埼玉県さいたま市中央区で開催されるさいたま市中央区区民まつり。
このコロナ禍で2020年・2021年と連続で中止でしたが、2022年11月12日(土)、3年ぶりに開催予定です!
さいたま市中央区区民まつり2022年3年ぶり開催の基本情報・内容をお伝えします!
>>同日は見沼区・西区でも区民まつりが!さいたま市周辺のイベントスケジュールはこちら
さいたま市中央区区民まつり2022は3年ぶり開催予定!基本情報
さいたま市中央区区民まつり2022は3年ぶり開催予定!いつ?基本情報です。
さいたま市中央区区民まつり
日時:2022年11月12日(土) 10:00~16:00
雨天決行・荒天中止
場所:中央区役所周辺(中央区役所駐車場、与野体育館及び駐車場)
例年2日間開催だったのが、1日間のみの縮小開催となります。
会場周辺(中央区役所交差点~法務局前交差点)は9時30分~16時30分の間交通規制が実施されます。
また、駐車場の用意はないため公共交通機関での来場が要請されています。
さいたま市中央区区民まつり2022の内容は?
さいたま市中央区区民まつり2022の内容は?(以下画像はすべて「さいたま市中央区区民まつり」を開催します!(さいたま市Webサイト)より)




たくさんの出店があり、飲食・物販・展示・ステージ発表等が予定されています。
ただし、飲食の提供はテイクアウト(持ち帰り)のみの販売となり、食べ歩き禁止・決められた休憩エリアにおいてのみ飲食可となっています。
区役所1階ロビーでは「秋のバラフェスティバル」も同時開催され、バラの育成相談・塗り絵・折り紙講習が実施されるそうです。
待ちに待った3年ぶり開催となる2022年も盛り上がりそうですね!
10月11月のさいたま市はイベント盛りだくさん!さいたま市の夏祭りは中止も多かったけど、秋は楽しめますね!
さいたま市と周辺地域の最新のイベントスケジュールをまとめた記事、さいファミ!トップページの「季節のおすすめ」に置いてるのでぜひ見てみてください~!
おすすめの記事
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです