鴻巣吹上コスモス畑2022の見頃・開花状況は?4年ぶりコスモスフェスティバル開催!駐車場・アクセス・埼玉県内の名所

スポンサーリンク
鴻巣吹上コスモス畑2022の見頃・開花状況は?コスモスフェスティバル・駐車場・アクセスも!埼玉県内の名所おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

埼玉県鴻巣市の吹上コスモス畑は、秋には首都圏最大級と言われている約1,000万本ものコスモスが咲き誇り、埼玉県内のコスモスの名所として有名です。

コスモスアリーナ近くの荒川河川敷にあるこの吹上コスモス畑では、毎年見頃のタイミングに合わせてコスモスフェスティバルというお祭りが開催されています。

2019年は台風で中止、2020年・2021年はコロナウイルス感染拡大防止のため中止となりましたが、2022年はコスモスフェスティバルは開催されるのでしょうか。⇒4年ぶり開催が決定しました!

今回は、鴻巣吹上コスモス畑2022の見頃・開花状況、コスモスフェスティバルの開催内容等基本情報、過去の様子、駐車場・アクセス・料金・営業時間等基本情報についてお伝えします!

スポンサーリンク

鴻巣・吹上コスモス畑の2022見頃・開花状況

鴻巣・吹上コスモス畑の2022見頃・開花状況について確認しました。

鴻巣・吹上コスモス畑の例年の見頃は10月中旬~下旬頃です。

まだまだ咲いているコスモス。お祭り終了後の24日~31日は全面でコスモスの無料摘み取り!(ハサミは持参必要)11月1日からはポピーの栽培準備でコスモスを刈り取るそうなのでお早めに!

開花状況(生育状況)は、鴻巣市役所の公式Webサイトで随時更新されています。
鴻巣・吹上コスモス畑の生育状況・開花状況を見る

公式の開花情報の更新は週1回程度でもうちょっと更新してほしいところ。Twitterで個人のツイートの方が最新の情報がわかります。↓↓

時期が近付くとTwitterやInstagramでも一般の方による投稿がされるのでチェックしてみると良さそうです。

10月28日の様子!まだまだきれい^^

吹上コスモス畑のコスモスは種類が豊富で、何種類もの色とりどりのコスモスを楽しめるのも魅力です。

荒川をわたっている赤い「荒川水管橋」は水管橋としては日本一の長さで、川の反対側に水道水を送るためのものです。

その橋と夕日をバックにしたコスモス畑が一番の人気撮影スポットだそうですよ。橋の赤い色が絶妙なアクセントになりますね。

鴻巣コスモスフェスティバル2022の開催内容等基本情報

鴻巣コスモスフェスティバル2022の開催内容等基本情報です。

4年ぶりの開催が決定しています!

第24回コスモスフェスティバル

日時:10月22日(土)・23日(日) 9:00~16:00 
場所:コスモスアリーナふきあげ周辺
JR高崎線・吹上駅からシャトルバスあり

コスモスの花摘み、模擬店、ステージ、農産物の販売と、4年ぶりの充実のイベント、盛り上がりそうですね!

22日の荒川水管橋の見学会は大注目です!

荒川水管橋見学会は事前申し込み不要とのこと、ぜひ参加したいですね!

>>日本一長い水管橋を歩いてみよう! 秋の荒川水管橋見学会を開催します(埼玉県Webサイト)

鴻巣コスモスフェスティバルの過去の様子

鴻巣コスモスフェスティバルの過去の様子です。

コロナ前の2019年は10月26日(土)・27日(日)の2日間開催予定でしたが、台風の影響で中止になっています。

2020年・2021年はコロナウイルス感染拡大防止のためフェスティバルは中止となりました。

2021年は10月23日(土)・24日(日)に開催予定されていましたが中止となり、10月末まで鑑賞は可能でしたが11月1日以降は刈り取りがされたようです。また、吹上コスモスを題材としたフォトイベントを開催したり、現地でコスモスの摘み取りは可能でした。

以下2018年の様子です。

鴻巣・吹上コスモス畑の駐車場・アクセス・料金・営業時間等基本情報

鴻巣・吹上コスモス畑の駐車場・アクセス・料金・営業時間等基本情報です。

鴻巣・吹上コスモス畑の地図
住所埼玉県鴻巣市明用636−1(コスモスアリーナふきあげ)
電話番号048-548-3112(コスモスアリーナふきあげ)
048-541-1008(コスモスフェスティバルについては鴻巣市商工会)
アクセス・最寄駅【電車・タクシーでのアクセス】
・JR高崎線 吹上駅(南口)下車 徒歩30分またはタクシー10分
・鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」10分
 吹上コース「コスモスアリーナふきあげ」下車すぐ
【車でのアクセス】
関越自動車道から東松山I.Cより 約30分

※フェスティバルの2日間は無料シャトルバスあり
駐車場無料・約500台(コスモスアリーナふきあげ)
コスモス畑公式サイトhttps://www.city.kounosu.saitama.jp/soshiki/kankyo/3/event/cosmos/index.html

コスモス畑も駐車場(コスモスアリーナふきあげ)も料金は無料です。

駐車場は回転が良く、2021年はほとんど待ち時間はなかったとの口コミが。

しかし、2022年は4年ぶりにコスモスフェスティバルが開催されるので、フェスティバルの2日間は時間帯によっては渋滞が発生する可能性も。⇒やはり周辺道路が混雑したようです。

秋の気持ちいい空気の中お散歩がてら吹上駅から歩くか、フェスティバルの期間であれば無料シャトルバスの利用もお勧めです。

コスモスの咲く河川敷の道はデコボコがあり、ベビーカーで苦戦している方も何人も見かけた、歩きにくいのでスニーカーでという口コミも。

駐車場・トイレについて電話確認

駐車場・トイレについて、コスモスアリーナとコスモスフェスティバル事務局に電話確認した内容です。

駐車場の詳しい場所は、上に貼ったチラシ画像をご覧ください。

①荒川水管橋周辺の「臨時駐車場」はフェスティバルの2日間のみ

②コスモスアリーナの土手側の駐車場は門などはなく、1日中・年中開放されている

③トイレについて、コスモスアリーナが休館の火曜日は少し離れている軟式野球上のトイレが使用できる


筆者がここ数年で買ってよかったものNo.1の足元ヒーター!足湯に浸かってるようです。楽天1位!
鴻巣・吹上のコスモス畑も紹介されています!

秋はコスモス畑が見頃!9~10月に行きたいお花畑35選(楽天トラベル)

同じ埼玉県の有名な吉見のコスモス畑はもう見られない・・・
羽生市までコスモス畑・コスモスフェスティバルを廃止に・・・

おすすめの記事

活動休止中の松浦亜弥・あややが配信番組登場!無料で聴けますよ!筆者泣きました・・・
ハリーポッター20周年記念同窓会番組!大人になってる・・・予告編貼りました↓

まとめ

今回は、鴻巣吹上コスモス畑2022の見頃・開花状況、コスモスフェスティバルの開催内容等基本情報、過去の様子、駐車場・アクセス・料金・営業時間等基本情報についてお伝えしました。

身近な花であるコスモスですが、一面に広がる色とりどりのコスモス畑はまた印象も違い圧巻であることでしょう。

天気に恵まれれば遠くに富士山や秩父連山が拝めることもあるそうですよ。開催の有無に関わらず一度は足を運んでみたいものですね。

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!さいたま市ファミリーのためのWEBメディア

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました