北浦和にソフトクリーム店「うっしおソフト」オープン!売りは塩!?メニューも

スポンサーリンク
北浦和にソフトクリーム店「うっしおソフト」2023年3月3日オープン!売りは塩!?グルメ
グルメレストラン・カフェ

北浦和にソフトクリーム店「うっしおソフト」がオープン!

売りはこだわりの塩!?

2023年3月3日にオープンしていたので、早速伺いました!

スポンサーリンク

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフトに伺いました

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフトに伺いました!

暗渠の緑道にソフトクリームの看板。

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフトの外観

この外壁のうねりはソフトクリームの段々のカーブをモチーフにデザインしてるそうです(建築家さん?のTwitterより)。

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフトの外観

このお花のある場所はベンチのようですが、華奢な感じなので座れるのかな?

今回はお花があったので、お客さんは周囲の緑道の岩に座って食べていました。

北浦和うっしおソフトのメニュー・売りは塩!?

北浦和うっしおソフトのメニューです。

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフトのメニュー

「うっしお」って?

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフトの「うっしお」の説明

山口県の海水釜焼き製法の塩!

これがソフトクリームに練りこまれていて、塩自体も販売されています。

コーヒーにも「うっしお」…?塩で焙煎する門外不出の製法とのこと…!

紅茶には「うっしお」は関係ないですが、こだわりの希少な紅茶だそうです。

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフトの紅茶の説明

うっしおソフト実食!

うっしおソフト実食!

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフト

これは!一口食べて美味しい!

ミルキーを思い起こすような濃厚な味わいで、こだわりの「うっしお」のほのかな塩味と旨味が、舌から脳にダイレクトに「美味しい」の信号を送ってきます。

甘みも引き立っていて、塩ってすごい…!

ソフトクリームとしては珍しいですが、甘いものに塩という馴染みのある組み合わせなので飽きがくる感じではありません。リピーターも期待できます。(筆者もまた行きます)

5歳児は自分の分を食べ終わると筆者の分にも手を出してきました笑

うっしおコーヒーは塩で焙煎!?と思ったのですが、塩味がするわけではなく、すっきりした美味しいコーヒーでした。

こだわりの紅茶もとても香りが良くて美味しかったです。

コーヒー・紅茶に詳しくないので感想が薄いですが、すぐ近くの元町東公園で子どもを遊ばせながら飲むのにもちょうど良さそうです。

うっしおソフトの営業日・時間・アクセス等基本情報

うっしおソフトの営業日・時間・アクセス等基本情報です。

北浦和のソフトクリーム店うっしおソフトの営業日・時間

金・土・日・祝の11:00~17:00に営業されています。

北浦和駅東口から徒歩15分ほどの天王川コミュニティ緑道にあります。

うっしおソフトの地図

駐車場や駐輪場はありません。自転車は緑道の隅に邪魔にならないように置く感じです。

住宅街の中で、すぐそばに「さいたま市立本太中学校」や「元町東公園」もあり、ジョギングや犬の散歩、小中学生や家族連れでにぎわう暗渠の緑道です。

この緑道は人の往来が多いためか自転車の通行は禁止となっているので(守られていない姿も頻繁に見ますが)、地域の方やうっしおソフトさんにご迷惑をかけないように、マナーを守りましょう!


おすすめの記事

スーパー銭湯も近い!
こどもちゃれんじ厳選の知育・英語動画が無料で見られる!?
最短10分宅配スーパーが埼玉に初進出!初回20%OFF+送料無料!
さいたま市に3店舗の格安ジム!エステ脱毛ゴルフの練習まで…!?

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

今まで有料だったこどもちゃれんじTVアプリが無料に…!?安心の動画が見放題!ダウンロードおすすめです↓↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!さいたま市ファミリーのためのWEBメディア

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました