大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期・現在の状況は?七五三撮影にもぴったり!

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期・現在の状況は?七五三撮影にもぴったり!おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

埼玉県さいたま市にある武蔵一宮氷川神社は、2000年以上の歴史をもつ神社で、その参道や境内では四季折々の自然豊かな姿を楽しむことができます。

氷川参道は、さいたま新都心駅の近くの旧中山道から大宮氷川神社へ2㎞続いており、秋になると参道のケヤキ並木も色づき、秋の紅葉散歩にぴったりです。

今回は、大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期・現在の状況についてお伝えします!

こちらでも周辺の紅葉情報まとめました
スポンサーリンク

大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の現在の状況

大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の現在の状況です。

12月11日もう終わりですね。10日の十日市では一部の木の紅葉は見ることができました

リアルタイムで紅葉状況がわかる公式ページ等はありませんが、SNSで訪れた人の投稿等で最新情報を確認することができそうです。

12月10日は氷川神社で十日市!
大宮公園の紅葉もあわせて楽しめる!
スポンサーリンク

大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期

大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期を確認しました。

紅葉についての公式ページ等はないため、過去のSNS投稿を見てみたところ大宮氷川神社・氷川参道の紅葉の一番の見頃は、11月中旬から下旬頃といえそうです。

ただ、その前から少しずつ紅葉が始まっているので、長い期間その移り変わりを楽しむことができそうです。

見頃の時期になると、真っ赤に染まるカエデや黄色いイチョウの木など、色のコントラストや紅葉のグラデーションを観賞することができます。

近場で観光がてら紅葉を楽しんでもいいですね!埼玉県では平林寺も掲載されてます。
⇒関東の紅葉名所28選!(楽天トラベル)

スポンサーリンク

大宮氷川神社・氷川参道の紅葉は七五三撮影にもぴったり

七五三でも大人気な大宮氷川神社。11月から紅葉が始まるので、秋の雰囲気の中七五三撮影ができますね。

せっかくの七五三、紅葉の中で家族そろった自然な姿を出張カメラマンさんに撮影してもらいませんか?

筆者はくらしのマーケットで出張撮影依頼しました!え、こんな金額で、というお値段で一生残る美しい写真を撮ってもらえますよ。

>>くらしのマーケットで出張撮影のプランを見てみる

\さいたま市周辺の出張撮影ランキングはこちら/
くらしのマーケット
七五三シーズン!さいたま市での七五三についてまとめました
スポンサーリンク

大宮氷川神社のアクセス情報

大宮氷川神社のアクセス情報は、以下の記事に詳しくまとめたのでご覧ください。

氷川神社の地図

クリスマス~年末年始のカニは早い方がお得!

>>楽天で人気のカニは?カニランキングを見てみる

筆者がここ数年で買ってよかったものNo.1の足元ヒーター!足湯に浸かってるようです。楽天1位!
スポンサーリンク

まとめ

今回は、大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期・現在の状況についてお伝えしました。

休日になると氷川参道付近には、キッチンカーや出店もチラホラあったり、お団子屋さんがあったりと、ちょっとしたグルメも楽しめます。

ただ七五三シーズンで駐車場が混雑しますので、ぜひさいたま新都心駅や大宮駅から徒歩で参道を通って散策するのをお勧めします。

神社と紅葉の和のコラボレーションを見に、ぜひこの秋に出かけてみてはいかがでしょうか。

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!さいたま市ファミリーのためのWEBメディア

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました