2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、2023年(令和5年)もさいたま市成人式(二十歳の集い)が行われます!
ご本人もご家族のみなさまもおめでとうございます!
埼玉県さいたま市の成人式(二十歳の集い)、2023年・令和5年の日程はいつ?時間や場所は?年齢は20歳のまま「二十歳の集い」に名称変更、内容、事前参加登録が必要、家族は参加できる?についてお伝えします!
さいたま市の成人式(二十歳の集い)2023年・令和5年の日程はいつ?時間や場所は?
さいたま市の成人式(二十歳の集い)2023年・令和5年の日程はいつ?場所・時間も気になるところ。
日時:2023年1月9日(月祝・成人の日)
場所:さいたまスーパーアリーナ
第1部:11:00~11:30(西区・北区・大宮区・中央区)
第2部:13:00~13:30(見沼区・桜区・浦和区)
第3部:15:00~15:30(南区・緑区・岩槻区)
開場は各1時間前から
コロナ対策として3部に分かれての開催となっているそうです。
なお、来場者用の駐車場の用意はなく、周辺駐車場も限りがあるので車での来場はやめるよう呼びかけられています。
さいたま市の成人式の年齢は20歳のまま「二十歳の集い」に
2022年4月1日から成年となる年齢は18歳と引き下げられましたが、さいたま市の成人式の参加年齢は20歳のままです。
さいたま市では、今回2023年から「成人式」ではなく、「二十歳の集い」と名称が変わりました。
さいたま市の成人式(二十歳の集い)2023年・令和5年の内容は?
さいたま市の成人式(二十歳の集い)の内容は?
1部が30分と短いので内容が気になります。
・式辞
・祝辞
・来賓・主催者紹介
・スペシャルメッセージ
・二十歳代表によるはたちの誓い など
コロナ感染拡大防止の観点から、式典のみの開催となっています。
2020年1月の成人式では、30分の式典の後、30分のアトラクション(ゲストによるミニライブ)、式終了後には1時間の「再開の広場」が設けられていました。
さいたま市の成人式(二十歳の集い)2023年・令和5年は事前参加登録が必要
さいたま市の成人式(二十歳の集い)2023年・令和5年は、事前参加登録が必要です!
2023年1月5日(木)までに登録が必要です。(もし過ぎちゃった場合は電話確認してみてください)⇒1月8日まで延長されてます!
さいたま市から送られてきた案内状にある番号を入力する必要があります。
さいたま市の成人式(二十歳の集い)2023年・令和5年は家族は参加できる?
さいたま市の成人式(二十歳の集い)2023年・令和5年は家族は参加できる?
なんと二十歳の方1名につき、家族1名の参加が可能です!
家族が参加できるんですね。
本人同様、1月5日⇒8日に延長 までに参加の事前登録が必要になります。案内状記載の番号を入力します。
また、当日youtube生配信もあるので、会場に行くまでは・・・ってご家族も、家でお子さんの二十歳のお祝いを見守るのもいいですね。
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです