さいたま市2023年政令指定都市20周年記念花火大会10月開催!露店・交通規制・駐輪場は?

スポンサーリンク
さいたま市2023年政令指定都市20周年記念花火大会10月開催!露店・交通規制・駐輪場は?おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

さいたま市は2023年、政令指定都市20周年!

ということで、2023年は夏の花火大会とは別に「政令指定都市20周年記念花火大会」が開催されます。

さいたま市の2023年花火大会「政令指定都市20周年記念花火大会」基本情報、露店、交通規制・駐輪場・駐車場情報についてお伝えします!

スポンサーリンク

さいたま市の2023年花火大会「政令指定都市20周年記念花火大会」基本情報

さいたま市の2023年花火大会「さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会」の基本情報です。

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会

2023年10月14日(土)18:00~
荒天の場合は10月15日(日)18:00~に延期、以降は中止
開催可否は当日13時以降に公式サイト等でお知らせ

開催場所:荒川総合運動公園・大宮けんぽグラウンド内一部区画

荒川総合運動公園の地図

観覧エリアへの入場・場所取りは16時以降

荒川総合運動公園・大宮けんぽグラウンドの一般無料観覧エリアへの入場・場所取りは16時以降となっています。

スポンサーリンク

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会は増量1万発!見どころは?

通常のさいたま市の夏の花火大会より多い、約1万発を予定しているとのこと。

見どころも3点、案内されています。楽しみですね!

・さいたま市政令指定都市20周年記念ドローンショー
さいたま市政令指定都市20周年記念オリジナルのプログラムを500機のドローンで演出します。

・光と音の交響詩
音楽に合わせて花火を打ち上げます。

・尺玉の打上げ
通常開催している大宮、浦和、岩槻各会場では打上げしていない尺玉(10号)を打ち上げます。

「さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会」の概要をお知らせします(さいたま市Webサイト)より
スポンサーリンク

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会の無料シャトルバスはさいたま新都心・浦和から

無料シャトルバスは、さいたま新都心駅東口(大宮けんぽグラウンド行き)と浦和駅西口(荒川総合運動公園行き)の2系統が運行されます。

※最初の掲載から、行き帰りの運行時間が変更されているので差し替えています(9/16)

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会公式サイトより
スポンサーリンク

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会は生中継あり!

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会見たいけど、ちょっと遠い・混雑は疲れる…とあきらめなくても大丈夫です!

同時生中継があります。YouTubeもあるので、テレビの前にいなくても見られますね!

(1)放送チャンネル
J:COMチャンネル(地デジ11ch)
18時から20時まで予定 ※15日に順延の場合も時間変更はありません。
(2)放送エリア
J:COMさいたまエリア・埼玉東エリア
(3)その他
J:COMスマホアプリ「どろーかる」、YouTubeでも同時生中継します。

「さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会」の概要をお知らせします(さいたま市Webサイト)より
スポンサーリンク

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会の露店は?

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会の露店は?

両会場の一部に予定されているようですが、規模はあまり大きくないのかも…?

公式サイト「会場案内」より

もう少し日が近くなったら追加確認し、追記したいと思います。

スポンサーリンク

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会の交通規制・駐輪場・駐車場情報

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会の交通規制情報はこちらです。

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会公式サイトより

16:30~21:00の間、かなり広範囲が交通規制されますね。

駐輪場も青線で掲載されています。大宮けんぽグラウンド内には駐輪場がありますが、荒川総合運動公園内にはなく、少し離れた駐輪場に停めて会場まで歩くことになります。
※交通規制範囲内では自転車から降りて歩くことが要請されています。

駐車場の用意はありません。アクセスは徒歩・自転車・無料シャトルバス・路線バスですね。

事前予約できる駐車場情報

しかし、「事前予約できる駐車場」は使えるかもしれません。

今回の花火大会は交通規制範囲が広く、事前予約できる駐車場を使ってもそこそこ歩くことにはなりそうです。

それでも、混雑するシャトルバスを使わず、交通規制エリア外まで歩いて行って車で帰ることができるのは楽かもしれません。

各サイトで「荒川総合運動公園」「大宮けんぽグラウンド」で検索して、交通規制範囲外の利用しやすい場所に予約制駐車場がないか確認してみてください↓↓

>>タイムズの予約できる駐車場

>>軒先パーキングの予約できる駐車場

>>akippa(アキッパ)の予約できる駐車場

>>特P(とくぴー)の予約できる駐車場


おすすめの記事

ほかの20周年記念イベントはこちらにまとめてます
最短10分の宅配スーパー、さいたま市の配達エリア拡大!
全国200教室以上、ただのスポーツ教室ではない!?子どもの習い事に話題のビーマスポーツ無料体験レポ!
伝説の番組が令和版で復活!週末や長期休みに無料で見られます
気軽にできる運動!エステや脱毛まで!?さいたま市に拡大中!
夏の終わりの日焼け対策に…!
遊びに行った翌日に疲れを残さない…!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!さいたま市ファミリーのためのWEBメディア

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました