埼玉県さいたま市にある武蔵一宮氷川神社は、2000年以上の歴史をもつ神社で、その参道や境内では四季折々の自然豊かな姿を楽しむことができます。
氷川参道は、さいたま新都心駅の近くの旧中山道から大宮氷川神社へ2㎞続いており、秋になると参道のケヤキ並木も色づき、秋の紅葉散歩にぴったりです。
今回は、大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期・現在の状況についてお伝えします!
大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の現在の状況
大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の現在の状況です。
おはようございます!
— 朝日ラバー 営業本部 (@AsahiR_Mktg) December 12, 2022
本日の大宮は晴れ☀️
週末に十日市があり、屋台や人通りが多かったからか今朝の氷川参道はカラスの朝食会場になっていました🐦🐦
ぱっと見はいつも通りのきれいな道なんですが、さすがカラスは鋭いようですね🤔#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/oTgMOGRmiw
リアルタイムで紅葉状況がわかる公式ページ等はありませんが、SNSで訪れた人の投稿等で最新情報を確認することができそうです。
大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期
大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期を確認しました。
紅葉についての公式ページ等はないため、過去のSNS投稿を見てみたところ大宮氷川神社・氷川参道の紅葉の一番の見頃は、11月中旬から下旬頃といえそうです。
ただ、その前から少しずつ紅葉が始まっているので、長い期間その移り変わりを楽しむことができそうです。
見頃の時期になると、真っ赤に染まるカエデや黄色いイチョウの木など、色のコントラストや紅葉のグラデーションを観賞することができます。
お散歩がてら大宮氷川神社までお参り⛩紅葉が赤く綺麗🍁 pic.twitter.com/7MuAOg3tmx
— ぺろ子☁ (@pero0426) November 26, 2017
ちょっとそこまで。#35
— 新 隼人(arata) (@aratarivers) November 8, 2020
「 #氷川神社 」#大宮氷川神社 #紅葉https://t.co/8G7cfJv2J8 pic.twitter.com/AqQPX2Yi8n
大宮イベントにいらしているピクラーさん達に素敵なスポットのお知らせです。
— いろは[44] (@kuronekoiroha) November 18, 2020
大宮 氷川神社
そして併設の 大宮公園
そごうとは逆口ですが広くて綺麗で、屋外なので密にならずピク盛りが出来ます。
今は紅葉が見頃で最高です。
無料の動物園もあるのでお時間があれば是非✨#かえるのピクルス pic.twitter.com/i3sGuF1heL
近場で観光がてら紅葉を楽しんでもいいですね!埼玉県では平林寺も掲載されてます。
⇒関東の紅葉名所28選!(楽天トラベル)
大宮氷川神社・氷川参道の紅葉は七五三撮影にもぴったり
七五三でも大人気な大宮氷川神社。11月から紅葉が始まるので、秋の雰囲気の中七五三撮影ができますね。
せっかくの七五三、紅葉の中で家族そろった自然な姿を出張カメラマンさんに撮影してもらいませんか?
筆者はくらしのマーケットで出張撮影依頼しました!え、こんな金額で、というお値段で一生残る美しい写真を撮ってもらえますよ。
>>くらしのマーケット大宮氷川神社のアクセス情報
大宮氷川神社のアクセス情報は、以下の記事に詳しくまとめたのでご覧ください。

まとめ
今回は、大宮氷川神社・氷川参道の2022紅葉の見頃時期・現在の状況についてお伝えしました。
休日になると氷川参道付近には、キッチンカーや出店もチラホラあったり、お団子屋さんがあったりと、ちょっとしたグルメも楽しめます。
ただ七五三シーズンで駐車場が混雑しますので、ぜひさいたま新都心駅や大宮駅から徒歩で参道を通って散策するのをお勧めします。
神社と紅葉の和のコラボレーションを見に、ぜひこの秋に出かけてみてはいかがでしょうか。
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです