てみたところ、楽しんでいた方ももちろん多かったのですが、混雑・待ち時間・物販などで大変だった口コミも散見されました。
まず結論です。次から解説していきます。
トミカ博東京有明2024の混雑攻略法9選
トミカ博東京有明2024の混雑攻略法、9選です。
①各日最初の時間帯のチケットを取り早目に並ぶ
日時指定チケットは入場時間帯が細かく分かれています。その一番最初の時間帯のチケットを購入します。
混雑緩和のため「滞在時間2時間程度」と協力依頼されていますが、各時間帯で客が入ってくるので時間が経つにつれどんどん人が増えていきます。
人が増えないうちに人気のアトラクションをまわり、在庫切れしていない物販を購入するのがベスト!
#トミカ博 初参戦
— サイヤ人パパ(育休終わってしまいました) (@saiyajinpp) May 7, 2023
激混みとの情報でしたが、元々9時にチケット取ってたことと7時半に行ってわりと先頭に並んだこともあり悩みもなく全て回れました!
ベビちゃんは終始抱っこ紐でねんね。神笑
上2人はたくさんトミカをもらえてかなり満足の様子#育児 #3人育児 #産業振興センター #生後276日 pic.twitter.com/bNX6OCx3uy
②平日のチケットを取る
8月の東京有明だと、8月8日(木)・9日(金)、13日(月)~16日(金)が平日ですね。
平日と言ってもお盆にかぶるのでやはり混雑はあるでしょうが、それでも土日よりは混まないはずです。
ぜひ有給取得&平日来場の検討を!
③大人は2人以上
1人が並んでる間にもう1人は子どもと展示を見に行ったり、物販とアトラクションを手分けしたりと、大人が2人以上いれば圧倒的に楽に。
(2023年は家族が途中で合流することはOKだったようですが、運用が変わる可能性もあるのでご了承ください。)
④会期遅めや午後遅めの時間のチケットを取る(物販を狙わない人向け)
会期の最終日や、各日午後の遅い時間は混雑が少なかったという口コミも複数ありました。
トミカ博
— おがちょ🐯 (@ogacho2019) May 7, 2023
物販さえ諦めがついたら
最終日の14時が一番良かった
ほぼ並ばずに全てのアトラクション行けて
チビも大満足👶
アトラクション目当てなら、なるべく並ぶ時間が短い方がいいですよね。
今回の東京有明では最終日はお盆の日曜日なので、そこそこ混雑はしそうです。
しかし、この後の「物販対策」でもお伝えしますが、最終日や午後遅い時間には物販で手に入れたい限定トミカやグッズが完売している可能性も大…物販を狙わない人向けの対策です。
⑤トミカ組み立て工場・トミカ釣りが一番並ぶので真っ先にor様子見
口コミで多かった、トミカ組み立て工場とトミカ釣りの待ち時間。
トミカ博行ってきたんだけどさ…
— rk-you (@GbkbYwt) May 3, 2023
こんなに混むの初めてじゃない?
11時に入って、出たの15時…2時間で出てと言われても、トミカつりに100分待って、物販に1時間待って…トミカ見学なんて10分くらい。行列並ぶためにお金と時間使った😵💨疲れた😵💫 pic.twitter.com/8xMv51ftRn
最初の時間帯のチケットをお持ちの方は、まず真っ先にこの2つへ。それ以外の時間の方ですでに大行列している場合は様子見で。
そして最終日、空いていたトミカ釣りにはこんなことも…
それなら並ぶ時にアナウンスしてほしい
— まむちゃんまん (@inouekikakubiru) May 8, 2023
まじでお金の無駄😂
3台1800円分全て油圧ショベルとか誰得だよー…
もし現場を偵察してこういった状態になっている場合は、子どもの反応によってはアトラクションチケットをキャンセルしてほかのアトラクションを回る選択肢もありますね。
トミカ博東京有明では、組み立て工場(ディスカバリーガレージ)参加券が事前販売されているので、参加したい方はマストですね。
⑥アトラクションの優先順位付け&アトラクションチケット購入事前準備
そんな混雑状況ですが、表示の時間ほどは並ばなかったという口コミもよく見かけました。
しかしアトラクションを全て回るのは難しいです。優先順位をつけて臨機応変に。
アトラクションチケットは当日会場に掲示されている各アトラクションの二次元コードからアソビュー!にアクセスして、日付指定チケットを購入する方式です。
参加する際もスマホで購入したチケット(二次元コード)を提示するので、子どもを引率する大人が自分のスマホで操作する必要があります。
こういった操作に慣れていない祖父母に託す場合など、事前の打ち合わせが必要そうです。
アトラクションの大混雑でやっぱり参加やめた、子どもが寝ちゃった、などという場合も、当日16:59までキャンセル可能なので安心です。
スムーズに購入するために、事前に以下を確認です。
- スマホの充電
- 同行する大人はアソビュー!の無料会員登録を事前に済ませる
利用可能な決済方法はクレジットカード・あと払い(Paidy)のみなので、事前に登録するか、すぐ登録できるようカード等を準備しておく - 公式サイトのアトラクションチケット購入方法(今後掲載されると思われる)を同行する大人全員が確認しておく
⑦まずはアトラクションか物販(最終的には子どもが楽しめるか)
まずは、展示ゾーンはすっとばして混雑するアトラクションか物販へ!
大阪のトミカ博来てるけど、息子が限定の赤いゴミ収集車が欲しいと言うのでトミカ1個買うのにレジ待ち80分……
— 😇エギング専門店😇~ヒラマサツリタイ~ (@FYyDrz3qfhLY0KZ) April 29, 2023
小さい子ども連れてこの時間は地獄……
これをポケットに入れて何食わぬ顔で出ようかと何度考えた事か……
もう来たくない…… pic.twitter.com/THet9f8TWt
物販はお目当てのグッズや限定品だけでも先に買っちゃってもいいかもしれませんね。
アトラクションに並びつつ片方の親は物販など、分かれる戦略も必要です。
しかし、最終的には子どもが楽しめることが一番だと思います。
トミカ博楽しかった。息子は有料のアトラクションではなく、無料のボール投げが1番楽しかった様子。 pic.twitter.com/tVZkhAXoAm
— うさ (@mimiusamin) May 7, 2023
魅力的な無料展示ゾーンをまず抜けるので、「また後で」と言っても子どもが見たい・やりたいとぐずることも。
小さい子だと、有料アトラクションがよくわからなくて無料展示ゾーンだけでも楽しめたり、アトラクションで並んでる間に寝てしまったという子もいたようです。
お子さんによりますが、あまり有料アトラクションにこだわらなくてもいいのかもしれません。
有料アトラクションがやりたいという意思があって意思疎通できる年齢の子とは、一緒にまわる順番や戦略を話し合っておくのが良さそうです。
限定が欲しいなど親や子どもにこだわりがなければ、帰りにおもちゃ屋でトミカを買う選択肢も。
⑧子どもの飽き・体調・トイレ対策
入場待ちの行列・アトラクションや物販での行列での子どもの飽き対策として、おもちゃやタブレット、動画見せる用スマホ、飲み物、おやつ、その他好きなものを持参しましょう。(会場内は水分対策以外は飲食禁止)
入場待ちでは屋外になる可能性もあるので、今回夏なのでより一層、子どもの帽子や飲み物、暑さ対策を万全に!
もう順番が来るというときに「トイレ!」にならないように、入場する前やまだ順番が来ない行列の間にトイレを済ませておきます。入場は予定時刻より早まる可能性もあるのでトイレは早めに。
⑨車では行かない
東京開催なので車で行く人は少ないかもしれませんが、今回も公共交通機関の利用が呼びかけられています。
夏休みなので、トミカ博以外でも渋滞にはまる可能性もあります。
時間指定チケットなので遅れたくないですよね。遅れる可能性の低い公共交通機関で行きましょう。
トミカ博東京有明2024の物販攻略法3選
トミカ博東京有明2024の物販攻略法、3選です。
①会期早め・早い時間に行く
不満の口コミが多かった「限定トミカ売り切れ」「物販に何もない」。
GW最終日は全休でトミカ博へ🚗
— まーろ@2023年行政書士開業準備&マン管受験男 (@maromaro1195) May 7, 2023
コロナ明けの久々のトミカ博だったけど、最終日なのか物販のスカスカぶりが不満😳
イベント限定トミカは先着順とかじゃないから、最終日まではちゃんと商品数確保してほしい!
同じ入場料金払ってるんだし。
前のトミカ博はそんなことなかった!#トミカ博 pic.twitter.com/hBmtbe2dkQ
物販に目当てのものがある場合は、会期初日・早いうち、また各日の早い時間帯に行った方がよさそうです。
②入場したらまず物販・手分け
前述の混雑・待ち時間対策とも重複ですが、入場したらまずは物販!
お目当てのグッズや限定品がある場合はマストですね。
大阪のトミカ博来てるけど、息子が限定の赤いゴミ収集車が欲しいと言うのでトミカ1個買うのにレジ待ち80分……
— 😇エギング専門店😇~ヒラマサツリタイ~ (@FYyDrz3qfhLY0KZ) April 29, 2023
小さい子ども連れてこの時間は地獄……
これをポケットに入れて何食わぬ顔で出ようかと何度考えた事か……
もう来たくない…… pic.twitter.com/THet9f8TWt
アトラクションに並びつつ片方の親は物販など、分かれる戦略も必要です。
③子どもに確実に手に入るとは言わない
こういった混雑で、欲しいトミカやグッズが手に入らず悲しい思いをした子どもたちもいたようです。
子どもには、手に入らない可能性があることを伝えたり、そういったことが理解できない年齢であれば限定トミカ情報などをあらかじめ伝えておかない選択肢もありますね。
宿泊してトミカ博2024東京有明を楽しむ!
お近くでない方は、宿泊してトミカ博ついでに東京観光の選択肢も。
8月お盆シーズン、宿泊先も埋まる可能性が高いのでお早めに!
会場周辺のホテルページに直接リンクしているので使ってください↓↓
おすすめ記事
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです