>>【PRのご協力内容更新しました】さいたま市のファミリー世代・20~40代女性層にお店・施設・サービスのPRご協力します

大宮氷川神社の七五三12月9日・10日をおすすめしない理由

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

大宮氷川神社の七五三は12月9日・10日をおすすめしない理由 子育てライフ
子育てライフ

埼玉県さいたま市大宮区の武蔵一宮氷川神社は、2400年以上の歴史をもち「大いなる宮居」として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社です。

例年、七五三で大賑わい。混雑を避けるため11月でなく12月を考えている方もいるのではないでしょうか。

しかし!!12月9日・10日はおすすめしません!その理由は!?

スポンサーリンク

大宮氷川神社の七五三 12月9日・10日をおすすめしないのは十日市があるから

大宮氷川神社の七五三、12月9日・10日をおすすめしない理由は?

⇒十日市(とおかまち)があるからです!

毎年12月10日に行われる冬の風物詩で、参道から境内にかけて熊手市や屋台が並び、たくさんの方でごった返します。

このようなデメリットがあります。

  • 10日だけでなく、9日も夕方から熊手市・屋台が出るため、それまでの時間も参道や境内では準備が行われている
  • 交通規制や神社駐車場の閉鎖・近隣駐車場の満車で長距離を歩くことになる可能性あり
  • 渋滞に巻き込まれる可能性あり
  • 混雑していて疲れる・いい写真が撮れない
  • 屋台のゲームがやりたい、食べたいと子どもの機嫌が悪くなる可能性あり(食べ物で着物を汚す可能性もあり)
12月10日まだ比較的空いている午前中の氷川参道・氷川神社境内の様子

筆者が2023年12月10日(土)に十日市に行った際、何組も七五三を見かけました。きっと大変だったと思います。

特別な事情がなければ、12月9日・10日は避けて七五三の日程を検討されてください!

十日市について詳しくはこちらの記事で

おすすめ情報

さいたま市の七五三スタジオどこがおすすめ?
>>筆者はくらしのマーケットでロケーション撮影をお願いしました!

\出張撮影のプラン・料金を見てみる/
くらしのマーケット
ほかにも七五三関係の記事やレポあります!こちらにまとめました
こんな金額で必要なフルセット借りられる!

おすすめの記事

大宮公園には再整備計画あり
大宮公園近くの行列うどん屋!並ばずテイクアウトもおすすめ
氷川参道に駄菓子屋さん!

季節のおすすめ

私はこれを買いました!
\Amzaonプライム感謝祭開催中!/
Amazonを見てみる
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場を見てみる
最近心配な備え、できてますか?

お知らせ|menuの初回クーポンコード発行!

さいファミ!読者さん用に、初めて登録の方限定、合計6,800円OFFになるクーポンコードを発行いただきました!

初回クーポンコード

RNPA_YXBM67

  • menuにはじめて登録する方限定で使える、1,200円分×1回+700円分×8回分のクーポン
  • 商品代金1,500円以上から利用可能
  • アプリ内マイページからクーポンコードを入力
  • クーポンの取得期限は2026/3/31まで、クーポンコード入力から31日間使用可能
    ※今後クーポンの条件は変更になる可能性があります

【RNPA_YXBM67】で
合計6,800円OFF!/

menu メニュー:フードデリバリー&テイクアウト

menu メニュー:フードデリバリー&テイクアウト

posted withアプリーチ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました