きらきら足利イルミの時刻表・停車駅・予約・料金は?あしかがフラワーパークでイルミネーション!

スポンサーリンク
きらきら足利イルミの時刻表・停車駅・予約・料金は?あしかがフラワーパークでイルミネーション!おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

栃木県のあしかがフラワーパークは毎年100,000㎡の敷地に500万球を超えるLEDが装飾され、日本三大イルミネーションに指定されています。

2022年も全国イルミネーションアワードにて7年連続イルミネーション部門ランキング第1位となりました!

イルミネーションは10月中旬から2月中旬まで開催されていますが、12月のクリスマスイルミネーションの時期に合わせて、JR武蔵野線吉川美南発、南浦和・大宮を経由して直通の臨時特急「きらきら足利イルミ」が運行されます!

今回は、栃木県のあしかがフラワーパークへの臨時特急「きらきら足利イルミ」の2022年の運転日、時刻表・停車駅、予約方法・料金、最寄り駅に到着してからのアクセス、宿泊・周辺の観光情報などをお伝えします!

同日、八王子発大宮経由の「ときめき足利イルミ」も!
2022-2023冬、さいたま市から各地に直通する特急・快速まとめました
スポンサーリンク

きらきら足利イルミの2022運転日

きらきら足利イルミの2022年の運転日は?

2022年12月17日(土)・24日(土)

2日間の運行となっています。

253系6両です。

きらきら足利イルミの時刻表・停車駅

きらきら足利イルミの時刻表・停車駅は?

2日間ともに、時間は同じで往復1便ずつです。

足利まで行きますが、あしかがフラワーパークに行きたい場合は「あしかがフラワーパーク駅」下車です。

停車駅行き帰り
吉川美南15:0522:09
南越谷15:1322:03
南浦和15:2421:50
大宮15:3521:34
あしかがフラワーパーク16:4520:04
足利16:5119:57

さいたま市からは、南浦和・大宮から乗車することができます。

南浦和からあしかがフラワーパークまでの乗車時間は約1時間半。

同じ距離を車で行くと渋滞なしでおよそ1時間程ですが、イルミネーション期間となると周辺道路や駐車場等も混雑が予想されます。

夜道を疲れて運転しながら帰ってくることを思えば、家族全員でゆっくり会話したり駅弁を食べたり、疲れたら一眠りしながら帰ってこられるのはとても魅力的ですね。

きらきら足利イルミの予約方法・料金

きらきら足利イルミの予約方法・料金は?

きらきら足利イルミは全席指定なので、事前に予約をする必要があります。

予約方法は、インターネット予約サービス「えきねっと」や主な駅の指定席券売機やみどりの窓口になります。

えきねっとでは、出発日の「出発駅~あしかがフラワーパーク駅」で、前述の時刻表の時間で検索してみてください。

大宮駅からあしかがフラワーパーク駅までの料金は、以下のとおりです。大宮駅以外から乗車の方は「えきねっと」から検索ください。

おとなこども
乗車券 1,520円
指定席 1,730円
片道  3,250円
往復  6,500円
乗車券  760円
指定席  860円
片道  1,620円
往復  3,240円

きらきら足利イルミであしかがフラワーパークのイルミネーションを楽しむ!

あしかがフラワーパークのイルミネーションでは、フラワーパークというだけあって、光と花がコラボしたイルミネーションが魅力のひとつです。

2021年の様子

近年では、毎年新しいテーマのイルミネーションが追加されていて、2022年はバラ園に120m続く光の壁画が登場するようです。

その他にも、1000㎡の面積を使って作られる藤棚をイメージしたイルミネーションや、水面にLEDを映し出すことで光の量を2倍にした演出、山の斜面を利用して立体的なイルミネーションを作り上げられた演出等があります。

とにかく広大な敷地なので規模が大きくどのイルミネーションも圧巻です。

夜のお出かけというのも相まって子ども達もワクワクですね!

最寄り駅・あしかがフラワーパーク駅からあしかがフラワーパークまでのアクセス

最寄り駅のJR両毛線あしかがフラワーパーク駅からあしかがフラワーパークまでのアクセスは?

なんと、徒歩3分です!!

駅を出てすぐに入場できるのは子連れのお出かけでは特にありがたいですね。

帰りはあしかがフラワーパーク駅の混雑が予想されるので、列車の時間に間に合うよう早めの行動をすることと、交通系ICカードへの事前のチャージが注意喚起されています。

あしかがフラワーパーク周辺の観光・宿泊情報

あしかがフラワーパーク周辺の宿泊・観光情報です。

今回の「きらきら足利イルミ」は、イルミネーションを観賞するために設定された臨時列車なので、日帰りも可能な時間設定がされています。

でもせっかく行くなら周辺の観光もしたいですよね。

行きは「きらきら足利イルミ」でイルミネーションを見て宿泊、翌日は観光してゆっくり在来線等で帰ってくる選択肢も。

今なら全国旅行支援でお得に宿泊できます!(12月20日まででしたが、12月27日宿泊でも全国旅行支援を利用できる予定になっているので、この特急を使った24日宿泊も可能ですね)

全国旅行支援、詳しくはこちらにまとめてます

大人気の全国旅行支援ですが、宿泊予約サイトによって、各都道府県が予算制限で受付終了していたりまた予約が再開したりと状況が違います。

とにかく、今行きたい都道府県の予約ができるかは各宿泊予約サイトを見てみないとわからない!各宿泊予約サイトの全国旅行支援ページを直リンクしたので、栃木県の割引が可能なサイトを確認してみてください。

周辺の観光情報も参考にどうぞ↓↓


冬のお出かけに!楽天で人気の充電式カイロ
シャトレーゼのクリスマスケーキはいつ半額になる!?

まとめ

今回は、栃木県のあしかがフラワーパークへの臨時特急「きらきら足利イルミ」の2022年の運転日、時刻表・停車駅、予約方法・料金、最寄り駅に到着してからのアクセス、宿泊・周辺の観光情報などをお伝えしました。

夕方以降のお出かけということもあって、車で渋滞を加味しながら計画するよりも、家族みんなで乗り換えなしの直通で確実にゆったりと行けるのは特急ならではの魅力ですね。

今年初登場のイルミネーションも写真映え間違えなさそうです!

また、お出かけの際には防寒対策をしっかりとして行きたいですね。

この機会に是非利用してみてはいかがでしょうか。

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

今まで有料だったこどもちゃれんじTVアプリが無料に…!?安心の動画が見放題!ダウンロードおすすめです↓↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!さいたま市ファミリーのためのWEBメディア

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

  1. 値段ですが、えきねっとで、計算すると、2名で、17480円となりました。
    ですので、一人往復8740円ではないでしょうか?
    安すぎるとおもったので、連絡させて頂きました。
    参考にして頂ければと思います。

    • コメントありがとうございます^^

      確認したところ吉川美南からの往復が8740円のようですね。
      記事では、「さいたま市ファミリーのためのWEBメディア」ということもあり、
      大宮駅からの往復の金額を記載しております。
      (大宮駅というところがわかりにくかったかと思いアンダーラインを追加しました)

      しかし、吉川美南と大宮間でかなり金額が変わるんですね^^;
      日本一のイルミネーション、楽しまれてきてください~!

タイトルとURLをコピーしました