大宮公園桜まつり2023!お花見解禁で屋台は?(電話確認済)開花状況・見頃・駐車場情報も

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

大宮公園桜まつり2023!お花見解禁で屋台は?開花状況・見頃・駐車場情報もおでかけ&イベント
おでかけ&イベント

大宮公園もお花見の季節になりますね!

大宮公園の園内には1,000本の桜があり、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。

コロナで中止続きだった桜まつりは2023年は開催されるのか、屋台・出店やライトアップはどうなるのか、気になるところです。⇒4年ぶりのお花見宴会解禁が発表されています!

開花状況や見頃、見どころと場所・スポットもチェックしたいところです。

今回は、大宮公園の桜まつり2023年は開催されるのか、屋台・出店・ライトアップはどうなるか、開花状況や見頃はどうなのか、お花見の見どころと場所・スポット情報、駐車場情報等についてもお伝えします!

さいたま市の桜の名所まとめました
スポンサーリンク

大宮公園桜まつり2023!お花見解禁で屋台・出店やライトアップは?

大宮公園桜祭り2023は開催される?

2023年、大宮公園でのお花見宴会4年ぶりの解禁が発表されています!

2023年3月14日、以下のように大宮公園事務局に電話確認しました。

  • 屋台は22日(水)から並ぶ予定(17日にも聞いてみましたがやはり日程変わらず)
    ⇒屋台は24日(金)からに変更(22日再確認)
    業者さんの都合により変更があったとのこと。22日を楽しみにされてた方すみません!
  • 屋台は4月2日(日)まで出る予定(29日確認・追記)
  • 屋台は最大69店舗で、コロナ前同様にはまだ戻らない
  • ライトアップはしない、外灯程度

屋台は出ていなくても、花見場所の近くの売店は17日10時ごろ見てきたところ、気合入れた品ぞろえでしたよ。

3月17日10時ごろの売店
売店アップ

大宮公園公式からは以下の注意が出されています。

・感染症が気になる方がいます。隣の方と十分な距離を取りましょう。

・手洗いを励行し、飲食時は近い距離での大きな声を避けましょう。

・宴会等は夜9時までとします。散歩やジョギング等に制限はありません。

・ゴミはお持ち帰りください。園内にゴミ箱は設置しておりません。

・事前の場所取りはご遠慮ください。

コロナ前は、このように大宮公園中に屋台・出店が広がり、花見客でごった返していました。この屋台めぐりも楽しみの一つですよね。

お祭りとしてほかに特にイベントがあるわけではありませんが、桜の名所でのお花見、心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。

大宮公園の桜2023の見頃や開花状況!開花の期間や満開は?

大宮公園の桜2023年の見頃や開花状況です。

開花の期間や満開の日も気になりますよね。以下のとおり大宮公園の2023年の開花予測が出ています!

開花:2023年3月14日(火)
満開:2023年3月22日(水)

桜吹雪:2023年3月28日(火)

当初の開花予想より3~4日程度早まりました!

2023年の見頃は3月の第4週・5週。

通常なら3月25日(土)26日(日)が混雑するところですが雨でしたね。4月1日(土)・2日(日)は天気も良く、桜自体の見頃は終わっていたものの桜吹雪のお花見を楽しみにたくさんの方が訪れていました。

最新の情報は、訪れた人のSNSから知ることができそうです。

4月4日、桜は終わってしまいましたね。また来年!

なお、大宮公園の公式サイトでも、開花・見頃情報が発信されています。大宮公園にはライブカメラの設置はありません。

大宮公園の桜のお花見見どころと場所・スポットはどこ?

大宮公園の桜のお花見の見どころと、お花見ができる場所・スポットはどこ?

公式サイトに地図がありました。

大宮公園公式サイトより

一番のお花見場所は中央の自由広場です。園内約1,000本の桜の多くが自由広場周辺に集まり見どころになっています。

また、隣接する舟遊池も、池と桜のショットが美しいスポットです。

大宮公園のアクセス・最寄駅・駐車場他基本情報

大宮公園のアクセス・最寄駅・駐車場他基本情報です。

大宮公園の地図
施設名大宮公園
住所さいたま市大宮区高鼻町4丁目
電話番号048-641-6391(大宮公園事務所)
アクセス
最寄駅
JR 大宮駅東口から徒歩20分
東武アーバンパークライン 大宮公園駅または北大宮駅から徒歩各10分
駐車場東駐車場:238台
西駐車場: 40台
1時間まで200円、1時間を超えて30分ごと100円
24時間利用可能

筆者もよく利用している楽天たびノートは、アクセスや周辺の人気スポットなどの情報がまとまっていてわかりやすいです。
⇒大宮公園の詳細や周辺情報を見る

最寄り駅は東武アーバンパークラインの大宮公園駅または北大宮駅ですが、大宮駅から東武アーバンパークラインに乗り換えるルートの方は、大宮駅で下車して氷川参道を歩いて大宮公園に向かうルートも気持ちいいですよ!

大宮公園の駐車場詳細

大宮公園公式の駐車場は東駐車場と西駐車場です。

西駐車場の方が桜に若干近いですが、40台分しかないので混雑する時期は期待しない方が良さそうです。

花見の時期には両方とも満車となり周辺道路も混雑するため、公共交通機関の利用が推奨されています。

また、産業道路をはさんで桜スポットから徒歩13分くらい離れますが、大宮第二公園の駐車場(最大1,400台、無料)の利用も可能です。が、いずれにしろ産業道路は混雑しています。

なお、第二公園の駐車場の利用時間は、10~3月は8:00~17:30、4~9月は8:00~19:00のため、夜桜見物の際には注意です。

あとは周辺の一般のコインパーキングです。⇒大宮公園周辺のコインパーキング情報(navitime)

でも、こういうイベント時って周辺のパーキングもいっぱいになって、空き待ち行列したり、空いてるところ探し回るだけで時間が過ぎていく・・・ってよくありますよね。

こういう時に便利な、事前に駐車場予約ができるサービスがあります!
2社あるので比較してみてください。第二公園より大宮公園に近い駐車場がありますよ。台数に限りがあるので、予定が決まったらお早めに!

>>akippa(アキッパ)で大宮公園周辺の予約できる駐車場を見てみる

>>タイムズで大宮公園周辺の予約できる駐車場を見てみる

桜の花見におすすめのアイテム

せっかくお花見に行くならピクニックしてお弁当を食べたいですよね。ビールやノンアルも一緒に!

子どもが生まれていろんなアイテム揃えなきゃ、という方もいるかと思いますので、おすすめアイテムご紹介します!

クーラーボックスがあると防災用品にも(停電時や災害時の冷凍庫の中のもの避難など)
折り畳みができて軽くてやわらかいクーラーバッグも
春でも日差しが強い…!荷物も置いておける
クッション性があって汚れても拭ける、単独でもワンタッチテントの中に敷くでも使いやすい
ドリンクホルダー付きだとテンション上がった子どもがこぼすリスクを低くできる
たくさんの荷物と子どもを一緒に積み込んで移動できる!

広場がある広い公園では、遊ぶ道具も持って行きたいですね。

4種類もセットに!

おすすめの記事

隣の大宮第二公園は穴場!
大宮公園には再整備計画が!
大宮公園近くの行列うどん屋!並ばずテイクアウトもおすすめ
西武園ゆうえんち・東武動物公園・ムーミンバレーパーク・むさしの村に行く前に最新割引情報見てって!
バーベキューの季節も始まりましたね~!
ボートシーズン
4月になるといちご狩りも安くなる
全国旅行支援、4月以降も再延長決まってます!予約はいつから?まとめてます
埼玉県内近場宿泊も楽しい

>>小学校入学準備おすすめグッズ18選

>>保育園入園準備おすすめグッズ14選

>>幼稚園入園準備おすすめグッズ13選

まとめ

今回は、大宮公園の桜まつり2023年は開催されるのか、屋台・出店・ライトアップはどうなるか、開花状況や見頃はどうなのか、お花見の見どころと場所・スポット情報、駐車場情報等についてもお伝えしました。

大宮公園内には無料の小動物園や100円・200円で楽しめる児童遊園地もあり、ファミリーは花見だけでなく楽しめますね!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました