さいたま市は2023年、政令指定都市・区制施行20周年!
記念として、新たなイベント「大宮区鉄道フェスタ」が開催予定です。
大宮区鉄道フェスタはいつか、場所・内容もお伝えします。
大宮区鉄道フェスタはいつ開催?場所や内容は?
大宮区鉄道フェスタはいつ開催?場所や内容は?
情報が出次第追加していきます。
【大宮区鉄道フェスタ】
日時:2023年11月12日(日)
展示:2023年11月6日(月)~11月24日(金)
ガイダンスステップアート・PR動画:2023年10月~2024年3月
場所:大宮区役所・大宮図書館・山丸公園
内容:
- 鉄道に関する展示
- ミニ新幹線乗車体験
- シンボルモニュメント「ヌゥ」の展示
- 大宮区鉄道フェスタに先行して、ガイダンスステップアートの展示及び魅力を啓発するPR動画を公開
政令指定都市・区制施行20周年を記念したイベントで、2024年度以降も継続されるかは不明です。
「鉄道のまち大宮鉄道ふれあいフェア」「おおみや鉄道の日」でますます鉄道のまちに
大宮といったら、例年のJRと連携している「鉄道のまち大宮鉄道ふれあいフェア」。
今回の大宮区鉄道フェスタとは別に開催なのか同日開催なのか気になっていましたが、2023年は11月25日(土)に開催予定とのこと。
大宮区鉄道フェスタとは2週ずれましたね。
また、3月16日がJR東日本により「おおみや鉄道の日」に制定されたばかり。ますます「鉄道のまち」がにぎわっていきそうですね。
今日は大宮駅の138歳の誕生日🎉
— 鉄道のまち大宮 【JR東日本 公式】 (@RailwayTown_Omy) March 16, 2023
誕生日を記念して3月16日は「おおみや鉄道の日」という記念日になったよ❗️これからまめこと一緒に「鉄道のまち大宮」ならではの情報をたくさん発信していくね♪#おおみや鉄道の日 #鉄道のまち大宮#RailwayTownOmiya pic.twitter.com/pv0x786TaK
おすすめの記事
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです