さいたま市の市民プール(屋外)2023最新開催情報!全5施設チケット販売状況や料金は?

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

さいたま市の市民プール(屋外)2023最新開催情報!全5施設チケット販売状況や料金は?おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

さいたま市には、屋外の市民プールが5施設あります。

例年夏季に営業しますが2020年・2021年とコロナで営業中止、2022年は3年ぶりに開催。2023年も開催されます!

2023年のさいたま市の屋外市民プール開催情報についてお伝えします!

プールグッズの準備は万端ですか!?
スポンサーリンク

さいたま市民プール(屋外)全5施設マップ・料金

さいたま市民プール(屋外)の全5施設のマップ・料金一覧です。

さいたま市屋外市民プールマップ
施設名住所料金
大和田公園プール大宮区寿能町2-519一般440円
児童生徒220円
三橋プール西区三橋6-1709-3一般230円
児童生徒110円
下落合プール中央区下落合5-11-10一般320円
児童生徒100円
原山市民プール緑区原山2-33-7一般440円
児童生徒220円
沼影市民プール南区沼影2-7-35一般440円
児童生徒220円
プール名は各詳細記事にリンク

未就学児は無料です。他に、各プールでロッカー料金50円がかかります。

行ってきたレポや、駐車場・売店・持ち込み可能物品等の情報は各記事でまとめています↓↓

さいたま市の市民プール(屋外)2023の期間は?

さいたま市の市民プール(屋外)2023の期間は?

7月1日(土)・2日 (日)

7月8日 (土)・9日 (日)

7月15日 (土)~17日 (月祝)

7月22日(土)~8月31日(木)

※三橋プールのみ7月8日(土)から

2022年は8月のみ開催だったので、コロナ禍を脱して期間が長くなりましたね!

さいたま市の市民プール(屋外)2023のチケット販売方法は?

さいたま市の市民プール(屋外)2023のチケット販売方法は?

2023年6月28日からセブンチケット(全国のセブンイレブン店頭のコピー機)で全期間一斉販売されています。

店頭マルチコピー機での購入方法は手順が多いので、>>こちらの購入フローPDF(2枚目・3枚目)を見ながら購入するとわかりやすいです。

【2022年との違い】

  • 開催日10日前からの販売全期間一斉販売
  • 埼玉県内のセブンイレブン全国のセブンイレブン
  • 1日上限枚数アップ
チケット上限枚数/1日あたり20222023
沼影市民プール8605,400
大和田公園プール9604,600
原山市民プール4302,800
三橋プール160900
下落合プール2101,300

セブンチケットでの販売のみで、プール窓口販売はありません。

1日の上限が大幅に増えたので、2022年よりチケットが購入しやすそうです。筆者も今年は余裕で当日購入できました。

自己都合でのキャンセル返金は不可なので、予定を確定してからチケットを購入したいところです。

さいたま市の市民プール(屋外)2023チケット販売状況確認方法

さいたま市の市民プール(屋外)2023のチケット販売状況の確認方法です。

セブンイレブンのコピー機で直接確認するほかに、リアルタイムではありませんが公式Twitter・Instagram・facebookでも定期的に発信されているので要フォローです。

各SNSのアカウントを持っていない方でも、さいたま市公園緑地協会の公式サイトで投稿を見ることができます。

沼影市民プール(屋外)は今シーズンで閉鎖予定・他のプールも廃止再整備案あり

マンション開発により人口が増え続けているJR武蔵浦和駅周辺。

周辺の小学校・中学校を統合して、小中学校9年間の教育を一貫して行う義務教育学校の設置が決定しています。

この「義務教育学校とスポーツ関係施設」が沼影公園と隣接の沼影小学校を用地として建設されることから、沼影市民プール(屋外)は2024年3月末で閉鎖となります。

夏の沼影市民プール(屋外)は、2023年で終わりということになりますね。

屋内プールについては2025年7月解体開始、2025年8月に600mの距離にある浦和大里小学校に代替プール供用開始、ということで、屋内プールを利用できない期間は1か月程度に短縮される見通しです。(2023年6月14日埼玉新聞)

沼影市民プールの「レジャーのための屋外プール」について、代替施設の新設を検討する案が上がっていますが、まだ検討段階です。

長く親しまれてきた沼影公園のプール、様々な感情・意見を持たれる方がいるのではと思います。

また、ほかの屋外市民プール4施設についても、廃止や再整備の案が上がっています!

2023年7月3日からのパブリックコメント(市民の意見募集)を経て、2023年9月に方針が公表される予定です。

くわしくはこちらで

夏休み期間中子どもとどう過ごす?

夏休み期間中子どもとどう過ごす?1か月以上の長い夏休み、特に小学生はどこに連れて行こうか何をしようか迷いますね。

悩ましい「夏休み期間中子どもとどう過ごす?」ネタになりそうなことをまとめます!

>>さいたま市立小中学校の夏休み期間は?

埼玉県・さいたま市で過ごす

近場でも楽しいことたくさんありますよ!

>>夏休みのさいたま市周辺のイベントスケジュールや遊びネタ

>>4年ぶりにさいたま市の夏の花火大会・夏祭りはすべて復活予定!スケジュールまとめ

>>水遊び・プールの前に、持ち物はそろってますか?子連れ必須アイテム16選

>>さいたま市内や周辺地域の水遊びできる公園・施設マップ!期間・時間等詳細あり

>>さいたま市の屋外市民プール全5施設の開催情報!期間や料金・レポ等詳細

>>さいたま市の屋外市民プールには廃止・再整備の案が上がっている…!

>>さいたま市営屋内プール全6施設の開催情報!浮き輪OKの施設も

>>埼玉県内プール、おむつの子どもも可能な施設あり!まとめてます

埼玉県営水上公園もプールも営業予定

>>東武動物公園のスーパープール割引情報
>>西武園ゆうえんちプール割引情報

>>あの!「さいたま新都心けやきひろば水かけまつり&ワールドフェスタ」が4年ぶりに復活!!8月11日(金祝)~13日(日)

>>さいたま新都心の夏休みイベントは?

>>大宮駐屯地で4年ぶり夏祭り・打ち上げ花火!8月28日(月)

近場で果物狩りも楽しい!

>>ロッテ浦和工場見学は予約争奪戦はお早めに!2023年は予約枠拡大しています

>>川口のボーネルンド監修のアソブーンは暑い夏でも屋内で楽しめる!当日朝一予約がおすすめ

>>初心者も手間なし!埼玉県内手ぶらで楽しいバーベキュー場

>>西武園ゆうえんち、東武動物公園(プール含め)、むさしの村、ムーミンバレーパーク、一番安く行く方法は?割引情報まとめ

>>夏にぴったり、滝と木陰の山歩き・ニジマス釣りができる黒山三滝

>>駅チカで川遊び!朝霞市の黒目川

>>蓮田のひまわり畑の見頃は?

>>あえて寒い場所で遊ぶ!?埼玉アイスアリーナでは夏でもアイススケート可能

>>平日しか開いてないさいたま市のうどんの名店、藤店うどんに行くチャンス

旅行したい!

せっかくの夏休み、旅行もしたいですよね。

>>さいたま市から観光地に直通する臨時特急、夏も出てます!まとめや時刻表、各観光情報など

>>さいたま市から鬼怒川温泉直通レポ

>>夏も楽しい秩父・長瀞レポ

>>夏も楽しい秩父・小鹿野方面レポ(2回目)

夏の予約はお早めに!

家族旅行は予約サイトの特集で子どもにぴったりの宿も探せます!

楽天トラベルの家族旅行特集を見る

じゃらんnetの子連れウェルカムな宿特集を見る

泊まりや遠出まではしないけど・・・

泊まりや遠出まではしないけど、どこか遊べるところないかな・・・

>>大人気・トミカ博は東京有明開催8月5日(土)~15日(火)!チケット購入方法や混雑攻略法

アソビューやじゃらんでは、クーポンもあってポイントも付くお得なレジャースポットを探すことができます。

>>アソビューで子どもと一緒に遊べるお得なお出かけスポットを見てみる

>>じゃらん遊び体験予約で子どもと一緒に遊べるお得なお出かけスポットを見てみる

家で過ごす

毎日外に遊びに行けるわけでもないので、家で過ごす時間も。

>>デリバリーサービス・Wolt(ウォルト)もう試しましたか?3,000円分クーポンあります

>>さいたま市内に6店舗のしゃぶ葉、未就学児食べ放題無料になったって知ってました…!?小学生も安い!クーポン・予約情報

>>子どもにも大人気のテレビ番組「THE鬼タイジ」次回放送はいつ?

>>こちらも大人気テレビ番組「逃走中」次回予定はいつ?

>>伝説の番組・風雲たけし城が令和版で復活!昭和版も合わせて無料で見られる(5歳児も楽しみました)

Amazonプライムビデオではドラえもんの映画シリーズ・SPY×FAMILY・鬼滅の刃・進撃の巨人・名探偵コナン・すみッコぐらし・ポケモン・クレヨンしんちゃん・トーマスなども配信中!

Amazonプライム会員に30日間無料登録して夏休みに親子で全作品一気見も!?30日以内の解約なら費用はかかりません。

>>Amazonプライム会員無料登録を見てみる

年長・年中に大正解、こどもちゃれんじのタブレット!小学校入学準備も

おすすめ記事

普通の習い事とは違う!?さいたま市内に4か所、ビーマスポーツ無料体験してきました
最短10分の宅配スーパーついにさいたま市にも進出!クーポンあります
セルフエステし放題や体組成計・ヘルスウォッチの全員プレゼントも!?話題のちょこざっぷはさいたま市内に拡大中!

気になってた「小学生新聞」、始めてみませんか?

>>朝日小学生新聞のキャンペーンやサンプルを見てみる
>>読売KODOMO新聞のキャンペーンやサンプルを見てみる
楽天1番人気の福袋おせち
クリスマス~年末年始用のカニ買いました?

>>楽天のカニ売れ筋ランキングを見る

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました