埼玉県さいたま市西区の指扇氷川神社にある鎮守アジサイ園には、380種類を超える紫陽花が植えられています。
海外原産の品種もあり、珍しい紫陽花を鑑賞できるスポットでもあります。
鎮守アジサイ園では例年、紫陽花の咲く6月中旬頃に「指扇アジサイまつり」が開催されますが、コロナにより2022年に3年ぶりに開催されていました。
今回は、さいたま市西区の指扇氷川神社の紫陽花(あじさい)2023年の指扇アジサイまつり、駐車場・アクセス等基本情報、開花状況や見頃情報についてお伝えします!
指扇氷川神社の指扇アジサイまつり2023開催情報
指扇氷川神社の指扇アジサイまつり2023開催情報です。
2023年6月17日(土)・18日(日)
10:00~15:00

主催はまちづくり活動団体の「氷川の森 花の友」さんで、公式サイト等はありません。
例年たくさんのお店が出るようですが、2022年はコロナの関係で少なかったようです。2023年はどうなるでしょうか。
指扇アジサイまつり1日目!オープン直後からたくさんのご来店ありがとうございました💠午前中でほとんど完売していまい、早くに店じまいでした🙇明日もよろしくお願いいたします☕ pic.twitter.com/M9NjRfaPGk
— EPICE CAFE -spice & espresso- (@epicecafe2019) June 18, 2022
地元のさいたま市西区で開催してる「指扇アジサイまつり」に行ってきました。ちょうど見頃で見事な紫陽花が楽しめました。買ったばかりのスマホで超広角やポートレート撮影を試し撮り。 #指扇氷川神社 #指扇アジサイまつり #iphone13mini #ミニベロ pic.twitter.com/j8zcPns7KZ
— 4号 (@tabitowotaku1) June 19, 2022
神社の敷地内。かなり多く #紫陽花 があるのが伝わるかな…。 神社沿いの脇道にも紫陽花が多くありました。
— くろぶた (@buta3black) June 19, 2022
指扇氷川神社の紫陽花は初めて観ましたが、大満足でした。 #指扇アジサイまつり pic.twitter.com/eonAUrpfCp
指扇氷川神社の紫陽花(あじさい)2023開花状況・見頃は?
指扇氷川神社の紫陽花(あじさい)2023開花状況・見頃について確認しました。
指扇氷川神社のあじさいの見頃は、例年5月下旬から7月上旬です。
様々な種類の紫陽花が植えられているため、見頃の期間中に「開花リレー」が楽しめます。
公式サイト等もなく開花情報は公開されていませんが、SNSの訪れた人の投稿等で最新情報を確認できそうです。
筆者も6月18日に行ったのですが、早めの品種のあじさいは終了の雰囲気でしたが、今が見頃の品種もありました。
7月上旬までは見頃の紫陽花の品種があるようなので、行かれてみてはいかがでしょうか。
今シーズンの開花情報更新を終了します。また来年!
指扇氷川神社のアジサイ祭り#さいたま市西区#アジサイ pic.twitter.com/9YtA9nx8nj
— Apollo13 (@j6GB4fGmWG1DUyK) June 18, 2023
指扇氷川神社のあるさいたま市西区は紫陽花が区の花となっており、シンボルフラワーとしてアジサイのまちづくりが進められているようです。
さいたま市のホームページの中でも西区アジサイ日記として、街の中で見られるアジサイの開花情報等が随時更新されています。
指扇氷川神社の駐車場・アクセス等基本情報
指扇氷川神社の駐車場・アクセス等基本情報です。
住所 | 埼玉県さいたま市西区指扇2810 |
アクセス・最寄駅 | JR川越線「指扇駅」下車徒歩10分 大宮駅から西武バス「赤羽根」下車徒歩3分 コミュニティバス「赤羽根自治会館入口」下車徒歩3分 |
駐車場 | あるが関係者専用となっている |
関連サイト | http://www.saitama-jinjacho.or.jp/shrine/9157/ (単独の公式サイトはなし) |
指扇アジサイまつりの際は公共交通機関の利用が呼びかけられているのですが、実際には車で来ている方もいて、指扇氷川神社の西側にある駐車場に誘導する係の方もいました。
この10台以上停められそうな駐車場には、「この駐車場は氷川神社が使用致しますので関係者以外の車両はご遠慮ください」「無断駐車は直ちに撤去致します」という文言が書かれており、通常時は利用できなさそうな雰囲気があります。
もし車で行って停められない場合には、周辺のパーキング(NAVITIME)に停める必要があります。
筆者は指扇駅から徒歩で行きましたが、ストレスなく到着できました。


全国のあじさいの名所43選!あじさい祭り開催情報も(楽天トラベル)
まとめ
今回は、指扇氷川神社の紫陽花(あじさい)2023年の指扇アジサイまつり、駐車場・アクセス等基本情報、開花状況や見頃情報についてお伝えしました。
期間内で移り変わる色彩豊かな紫陽花の開花リレーは、神社の雰囲気も相まってパワーをもらえそうですよね。
この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです