アグリフェスタ2023は4年ぶり開催!さいたま市・農業者トレーニングセンター(大崎公園隣)

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

アグリフェスタ2023は4年ぶり開催!さいたま市・農業者トレーニングセンター(大崎公園隣)おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

さいたま市では、例年ゴールデンウィークに春の農業祭典として「アグリフェスタ」が開催されていましたが、2020年・2021年・2022年とコロナで中止に。

しかし2023年、4年ぶりに開催決定しています!

さいたま市緑区、大崎公園の隣にある農業者トレーニングセンターに、花・植木・野菜の即売や展示、屋台もたくさん出て、ステージや農業機械の展示など、いろいろな催しを楽しむことができるイベントです。

今回は、アグリフェスタの2023の、日時・内容等基本情報や前回開催の様子などをお伝えします!

スポンサーリンク

アグリフェスタ2023は4年ぶり開催!日時・内容等基本情報

アグリフェスタ2023は4年ぶり開催!日時・内容等基本情報です。

アグリフェスタ’23

日時:2023年5月5日(金祝)10:00~15:00
場所:農業者トレーニングセンター・緑の広場

無料シャトルバス:東浦和駅(JR武蔵野線)・浦和美園駅(埼玉高速鉄道)

公共交通機関での来場が要請されています。

無料シャトルバス以外に、浦和駅(下車徒歩10分)・浦和美園駅(下車徒歩15分)から路線バスあり

農業者トレーニングセンターの地図

ポスター等に内容がなく電話確認したところ、ステージイベントは今回ないそうです。

ほかに以下の内容が予定されています。

  • 農産物の販売(植木・苗木・鉢物・花・野菜など)
  • 交通・防災啓発(パトカー・白バイの展示、地震体験車など)
  • 商工会による飲食出店
  • 屋外遊具
  • 工作コーナー

>>こちらに会場図がアップされました(PDF)

コロナ前よりちょっと規模縮小なのかな…?それでもきっと楽しいお祭りになっていると思うので、今年も楽しみに伺います。

<来年のための記録>

筆者も行ったんですが、コロナ前よりお店が少なかったためかどこも大行列に…!

アグリフェスタ前回2019年の様子

アグリフェスタ前回2019年の様子です。

農業祭典なので農産物の販売や展示、それだけでなく地域の方による飲食出店やブース、ステージ、子どもも楽しめるアトラクションも。

ゴールデンウイークの気持ちいい気候の中、老若男女楽しめるイベントでした。

筆者も4年前、1歳だった子どもと行っていたので、今回の開催が本当にうれしいです。

クボタのトラクターに乗れました

出店も、イベント屋台ではなくて地域のお店が出していて美味しいものがいっぱいありました。

2023年も本当に楽しみです!


おすすめの記事

さいたま市と周辺地域の週末・GWのイベントは!?
エアコンクリーニングセール私も予約しました^^人気の業者さんが埋まる前にお早めに!
今公開中の映画名探偵コナンが無料で見られる!?劇場版過去24作・テレビシリーズも見放題!?
伝説の番組が令和版で復活!GW・週末に無料で見られます
さいたま市内に6店舗のしゃぶ葉、未就学児無料で食べ放題になったって知ってました…!?小学生も安い!
桜区の舟和浦和工場の直売所がリニューアルしました!
バーベキュー、めんどくさくないですよ!
こどもちゃれんじのタブレット教材大正解でした!紙教材は挫折したけどこれならいける
コスパ最強幼児教材、取り寄せてみました!
最短10分の宅配スーパー、ついにさいたま市にも進出!アプリ入れとくと安心
入学・入園グッズ足りてますか!?
努力義務になった自転車ヘルメット買いました?こんなUVカットできるものもある…!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました