「さいたまミネラルマルシェ」が、2025年4月4日(金)~6日(日)にさいたま新都心のさいたまスーパーアリーナで開催されます!
ミネラルマルシェ・・・?→天然石・鉱物・隕石・化石などの展示即売会です!ミネラルには「鉱物」という意味もあります。
ミネラルフェアやミネラルフェスタ、ミネラルショーというイベント名で全国各地で開催されていますが、「さいたまミネラルマルシェ」は今回12回目とのこと。
今回は、さいたまスーパーアリーナで行われる初心者や子どもにもおすすめな、さいたまミネラルマルシェ2025の基本情報、見どころ・過去開催の様子、駐車場情報、石大好きな子どもがいるファミリーへのおすすめ本情報もお伝えします!
さいたまミネラルマルシェ2025の基本情報
さいたまミネラルマルシェ2025の基本情報です。
名 称:第13回さいたまミネラルマルシェ
開催日・時間:
2025年4月4日(金)12:00~20:00
4月5日(土)10:00~19:00
4月6日(日)10:00~16:00
入場料:無料
会 場:さいたまスーパーアリーナ
アクセス:さいたま新都心駅徒歩3分、北与野駅徒歩7分
主催:株式会社ミネラルマルシェ
公式HP:https://www.mineralshow.net/marche/saitama.html
公式X:https://twitter.com/mineralmarche1
さいたまミネラルマルシェ2025の見どころ・過去開催の様子
さいたまミネラルマルシェ2025の見どころと過去開催の様子です。
前回も、同じくさいたまスーパーアリーナで年度末~始に開催されていました。
「天然石・鉱物・隕石・化石などの展示即売会」などというと敷居が高そうに感じますが、ミネラルマルシェは初心者・子ども連れにもおすすめです!
筆者も、きれいな石大好きな子どもと3歳から毎年通っています。今年もまだまだ石が好きな7歳と行く予定です。
天然石・鉱物・隕石・化石・・・なんていうと、高いものがずらっと並んでそうなイメージがありますが、数百円の天然石すくい、天然石ブレスレット、鉱物ガチャや、購入すると子どもに天然石1つプレゼントなど、石大好きな子どもに優しいサービスやお値段のお店がたくさんあります。そんなお店を探すのも楽しみの一つ。

子どもが欲しがる天然石標本。こちらは国立科学博物館で購入したんですが、ミネラルマルシェで半額以下で売られていてああ~となりました笑 ※毎回出ているとは限りません

会場はさいたまスーパーアリーナ。こんな広い会場にたくさんのお店が出ています。
今日はさいたまミネラルマルシェへ💎✨
— Godかぁちゃん博愛-HIROa- (@HIROaDAa) March 31, 2023
初たまアリやー ふぉえー広いなあー
と思ったけど、そういえば何年か前に三代目観にきたことを思い出した
なんだかどのショーも年々ルースの出店が増えてる気がするのだけど気のせいだろうか…🤔 pic.twitter.com/fkjJ5uPSOH
見どころは、お店によるバラエティ豊かな天然石・鉱物・隕石・化石たち。
粗い原石から、丁寧に磨かれて光り輝くもの、小さいものから大きいもの、雑多に入れられた箱から探し出すものから、一つずつケース入りの高級品まで。
何だかんだ、ミネラルマルシェ行くといろいろ買ってしまうのよ(ºωº)(下はくじ系) pic.twitter.com/taCiHSApIV
— せつらぐ (@setsuragu_bbrr) April 1, 2022
さいたまミネラルマルシェに行ってきました🤗近場で開催されるのめちゃくちゃ嬉しいねー!可愛い子たち連れて帰ってこれて大満足💕 pic.twitter.com/K7Bgpr3zeq
— なこまこ@Trillion (@naco_trillion) April 1, 2022
石のみでなく、お店によりデザイン豊富なジュエリー・アクセサリーも直売価格で販売されています。筆者は以前、石がついていない華奢なゴールドのチェーンを買いやすい価格で購入することができました。
鉱物オークション、化石発掘などのイベントも、2025年も予定されています。
見ているだけで楽しいミネラルマルシェ。入場料無料なので気軽に入ることができます!
人気の宝石堀りも
人気の宝石掘りは早々に予約で埋まるので、参加したい方は朝早めに行くか親が先に行って予約だけするなど戦略を考える必要もありそうです。
※真珠の取り出し体験は2025年は出店ないそうです
大切にしてくれよな…! pic.twitter.com/qyqt50cBAg
— さいファミ! さいたま市ファミリーのためのWEBメディア (@saifami_family) March 31, 2024
こういうのに吸い寄せられていく6歳児😂 pic.twitter.com/lezXJ3mNGf
— さいファミ! さいたま市ファミリーのためのWEBメディア (@saifami_family) March 31, 2024
サイエンスライブ・サイエンスパフォーマンスフェスのスケジュール
サイエンスライブでは、youtubeでも人気のサイエンスパフォーマーによる鉱物をテーマにしたショーが4月5日(土)・6日(日)に開催されます。
日が近くなると、 >>公式サイト でタイムテーブルが公開されます。
こちらも盛り上がってとても楽しいです。
このタイムスケジュールは当日結構変更があったので、お目当ての出演者がいる場合は早めにスタンバイした方がいいかもしれません。
さいたまミネラルマルシェ2025の駐車場
さいたまミネラルマルシェ2025に行く場合に利用できる主な駐車場を確認しました。
混雑が予想されるので、可能であれば公共交通機関や自転車の方が良さそうです。
- 30分200円(当日最大料金2,200円)
- けやきひろばレストラン&ショップ2,200円以上の購入・飲食 2時間無料
- 平日に限り1,100円以上の購入・飲食 1時間無料
コクーンシティは駅の反対側のショッピングモールです。
- 30分200円
- コクーンシティカード会員 1時間無料
- 1,000~1,999円の購入・飲食 1時間無料
- 2,000円~9,999円の購入・飲食 2時間無料
- 10,000円~29,999円の購入・飲食 3時間無料
- 30,000円以上の購入・飲食 5時間無料
- MOVIXさいたまの利用 3時間無料
石大好きな子どもにおすすめの本
3歳になって石が大好きになった筆者の子ども。この興味を広げてあげたいと本を吟味しました。
筆者が購入した本5冊について、まとめたのでよろしければご参考に↓↓
おすすめ記事
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです