埼玉県さいたま市中央区・与野の有名なバラ!
例年与野公園で春のバラの開花に合わせてばらまつりが開催されていましたが、2020年・2021年はコロナで祭りは中止に。
しかし、このたび2022年、3年ぶりに開催が決定しています!
>>大宮花の丘農林公苑のポピーまつりも3年ぶり開催、ポピー摘み取り放題!
与野公園ばらまつり2022開催決定!日程や内容は?
与野公園ばらまつり2022開催決定!日程や内容は?
2020年・2021年と中止となった与野公園のばらまつりですが、2022年は規模縮小で開催されます。
ばらまつり2022開催内容
- 開催日時:2022年5月16日(月)~22日(日)
- 場所:与野公園
- 内容
・与野公園のバラのPR(品種等の看板設置)
・与野公園のバラの開花情報をHPでお知らせ
・彩の国さいたま芸術劇場でばらまつりコンサートを実施
(5月21日(土)14時・入場無料(事前申込))申し込みはこちら
コロナ前は5月中旬の土日2日間開催でしたが、今回は3密回避の分散のため開催期間が長く設けられています。
また、例年行われていたステージイベントやバラの苗木販売、模擬店などは行われません。
バラ園ガイドツアーも行われる予定です。
日にち:5月18日(水)
時間:10時~、11時30分~、13時~、14時30分~
各回10人(当日先着順)
荒天中止
問い合わせ先:別所沼公園管理事務所048-711-2290
与野公園ばらまつり2019年の様子・2020年はバラが刈られる
与野公園ばらまつり2019年の様子です。
コロナ禍の今では考えられないような賑わいでした。
さいたま市与野公園のばらまつり。ちょうどイベントをやっていたので大混雑。🌹満開‼️フェンスのツルバラは見事でした。バラ園の向かいには飲食系の他、バラ、盆栽、花の苗、ハンドメイド、畳販売???などなどの出店が。1日居られる程楽しめます。#さいたま市中央区 #与野公園 #ばらまつり pic.twitter.com/JsBEm9YpF0
— そまむ (@soramamemugi1) May 19, 2019
与野公園のばらまつり。露店がたくさん出てて地元の祭り感が凄かったw pic.twitter.com/6BMHRhqS57
— ルッコラ@だ41 (@rucola_radio) May 19, 2019
この後コロナ禍となり、2020年にはばらまつりが中止になるだけでなく、人が集まらないようにバラのつぼみを刈り取られる対策がされたという悲しい出来事もありました。
与野公園の周辺駐車場・コインパーキング
与野公園の周辺駐車場・コインパーキング情報です。
与野公園は人気の公園ですが、駐車場は40台程度しかなく、休日はいつも混雑して周辺道路に駐車待ちの車がいます。
与野公園駐車場に停められない場合、周辺の駐車場(コインパーキング)に停めることになります。
しかし、普通の休日でさえ駐車場が混む与野公園。ばらのシーズンなど、たくさんの方が訪れる日はスムーズに駐車するのは絶望的と言っていいでしょう。
そして近いコインパーキングは埋まっていたり、探し回っているうちに時間が経ってしまったりということもよくありますよね。
公式でもバラの時期は公共交通機関を使うよう、路上駐車や滞留は絶対にやめるよう注意されています。
でもご自宅から遠く、公共交通機関も使いにくい場合など、車で来たいこともありますよね。
そんなとき、事前予約できる駐車場を使うのはかなりおすすめの方法です。駐車場の混雑を気にすることなく、スムーズに与野公園に向かうことができます。
近くに予約できる駐車場があるので見てみてください↓↓

最近はシェアサイクルもかなり増えていて、最寄りの与野本町駅にも与野公園内にも、さいたま市中至る所にサイクルポートがあります。公共交通機関+自転車の選択肢もおすすめです!
⇒HELLO CYLINGでサイクルポートの場所を調べる
バラ園・ローズガーデン20選!東京・関東の名所をご紹介(楽天トラベル)
おすすめの記事
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです