マリンアロー外房2022時刻表・停車駅・予約・料金は?海水浴・鴨川シーワールド直通!

スポンサーリンク
おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

夏と言ったら海!子どもがいるファミリーとしては海水浴に行きたいですよね。

2022年7月、大宮駅発・南浦和から武蔵野線経由でJR特急「マリンアロー外房」が運行されます!

終点のJR外房線「安房鴨川(あわかもがわ)駅」では、海水浴や鴨川シーワールドが楽しめますよ。

今回は、海水浴や鴨川シーワールドが楽しめる特急「マリンアロー外房」の2022年の運転日、時刻表・停車駅、予約方法・料金、周辺の観光情報などをお伝えします!

※コロナ情勢による千葉県の海水浴場の開設状況については公式サイト等でご確認ください(2022年6月8日時点では発表されていません)

2022年夏、さいたま市(大宮・浦和・南浦和・武蔵浦和)から各地に直通する特急・快速まとめました
スポンサーリンク

マリンアロー外房の2022運転日

マリンアロー外房の2022年の運転日は?

2022年
7月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)

夏休みに入った7月の週末に運行されます。

マリンアロー外房の時刻表・停車駅

マリンアロー外房の時刻表・停車駅は?

全日程、時間は同じ往復1便ずつです。

停車駅行き帰り
大宮7:1017:52
南浦和7:2217:39
南越谷7:3317:27
吉川美南7:4117:20
新松戸7:5117:11
西船橋8:0616:55
御宿9:1415:44
勝浦9:2515:38
安房小湊9:4615:21
安房鴨川9:5515:11

さいたま市からは、大宮・南浦和から乗車することができます。

大宮駅から安房鴨川駅までの乗車時間は2時間45分。安房鴨川まで車で高速を使うと渋滞がない場合はおよそ2時間半ほどですが、直通で家族全員でゆっくり会話したり、駅弁を食べたり景色を眺めたりしながら行ける特急はとても魅力的ですね。

マリンアロー外房の予約方法・料金

マリンアロー外房の予約方法・料金は?

マリンアロー外房は全席指定なので、事前に予約をする必要があります。

予約方法は、インターネット予約サービス「えきねっと」や主な駅の指定席券売機やみどりの窓口になります。

えきねっとでの予約開始は出発の1か月前の10時からですが、「えきねっと事前受付」ではさらに1週間前(同曜日)の14時から乗車日1ヶ月前の9時54分までの間、事前の申込みをすることができます。

ただこの事前受付、確実に座席を用意できるものではなく、座席の選択もできません。

落選に備えていろんな技があるようなので、どうしてもチケットを取りたい方は「えきねっと 事前受付 コツ」などで検索してみてください。

えきねっとでは、出発日の「出発駅~到着駅」で、前述の時刻表の時間で検索します。

大宮駅から安房鴨川駅の料金は、以下のとおりです。

おとなこども
乗車券 2,640円
指定席 2,290円
片道 4,930円
往復 9,860円
未確認
えきねっとで正式な額が表示され次第更新します

マリンアロー外房に乗って海を満喫!アクセスは?

マリンアロー外房に乗って海を満喫!遊び場所へのアクセスは?

埼玉県民としては「安房鴨川(あわかもがわ)」ってどこ・・・?という感じなんですが、ここだそうです。

安房鴨川駅の地図

安房鴨川での主な子連れ遊びスポットは、前原海水浴場と鴨川シーワールドです。

前原海水浴場は、JR外房線「安房鴨川駅」から徒歩5分!「日本の渚百選」に選ばれており、海水浴シーズンには海の家も出るそうです。海辺にはヤシ並木と遊歩道が続き、南国ムードにあふれています。

鴨川シーワールドは、安房鴨川駅から無料送迎バスで10分!行きやすいですね。

マリンアロー外房での観光・宿泊情報

海水浴で日帰りでもいいけど、せっかく行くなら一泊して存分に海を楽しみたいところ!

海水浴して一泊、翌日は帰りの特急の時間まで鴨川シーワールドや鴨川周辺を楽しんでもいいし、別の列車で帰りがてら千葉の別のスポットに寄ってもいいですよね。もちろん海の幸も気になる!

海が目の前のホテルや鴨川温泉など、泊まってみたい宿があります。海の幸付き夕食を期待したい!

鴨川エリアの宿を直接リンクしたので使ってください!↓↓

楽天トラベル

子ども連れなら、楽天トラベルの宿泊子ども1人ごとに2,000ポイントつくキャンペーンがお得!6月15日(水)申し込みまで!

楽天トラベルでは今後GoToトラベルが再開した場合、今宿泊予約していてもGoToトラベル割引が適用される!予約取り直し不要!

Yahoo!トラベル

じゃらんnet

JTB

家族でわいわい観光するところ決めたい!

鴨川シーワールドに行くならアソビュー!で事前チケット購入10%OFFクーポンとポイントが付く裏ワザ

鴨川シーワールドに行くなら、アソビュー!で事前にチケットをとるのがおすすめです。

当日チケット売り場に並ばないで、スムーズに入館することができます。また、日付指定ではないので、1日目・2日目どちらでも入館できます。

お得にする裏技として、アソビュー!で初めて会員登録すると、すぐ使える10%OFFのクーポンがもらえ、2.5%ポイント分のポイントもつきます。期間限定で出るクーポンも。

しかも金曜日は「子どもの日」として、こういったレジャースポットのチケットを購入するとポイントが2倍=5%に!

家族分鴨川シーワールドのチケットを購入すると結構な金額になるので、このタイミングで初めて会員登録をして10%OFFクーポンを使うとお得ですね!

自分がもう初回登録している場合は夫がアソビューアカウント作成するでも笑

さらにポイントがほしい方はこちらもどうぞ

おすすめの記事

7月15日(金)、8月14日(日)ライブ配信、見逃し配信もあり!アニメ版も無料で見られるから夏休みの乗り切り方の一つに

まとめ

今回は、海水浴や鴨川シーワールドが楽しめる特急「マリンアロー外房」の2022年の運転日、時刻表・停車駅、予約方法・料金、周辺の観光情報などをお伝えしました。

子どもも親も楽しめそうな千葉・房総への旅。季節限定で今しか乗れない特急列車、この機会にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

今まで有料だったこどもちゃれんじTVアプリが無料に…!?安心の動画が見放題!ダウンロードおすすめです↓↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!さいたま市ファミリーのためのWEBメディア

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました