さいたま市岩槻区特産の朝顔を販売する「人形のまち岩槻朝顔販売会」。
人気の朝顔市、2023年はいつ開催?場所や内容は?
人形のまち岩槻朝顔販売会2023年の開催内容や、場所や以前の様子もお伝えします。
岩槻の夏祭りも開催
さいたま市の2023年夏祭り・花火大会・イベントは4年ぶりにすべて開催!まとめてます
人形のまち岩槻朝顔販売会2023いつ開催?場所や内容は?
人形のまち岩槻朝顔販売会2023いつ開催?場所や内容は?
人形のまち岩槻 朝顔市
日時:2023年7月2日(日)9:00~14:00 雨天決行
場所:岩槻駅東口クレセントモール
内容:
岩槻特産の朝顔(一鉢1,500円)の販売
さいたま推奨土産品などの販売
山形県特産物の販売(さくらんぼ・紅花 など)
岩槻観光ツアー

2020年はコロナで中止となり、2021年・2022年は縮小した内容でしたが、2023年は4年ぶりに開催土産品等の販売、岩槻観光ツアーも実施されます!
しかし、ステージイベントは2023年も実施されないそうです。
岩槻観光ツアー
4年ぶりに岩槻観光ツアーも開催!申し込み方法について、さいたま市報6月号に掲載されていました。

>>さいたま観光国際協会公式サイト にも、コースや時間等詳細が掲載されました。
人形のまち岩槻朝顔販売会の以前の様子
人形のまち岩槻朝顔販売会のコロナ前の様子です。
この岩槻産の朝顔は、東京入谷の朝顔市にも出荷されているそうです。
7/7は人形の街岩槻で、第23回朝顔市が行われ、岩槻で実際に育った朝顔を販売するお手伝いをさせていただきました💐
— さいたま小町@YEG (@saitama_komachi) July 11, 2019
沢山の方にお越しいただき、本当にありがとうございました😊
これから夏本番です❗️
#朝顔市#岩槻#さいたま#朝顔#浴衣#七夕#さいたま小町#さいたま観光大使#大宮アルディージャ#アルディ pic.twitter.com/ri5OErMUzp
フランフランのハンディファンかわいい~他にも色あり
クールリングは今年も人気
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです