フードデリバリーサービスの戦国時代がやってきています!
2021年9月15日、フードデリバリーサービスの「DoorDash(ドアダッシュ)」が、埼玉県(さいたま市)で関東初進出!と聞き、詳しく調べてみました&注文してみました!
その後、埼玉県内の32市でもサービスを開始しました。
DoorDash(ドアダッシュ)はWolt(ウォルト)に買収・統合され、2022年8月31日にサービス終了となります。フードデリバリー業界は厳しいですね・・・
フードパンダとの比較をしていますが、フードパンダは日本撤退・2022年1月31日でサービス終了となっています。
「DoorDash(ドアダッシュ)」の埼玉県内の対象自治体
「DoorDash(ドアダッシュ)」は、加盟店ファーストの考えに基づき米国でトップの市場シェアを誇るフードデリバリーサービスです。
2021年6月の宮城県、8月の岡山県でのサービス開始に続き、2021年9月15日、関東エリア初進出となるさいたま市でのサービスを開始しました。
その後2021年10月21日には、埼玉県内の32市(上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、富士見市、ふじみ野市、東松山市、川越市、川口市、加須市、久喜市、白岡市、行田市、熊谷市、越谷市、和光市、志木市、新座市、朝霞市、狭山市、日高市、入間市、飯能市、戸田市、蕨市、所沢市、鶴ヶ島市、坂戸市、三郷市、八潮市、草加市、春日部市)でもサービスを開始しました。
「DoorDash(ドアダッシュ)」のキャンペーン・クーポン
「DoorDash(ドアダッシュ)」 のキャンペーン・クーポンは!?
さいたま市&埼玉県32市での展開にあたり、キャンペーンが行われています!



手数料は小計の10%かかります。700円未満の注文は少額手数料もプラスになります。
「DoorDash(ドアダッシュ)」さいたま市&埼玉県32市の配達エリアは?
「DoorDash(ドアダッシュ)」のさいたま市での配達エリアは?
「さいたま市全域(一部地域を除く)」の、 一部地域って?「パンダマート」では、結構配達不可の地域が多かったけど・・・住所を入れて確認しました!
さいたま市内、駅から遠い端の方までぐるりと確認しましたが、すべて配達可でした。
基本的にはさいたま市全域で使えそうです!
埼玉県内32市もおそらく市内全域で使えると思われます。
「DoorDash(ドアダッシュ)」の注文方法
「DoorDash(ドアダッシュ)」の注文方法は?実際に注文してみました!




(商品を選んでクーポン入力する方法は、前述のクーポンの項目を参照ください)
決済、配送日時指定、配達方法を指定します。


あとはフードパンダと同じように、注文すると現在の状況や場所が表示されますが、「ダッシャー〇〇さんが向かいます」というメッセージや、ダッシャーさんから直接、機械的でないメッセージが送られてきて丁寧な印象でした。


「DoorDash(ドアダッシュ)」フードパンダとの違いは?
「DoorDash(ドアダッシュ)」 フードパンダとの違いは?
- 厳しい審査を通った信頼のおけるダッシャー(配達員)が配達
- 配達中の連絡が丁寧
- 置き配時に紙を敷く配慮
- 料理を他の人に配達できる「ギフト注文」機能(デジタルメッセージ・カード付)
- 複数人の注文を1つにまとめて決済する「グループ注文」機能
- ApplePay決済の場合、配達料無料の特典を定期的に提供予定
- テイクアウトの場合、フードパンダより安くなる店がある(フードパンダは一律20%オフ、ドアダッシュは店による)

- 小計の10%手数料がかかる。700円未満は少額手数料も(お店によると思われるが商品価格が手数料分フードパンダより安くなっているわけでもなさそう)
- さらに配送料がかかる(登録から30日、1,000円以上注文で無料)
- クーポンや、お店ごとのキャンペーン(1,000円以上15%オフなど)が少ない
- テイクアウトしても安くならない店がある(店による。フードパンダは全店20%オフになる)
- カトラリー要不要の選択ができない(エコじゃない)
- 配達時間の設定は商品を選んでから注文画面でする(フードパンダは最初から時間設定をして検索できる。デメリットに感じるかは人により)
うーーーん、筆者の主観ですがフードパンダを使いたいかな。
加盟店ファーストというだけあって、ドアダッシュは手数料10%が別にかかったり、クーポンが充実していないのが利用者としては痛いところ。
丁寧・信頼というところに重きを置いたり、ギフト注文・グループ注文機能を使いたい場合はドアダッシュですね。
まだ始まったばかりなので、ドアダッシュの今後を見守りたいと思います!
\フードパンダのお得情報はこちら!/
まとめ
さいたま市でもフードデリバリーサービスが増えましたね!
私たち利用者にとってもお得で、さいたま市内の飲食店の助けにもなるサービスを選択したいところです。
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです