埼玉県さいたま市西区の三橋総合公園。
公園内、北側の駐車場の近くにある「水の広場」には噴水があり、2025年も稼働しています。
噴水の稼働日時
2025年5月24日(土)~9月7日(日)
9~16時
(常時水は溜まっているが、毎時50分~00分に勢いよく吹き出す)
清掃日(稼働なし)
6月5日(木)・6日(金)
6月19日(木)・20日(金)
7月3日(木)~5日(土)
7月17日(木)・18日(金)
8月1日(金)・2日(土)
8月21日(水)・22日(木)
※管理事務所・現地掲示確認済




こんな充実した施設で夏場は水遊びの子どもたちでにぎわっているのですが、実は「水遊びはできない」という扱いになっています。



周辺にはこのような掲示はされていますが、一方では稼働日の掲示も。

2023年、公園管理事務所に電話確認したところ、「塩素で消毒はしているが厳密な水質管理まではしていない」ため、水遊び場所としては公開していないとのこと。
まあ、いろいろと大人の事情はありますよね。
ということで、さいファミ!としては大々的に「噴水で水遊びできるよ!」とは言えないのですが、これらも含めて情報の一つとして、さいファミ!作成の >>さいたま市周辺の水遊びマップ では赤ピン(利用可能)にしており、タップするとこの記事のような内容が表示されるようにしています。
ご自身の判断でお願いします!
三橋総合公園の地図
周辺で水遊びができる公園等まとめてます
埼玉県のおむつの子どもでも使えるプール
埼玉県営水上公園のプール営業情報
初心者でも手間なくBBQできる!
着替え時は小さい子どもでもラップタオルで見えないように
オムツで入ることは禁止されてる場所も多いので、水遊びパンツのお早目の購入を!
忘れがち!強い日差しをカットする水遊び用キャップ
マリンシューズがあれば足元も安心
こういうのもあるともっと楽しめる!(おもちゃ持ち込み不可の施設もあるので確認ください)
池田工業社(Ikeda Kougyo-sha)

日焼け止めも忘れず!
ワンタッチテントがあれば休憩できるし着替え場所にも
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです