>>【PRのご協力内容更新しました】さいたま市のファミリー世代・20~40代女性層にお店・施設・サービスのPRご協力します

【さいたま市の駄菓子屋レポまとめ】子どもとの遊びがてら寄ってほしい!

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

【さいたま市の駄菓子屋レポまとめ】子どもとの遊びがてら寄ってほしい! グルメ
グルメ食品店ほか

さいたま市の駄菓子屋さん巡りをしている筆者(と子ども)。レポがたまってきたのでまとめにしました!

今後、さいたま市内の全駄菓子屋さんマップも追加する予定です。

スポンサーリンク

さいたま市の駄菓子屋レポまとめ

浦和区の「鈴木さんち」は、浦和競馬場近く!南浦和駅・浦和駅から。駄菓子だけでなくおかみさん手作りの「プリンみたいなゆめのチーズケーキ」が推しなんですよ~!

大宮区の「菓子 たばこ えのもと」は、氷川参道のすぐ横!大宮駅が最寄り。大宮公園で遊びがてら寄れますね。おかみさんのご両親創業、もう少しで100年に…!

桜区の「ツタヤ イワモト商店」は、中浦和駅から!別所沼公園に近いので遊びがてら寄れますね。おかみさん自身が創業してもうすぐ60年。地域の発展を見守り続けて来られました。

中央区の「エンゼル」は、最寄りは与野本町駅(ちょっと遠め)。与野公園から近いので遊びがてら寄れますね。周りが宅地化していく中ぽつんとある小さなお店です。

南区の「クリーニングいせき」は、最寄りは武蔵浦和駅。沼影公園のすぐ目の前にあり子どもたちでにぎわっていましたが、このコロナ禍で夏の沼影市民プールの営業が2020年・2021年と中止に。2022年こそは市民プールが再開しにぎわいが戻りますように!

大宮区の「福屋」は、与野駅・さいたま新都心駅から。レトロな外観とは裏腹にWi-fiが飛んでいたり電子マネーが使えたり。コクーンシティに来た際にはぜひ寄ってほしい!周囲にたくさんできていく大型マンションのファミリーも訪れ、ますます賑わう創業70年超えのお店です。

南区の「不思議屋駄菓子店」は、南浦和駅から。2022年8月にオープンしたお店で、子ども食堂機能があったり夜はカラオケスナックとして運営していたり、「赤ちゃんからお年寄り・障がいの有無にかかわらず、誰でもふらっと来れるようなみんなの居場所を作りたい」という店主の思いを実現したお店です。


こんなムック読みたくなってきたー!!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる


お知らせ|menuの初回クーポンコード発行!

さいファミ!読者さん用に、初めて登録の方限定、合計6,800円OFFになるクーポンコードを発行いただきました!

初回クーポンコード

RNPA_YXBM67

  • menuにはじめて登録する方限定で使える、1,200円分×1回+700円分×8回分のクーポン
  • 商品代金1,500円以上から利用可能
  • アプリ内マイページからクーポンコードを入力
  • クーポンの取得期限は2026/3/31まで、クーポンコード入力から31日間使用可能
    ※今後クーポンの条件は変更になる可能性があります

【RNPA_YXBM67】で
合計6,800円OFF!/

menu メニュー:フードデリバリー&テイクアウト

menu メニュー:フードデリバリー&テイクアウト

posted withアプリーチ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました