さいたま市消防出初式2024(令和6年)はいつ開催?シャトルバスも

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

さいたま市消防出初式2023は3年ぶり有観客開催!シャトルバスもおでかけ&イベント
おでかけ&イベント

さいたま市大宮区で開催される新春恒例「さいたま市消防出初式」。

さいたま市消防団、さいたま市消防局、さいたま市少年消防団、埼玉県防災航空隊、鳶組合等1,200名が参加する大規模なもので、さいたま市民だけでなく消防ファンも駆けつけるイベントです。

コロナ対策で2021年は中止・2022年はyoutube配信、2023年は3年ぶり有観客で開催されました。

今回は、さいたま市消防出初式2024年はいつ開催されるか、タイムスケジュール、駐車場とシャトル大宮駅からのシャトルバス時刻表、有観客開催の様子などについてお伝えします!

スポンサーリンク

さいたま市消防出初式2024はいつ?

さいたま市消防出初式2024はいつ?

11月末現在、まだスケジュールが出ていません。わかり次第更新します。以下は2023年の内容です。

令和5年さいたま市消防出初式

2023年1月8日(日)
10:00~12:00

会場:大宮消防署訓練場

雨天等中止⇒前日17時か当日5時に>>さいたま市公式サイト掲載

大宮消防署訓練場の地図

さいたま市消防出初式2023のタイムスケジュール

さいたま市消防出初式2023のタイムスケジュールです。

ほかに車両展示(9:30~12:00)、地震体験(9:45~12:00)も行われます。

10:25~人員部隊視閲消防団員及び少年消防団員が整列、清水市長による点検
10:35~分列行進消防音楽隊・消防職員・消防団員の人員行進、消防車両による車両行進
10:55~消防部隊訓練特別高度救助隊及び埼玉県防災航空隊による、本番さながらの緊迫感をもった救出訓練
11:20~木遣流し・はしご乗り木遣保存会、鳶組合、若鳶会による消防伝統演技を披露
11:40~消防音楽隊演奏さいたま市消防音楽隊による演奏
11:50~一斉放水フィナーレには消防団車両による一斉放水

さいたま市消防出初式2023の駐車場とシャトル大宮駅からのシャトルバス時刻表

さいたま市消防出初式は、来場者用の駐車場はなく、隣接する合併記念見沼公園の駐車場も利用禁止となっています。

徒歩では行きにくい距離のため、大宮駅から臨時無料シャトルバスが運行されます

さいたま市公式サイトより

自転車とバイクは周辺に臨時駐輪場が設置されます。

さいたま市公式サイトより

さいたま市消防出初式の有観客開催の様子

さいたま市消防出初式の、有観客開催の様子です。


おすすめの記事

帰りに氷川神社で初詣もいいかも
さいたま新都心では同日大道芸フェスティバルが
お出かけ後の面倒な食事はデリバリーで!3,000円クーポンあります
さいたま市のいちご狩り始まります!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました