むさしうらわ鉄道まつり2023!埼玉大学鐵道研究会のイベント・サウスピア開催

スポンサーリンク
むさしうらわ鉄道まつり2023!埼玉大学鐵道研究会のイベント・サウスピア開催おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

2023年も、「むさしうらわ鉄道まつり」開催!

埼玉大学鐵道研究会によるイベント(武蔵浦和コミュニティセンター主催)で、JR武蔵浦和駅近くの複合施設サウスピアで開催されます。

筆者も以前、当時4歳児と楽しませていただきました。

2023年の「むさしうらわ鉄道まつり」はいつか、予約方法等基本情報内容や以前の様子についてお伝えします!

スポンサーリンク

むさしうらわ鉄道まつり2023はいつ?予約方法等基本情報

むさしうらわ鉄道まつり2023はいつ?予約方法等基本情報です。

電車大好き!むさしうらわ鉄道まつり2022
(2023年ですが、2022年度のため「2022」となっています)

2023年3月18日(土)・19日(日)

サウスピア9階多目的ホール

参加無料

市内在住・在勤・在学者対象(小学生以下は保護者同伴)

事前申込制(2月21日(火)14時~電話先着順)

1回60分の入替制で、コロナ禍でも混雑なしに楽しむことができます。

その代わり(?)各回先着順で事前申込必須となっているので、事前に情報を得ておく必要があります。

予約等詳細情報は、>>サウスピア公式サイト で!

サウスピアの地図

むさしうらわ鉄道まつりの内容と以前の様子

むさしうらわ鉄道まつり2023の内容です。

◆Nゲージ鉄道模型運転展示・体験 

◆プラレールあみだくじ

◆電車運転シミュレーション体験

◆埼京線キャップアート

◆メリンちゃんと一緒にクイズ!

◆日本列島列車大行進2023上映

◆プラレールジオラマで自分のプラレールを走らせてみよう!

◆いろんな駅の発車メロディを聞いてみよう

ほか

筆者は2021年10月に、4歳児と楽しませてもらいました!

あまりいい写真が撮れていなかったのですが、ご紹介です↓↓

幼児大好きプラレールジオラマ!

むさしうらわ鉄道まつり2021年の様子

2023年は、1家族1台、自宅のプラレール(3両連結まで)を当日持ち込んで、ジオラマで3分間走行させることができるようになっています。

大きいNゲージの鉄道模型で運転体験もさせてもらえました。

むさしうらわ鉄道まつり2021年の様子

クイズタイムがあったりプラレールあみだくじがあったりと、いくつかあるブースで大学生のお兄さん(お姉さんも少し)が優しく楽しい体験をさせてくれます。

電車運転シミュレーション体験も。

プレゼントももらえて4歳児も楽しんでいました。

この会場は武蔵浦和駅目の前の9階で、ロビーの窓から埼京線や新幹線も見えるのも楽しいポイントでした。

子どもの電車・プラレール好きはいつ終わってしまうかわからない…(うちももう離れてしまいました泣)

子どもが電車を楽しんでいるうちに、ぜひ埼玉大学鐵道研究会・武蔵浦和コミュニティセンターによる「むさしうらわ鉄道まつり」へ!


おすすめの記事

最短10分の宅配スーパー、ついに埼玉県に進出!アプリ入れとくと安心
気軽にできる運動!エステや脱毛まで!?さいたま市に3店舗
全国200教室以上、ただのスポーツ教室ではない!?子どもの習い事に話題のビーマスポーツ無料体験レポ!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

今まで有料だったこどもちゃれんじTVアプリが無料に…!?安心の動画が見放題!ダウンロードおすすめです↓↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!さいたま市ファミリーのためのWEBメディア

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました