さいたま市・さいたま新都心で2022年春(5月)に3年ぶりに開催された「けやきひろばビール祭り」が、2022年秋も開催されます!
引き続きコロナ対策のため事前にチケット購入が必要など、2019年までとは違います。
今回は、さいたま新都心・けやきひろば秋のビール祭りの開催日等基本情報、チケット・予約購入方法、当日券、前回2022年春の様子、駐車場情報などをお伝えします!
けやきひろば秋のビール祭り2022の開催日等基本情報
けやきひろば秋のビール祭り2022の開催日等基本情報です。
名 称:けやきひろば秋のビール祭り
開催日:2022年9月15日(木)~9月19日(月祝)
開催時間:11:00~21:30(初日は16:00~、最終日は~19:00)
入場チケット販売期間:2022年8月22日(月)12:00~9月9日(金)23:59
会 場:さいたまスーパーアリーナ
アクセス:さいたま新都心駅徒歩3分、北与野駅徒歩7分
公式HP:https://www.beerkeyaki.jp/
公式Twittter:https://twitter.com/beer_keyaki
公式Instagram:https://www.instagram.com/beerkeyaki/
公式Facebook:https://www.facebook.com/beerkeyaki/
「けやきひろばビール祭り」は、2009年からさいたま新都心のけやきひろば・さいたまスーパーアリーナ開催されてきた大人気イベントです。
全国各地のブルワリーが出店し、日本のクラフトビールが一同に集まる「日本最大級のクラフトビールの祭典」です。
春(5~6月)と秋(9~10月)の年2回開催されていましたが、コロナ禍で2020年・2021年は中止となっており、2022年春に3年ぶり開催されました。
全国からブルワリーのみなさんが自信のビールを持ってやってきます!このイベントのための限定ビールも。ビールだけでなく他のアルコール飲料やソフトドリンク、こだわりのフードも盛りだくさんで、ビールが飲めない人、子ども連れも問題なく楽しめます。
会場にいる全員が美味しいビールとフードで笑顔になっている、まさに地上の楽園というべきイベントです。
けやきひろば秋のビール祭り2022チケット・予約購入方法
けやきひろば秋のビール祭り2022 チケット・予約購入方法は?
チケットは、2022年8月22日(月)12:00~9月9日(金)23:59に販売されます。
事前販売終了!次の項目の「当日券」をご覧ください。
- 人数制限のため事前のチケット購入が必要
- 有料・時間制・座席指定(テーブル席)
- Yahoo!JAPANのデジタルチケットPassMarketで販売
- 日にちにより金額が異なる(土日祝は高く平日は安く)
- 1人席設定が追加(春は2人席・4人席のみだった)
- 2.5時間設定が追加(春は2時間・夜のみ3時間だった)
- 飲食チケットとお土産ビールコーナー用割引チケットがついてくる分料金が高くなった(春は入場料のみだった。実質値上げ・お土産ビール購入増を狙うもの)
- 座席・スペースが必要な場合は小さい子どもでも1人とカウント(抱っこ紐・膝上で座席不要な場合は1人分カウントなし)
- ベビーカーOK(1席分のスペースが必要なため1人分としてカウント)
- 同居家族に限って、500円の追加料金で2人席を3人で利用可能。イベント当日、予約席受付の人数確認の際に支払うので事前登録は必要なし
- 同居の家族であっても4人席を「座席・スペースを必要とする5人以上」で利用不可
- 例1:同居の家族で大人4名+席が不要な子ども1名=4名(4人席利用可能)
- 例2:同居の家族で大人2名+席が必要な子ども1名+席が不要な子ども1名=3名(2人席を1人分の追加料金で利用可能)
2022年春との違いがけっこうあるので要注意です。
結構ややこしいので、詳細はけやきひろば秋のビール祭り公式サイトの入場チケット情報で確認ください。
4名で4時間使える「ファミリーキャンプシート」なんてシートも登場してます!ファミリー以外でも利用可能です。24,000円だけど特典いろいろ付き!くわしくはPassMarketのページで。
けやきひろば秋のビール祭り2022の当日券は?
けやきひろば秋のビール祭り2022の当日券は?
- 9月15日(木)14:00から、S2ゲートで販売!
- 16日以降は10:00~イベント終了時間まで販売
- 当日以外のチケットも購入可能
- 前売料金+500円(時間帯・席種により料金は異なる)
2022年春は事前チケットで完売となり当日券の販売はありませんでしたが、2022年秋は完売となった時間・席種は多くないため、残席があります!
当日以外のチケットも購入可能ということなので、希望の日時のチケットが売り切れないうちに購入をおすすめします!
🍺けやきひろば秋のビール祭り当日券情報🍺
— けやきひろば ビール祭り (@beer_keyaki) September 13, 2022
9月15日は14時~、16日以降は10時~イベント終了まで、S2ゲートにて販売。https://t.co/8h4ZSJb3BZ
当日以外(翌日以降)のチケットも購入可。全券種ご用意します!売り切れ情報はTwitterで。#beerkeyaki #クラフトビール pic.twitter.com/xelmFmmVzq
なお、チケットを持っていなくても当日会場でお土産ビールの購入はできます。

けやきひろばビール祭り前回2022年春の様子
けやきひろばビール祭りの前回2022年春の様子です。
やってきました、3年ぶりのビール祭り!

指定テーブル制や時間制になっていても、このワクワクする空気久々!

さいたまスーパーアリーナ屋内開催で、テーブルが整然と並べられています。秋も屋内開催なので同じような雰囲気になると思われます。
指定時間ごとにブースが数か所固められて設けられており、完全入替制ではないので、少し早めに来ても入場・着席することができました。


たくさんのお店が出ていて、各店舗が何種類もの自慢のビールを持ってきます。






たくさんの種類を飲みたい人のために、店舗ごとに4種の「飲み比べセット」も販売されていますが、欲を言えばもっといろんなお店のビールを飲み比べしたいところ。
お店によってはミニサイズを販売しているので、たくさん種類を飲みたい方は探してみてください。
宮崎マンゴーエールミニサイズ300円。このくらいのがたくさんあると嬉しい。

この削りたてゴーダチーズ、いつも食べちゃう・・・



変わり種のクラフトビールやこだわりの美味しいフードがたくさん。
子どもには美味しい信州のりんごジュース。




2019年までより気のせいか若干食べ物が少なめな印象…?子どもが飲めるこだわりのソフトドリンクももうちょっと欲しかったところ。
いつもレジャーシートを敷いて楽しんでいたけど、座席指定のテーブルも落ち着けるのでなかなかいいです。
2022年秋も楽しみです!
公式サイトでは、今回販売されるビールやおすすめフードの情報がこれから少しずつ追加されていきます。
けやきひろば秋のビール祭り2022の駐車場
けやきひろば秋のビール祭り2022に行く場合に利用できる主な駐車場を確認しました(もちろん飲酒運転はNG)。
混雑が予想されるので、可能であれば公共交通機関や自転車(これも飲酒運転はNG)の方が良さそうです。
- 30分200円(当日最大料金2,200円)
- けやきひろばレストラン&ショップ2,200円以上の購入・飲食 2時間無料
- 平日に限り1,100円以上の購入・飲食 1時間無料
コクーンシティは駅の反対側のショッピングモールです。
- 30分200円
- コクーンシティカード会員 1時間無料
- 1,000~1,999円の購入・飲食 1時間無料
- 2,000円~9,999円の購入・飲食 2時間無料
- 10,000円~29,999円の購入・飲食 3時間無料
- 30,000円以上の購入・飲食 5時間無料
- MOVIXさいたまの利用 3時間無料
おすすめの記事
まとめ
今回は、さいたま新都心・けやきひろば秋のビール祭りの開催日基本情報、チケット・予約購入方法、当日券、前回2022年春の様子、駐車場情報などをお伝えしました。
コロナ感染拡大防止対策がとられたイベントなので、楽しく美味しくイベントを楽しむためにルールを守りながら飲みましょう!
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです