>>【PRのご協力内容更新しました】さいたま市のファミリー世代・20~40代女性層にお店・施設・サービスのPRご協力します

調神社(浦和)の七五三2023情報!祈願予約・いつからいつまで・初穂料・撮影は?

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

調神社(浦和)の七五三2023情報!祈願予約・いつからいつまで・初穂料・撮影は? 子育てライフ
子育てライフ

埼玉県さいたま市浦和区にある調神社(つきじんじゃ・つきのみや)は、狛犬の代わりに狛兎がいる、ちょっと変わった地元の方に愛される神社です。

七五三シーズンには大賑わい、地元民には有名なスポットなんですが、公式サイト(ホームページ)がないので、詳細情報を知るには現地で掲示を見るか電話をするかしかないんですよね。

今回は、浦和の調神社の2023年の七五三情報について現地&電話で確認したので、祈願予約や祈願はいつからいつまでか、初穂料、業者・フリーカメラマンによるロケーション撮影不可の詳細、アクセス・駐車場などについてお伝えします!

スポンサーリンク

調神社(浦和)の七五三2023の祈願の予約は?

調神社(浦和)の七五三2023の祈願の予約は?

調神社(浦和)の七五三祈願(昇殿参拝)は予約制ではありません。以下、調神社に電話確認しました(2023年9月)

  • 祈願は当日現地で受付(9:00から、10月までは16:00まで、11月以降は15:30まで)
  • ピークの時期だと祈願受付するのに30分程度待つ
  • 受付には祈願する人全員で並ぶ、代表者だけ並ぶのはNG(並び直しになる)
  • 受付するまでが長いが、受付をしたらそのまま順番に祈願になるのでそこまでは待たない
  • 祈願の時間は15分程度

ピーク時は30分程度待つとのことなので、ただでさえ正装して疲れている子どもの機嫌を保つものの持参は必須ですね。食事会があるなら時間に余裕を持ちたいところです。

ずらせるのであれば、10月下旬~11月の大安・土日祝日など混雑が予想される日を避けるのが安心です。

なお、2023年の祈願については「祝子+両親のみ(きょうだいOK)」が祈願を受けられます。

祖父母も一緒にと考えている方は不可なので別の神社を考える必要があります。

2023年9月境内の掲示

調神社(浦和)の七五三2023はいつからいつまで?

調神社(浦和)の七五三2023はいつからいつまで?

調神社の参拝・祈願は一年中行われていますが、七五三の千歳飴や記念品などを授与いただける日は、2023年は9月15日(金)からです。

千歳飴や記念品は終わり次第終了ということなので、遅い時期の七五三を予定されている方は要注意かもしれません。

また、早い時期を希望される方もいると思いますが「9月20日~26日はお彼岸のためお祝い事を避けるように」という注意もありました。

12月11日・12日は避けて!

調神社の七五三、混雑を避けて12月を検討される方もいるかと思いますが、12月11日・12日はおすすめしません!⇒十二日まちがあるからです!

毎年12月12日に行われる冬の風物詩で、旧中山道から境内、隣の調公園にかけて熊手市や屋台が並び、たくさんの方でごった返します。

このようなデメリットがあります。

  • 12日だけでなく、11日も境内と周辺では準備が行われている
  • 交通規制や神社駐車場の閉鎖・近隣駐車場の満車で長距離を歩くことになる可能性あり
  • 渋滞に巻き込まれる可能性あり
  • 混雑していて疲れる・いい写真が撮れない
  • 屋台のゲームがやりたい、食べたいと子どもの機嫌が悪くなる可能性あり(食べ物で着物を汚す可能性もあり)

特別な事情がなければ、12月11日・12日は避けて七五三の日程を検討されてください!

十二日まちについて詳しくはこちらの記事で

調神社(浦和)の祈願の初穂料は?

調神社(浦和)の祈願の初穂料は、祈願を受ける子ども1人につき5,000円以上とのことです。

調神社(浦和)では業者・フリーカメラマンによるロケーション撮影不可

調神社(浦和)の境内では、業者・フリーカメラマンによるロケーション撮影は不可なんです。

調神社の写真撮影不可掲示
2022年境内の掲示

「せっかくの機会だから、スタジオだけじゃなく神社で家族のお参りの風景を撮影してほしい!」

と、スタジオ撮影した写真館にロケーション撮影をオプションで依頼したり、くらしのマーケットでフリーカメラマンに出張撮影を依頼したりということがありますが、調神社では境内で業者による写真撮影はできません。

この「業者」の範囲について確認してみたのですが、「相手との間に金銭が発生していればNG」ということです。金銭の発生しない家族や親族・友人知人間で撮り合うことは問題ありません。

レフ板や三脚がほかの参拝者の迷惑になるというのがそもそもの理由だったので、「ではフリーカメラマンに軽く一眼で撮影してもらうだけならいける?」と思ったのですが、NGでした。

厳しいですが、境内が広くないことも要因かもしれません。業者によるロケーション撮影を希望する方は別の神社へ。

境内での撮影はできませんが、調神社の社殿の奥には専属写真館があり、祈願後は予約なしでそのままスタジオ撮影が可能です。⇒調神社専属写真館オカダフォトスタジオ公式サイト

私はくらしのマーケットでロケーション撮影してもらって満足でした

ネットでつくるリーズナブルフォトブック情報

今は自分でネットで作れるフォトブックサービスが充実!

写真館で高いアルバムを作らなくても撮影データさえもらっておけば、おしゃれなオリジナルアルバムがリーズナブルに作れます!両祖父母にあげることもできますね。

スタジオ写真だけでなく、神社での撮影や会食風景などもあわせた、七五三の記念完全版アルバムにできるのもうれしいポイント。

サービスはたくさんあるので一部ですが、自分に合ったサービスを探してみてください。(気になるバナーをタップすると詳細に飛べます)↓

調神社(浦和)のアクセス・駐車場など

調神社(浦和)のアクセス・駐車場などの情報です。

調神社の地図

JR「浦和駅」西口から徒歩10分です。

七五三シーズン、駐車場を使うことはできます。

調神社の駐車場詳細情報はこちらで!

ほかにも七五三関係の記事やレポあります!こちらにまとめました

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

  1. 七五三についての情報、大変助かりました。ありがとうございます😊

タイトルとURLをコピーしました