さいたま市、大宮・浦和・南浦和・武蔵浦和から各地への季節限定の特急・快速、2022年夏(6月7月8月9月)も出ます!
それぞれ記事にしたのでまとめました。夏休み計画の参考にどうぞ!
さいたま市・大宮浦和からの直通特急快速2022年夏まとめ
浦和・大宮から鬼怒川直通「特急スペーシア(ほか)」!
こちらは季節限定ではなく通年で特急が出ています。春日部からの選択肢も。
南浦和・武蔵浦和から鎌倉直通「ホリデー快速鎌倉」!乗り換えて江の島の選択肢も。6~9月の運行予定出てます。
上野東京ライングリーン車の選択肢もあるけど、あえてホリデー快速に乗るのは、普段は貨物列車しか通らない武蔵野線の「武蔵野貨物線」を走りたいためでもある・・・!
大宮発の臨時快速列車「谷川岳もぐら・谷川岳ループ」!越後湯沢着ですが、有名な地下深くのもぐら駅「土合駅」に停まるのが最大のポイント。土合駅観光のための30分の停車時間も設けられています。
7月9月の運行予定が出ていますが、かなり人気の列車で1か月前の予約販売開始すぐに埋まるので、早めの計画を!
南浦和から茨城県大洗・ひたちなか方面直通「夏休み大洗ひたちなか号」!7月の4日間のみ運行です。
海水浴や水族館、漁港市場、ひたち海浜公園など、楽しめるスポットが多いです。
大宮・南浦和から千葉県の鴨川直通「マリンアロー外房」!7月の4日間のみ運行です。
主に海水浴と鴨川シーワールドが楽しめます。
浦和・大宮から栃木県へ「烏山山あげ祭号」!7月の2日間のみ運行です。
この列車の目的は、終点の宇都宮から烏山線に乗り換えた終点で行われるユネスコ無形文化遺産の野外劇、烏山山あげ祭を見ること。
宇都宮終点なので、埼玉からだと湘南新宿ラインで行くのとそう変わりありませんが、キッズルームもある列車「リゾートやまどり」に乗ることができます。
大宮から山梨県へ「お座敷大宮・甲斐国」!8月の最後の土日のみ運行です。
山梨の美味しい旬のフルーツ・食・温泉・景色が楽しめます!
紹介した特急・快速は、全て指定席なので事前の予約が必要です。えきねっとでは1か月前から販売されるので早めの計画を!
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです