さいたま新都心のさいたまスーパーアリーナで、2023年11月18日(土)~19日(日)に「SAITAMA子育て応援フェスタ」が開催!
埼玉県主体の官民連携初開催事業で、子どもと(産前の方も)楽しめるイベント盛りだくさんです。
今回は、さいたま新都心さいたまスーパーアリーナ「SAITAMA子育て応援フェスタ」の日にちや時間・内容等基本情報、駐車場等についてお伝えします!
SAITAMA子育て応援フェスタの日程等基本情報
2023年さいたまスーパーアリーナで開催される、SAITAMA子育て応援フェスタの日程等基本情報です。
日時:2023年11月18日(土)・19日(日) 10:00~17:00 ※19日は16:00迄
場所:さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ)
入場料:無料
対象:産前産後ファミリーおよびキッズファミリー
>>来場登録は公式サイトで (申込なしでも行けるそうです)
SAITAMA子育て応援フェスタの内容
SAITAMA子育て応援フェスタの内容です。
予約制のイベントもあるので早目の確認を!(公式サイトのイベントプログラムの事前予約をチェックして絞り込めます)
- イベント
(ステージ・ハイハイレース・似顔絵・ゆるキャラ・消防車・おひるねアート・マタニティペイント・妊婦体験・運動体験などたくさん) - 各社・各団体の子育て応援ブース(サンプルたくさんもらえそう!)
- 抽選会・プレゼント
- 飲食
こういったイベントだとせいぜい2歳くらいまでが対象…ということも多いんですが、このイベントはもうちょっと年上のキッズファミリーも対象。
サッカーや体操、アルディージャのキックターゲット、似顔絵などのコーナーもあります。※予約制のものもあります
詳細は、>>公式サイト で随時更新されていきます。
SAITAMA子育て応援フェスタの駐車場
SAITAMA子育て応援フェスタに行く場合に利用できる主な駐車場を確認しました。
しかしこういうイベント時は混雑するので、可能であれば公共交通機関での来場をおすすめします。
- 30分200円(当日最大料金2,200円)
- けやきひろばレストラン&ショップ2,200円以上の購入・飲食 2時間無料
- 平日に限り1,100円以上の購入・飲食 1時間無料
コクーンシティは駅の反対側のショッピングモールです。
- 30分200円
- コクーンシティカード会員 1時間無料
- 1,000~1,999円の購入・飲食 1時間無料
- 2,000円~9,999円の購入・飲食 2時間無料
- 10,000円~29,999円の購入・飲食 3時間無料
- 30,000円以上の購入・飲食 5時間無料
- MOVIXさいたまの利用 3時間無料
【裏ワザ】そんなときには予約制駐車場!
そうはいっても、自宅から遠く、公共交通機関も使いにくい場合など、車で来たいこともありますよね。
でもアリーナの駐車場が混雑してて別のコインパーキングに停めようとしても、こういったイベント時には埋まっていたり、探し回っているうちに時間が経ってしまったりということもよくありますよね。
そんなときの裏ワザなんですが、「事前予約できる駐車場」があります。駐車場の混雑を気にすることなく、スムーズに駐車することができます。
さいたまスーパーアリーナの近くにも、そんな予約制駐車場がたくさんありました!
埋まってしまう前に、近くて安い予約制駐車場を抑えちゃってくださいね。各サイトで「さいたまスーパーアリーナ」で検索すると出てきます↓↓
>>akippa(アキッパ)の予約できる駐車場

おすすめ記事
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです