大宮第二公園の全国大陶器市2023開催!梅まつりと同時開催は3年ぶり

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

大宮第二公園の全国大陶器市2023開催予定!梅まつりと同時開催かおでかけ&イベント
おでかけ&イベント

埼玉県さいたま市大宮区の大宮第二公園で毎年2~3月に梅まつりと同時開催されている「全国大陶器市」。

2021年・2022年の梅まつり開催は中止となりましたが、2022年6月、2年3か月ぶりに開催されました。

2023年、大宮第二公園の梅まつりの全国大陶器市は開催される?確認してお伝えします!⇒開催されます!

スポンサーリンク

大宮第二公園梅まつりの2023全国大陶器市は開催予定!

大宮第二公園梅まつりの2023全国大陶器市は開催される?⇒開催されます!!

全国大陶器市 第37回大宮第二公園梅まつり会場

2023年2月18日(土)~3月5日(日)・毎日開催

10:00~17:00(最終日は15:00まで)

入場無料

大宮第二公園 梅林横 駐車場特設会場

無料駐車場あり
※土日祝は周辺道路や駐車場の混雑のため駐車まで最大1時間かかるとのこと、陶器市公式さんより。筆者も初日に行きましたが、出るのも入るのも渋滞していました。週末は可能であれば公共交通機関や自転車をお勧めします

大宮第二公園の地図

全国大陶器市振興組合に電話し、開催情報を確認しました(2023年1月17日)。その後公式サイトにも開催情報が出ています。

また大宮第二公園の梅まつりも3年ぶりに開催決定しており、大陶器市と同じ日程で同時開催です。

今回2023年、大陶器市の梅まつりの時期の開催は3年ぶりとなります。

大宮第二公園の梅まつり3年ぶり開催!詳細
コロナによる大宮第二公園の全国大陶器市開催状況
2020年3月16日まで開催予定だったところコロナ感染拡大の影響により3月8日までと短縮
2021年中止
2022年例年の2月3月は中止も、6月18日~26日に開催

なお、さいファミ!のInstagramに大陶器市公式アカウント様からコメントをいただきましたので抜粋します。飲食も一部復活とのこと!

陶器類ももちろん以前通りの出展者数で開催いたしたく、また食品類もお持ち帰りのみの販売ながら、鳴門のわかめ類、五平餅 みたらしだんご 佐賀の羊羹 まるぼうろ類 有明のり、塩干物なども 出品予定です。

さいファミ!のInstagramに大陶器市公式アカウント様からいただいたコメント一部

大宮第二公園梅まつりの全国大陶器市とは・早めに行くのがおすすめ!

全国大陶器市は、全国大陶器市振興組合が全国で開催しているイベントです。

大宮第二公園では、梅まつりと同時期の2・3月に梅林横の駐車場に特設会場を設営して、例年(コロナ前は)1か月弱毎日入場無料で開催されていました。

全国の有名産地・窯元のやきものが広大な会場に勢ぞろいし、やきものだけでなく、漆器・木製品や箸、家具、バッグ、地域物産店などさまざまなお店がひしめき、とても賑わっていました。

気軽な日用品から作品というべき観賞用まで、アウトレット品も含め様々なお買い得商品があります。

陶器市というと、和食器のイメージがある方もいるかと思うのですが、北欧風の磁器や洋食器もあります。

人気のものは売り切れてしまうので、開催後早め(こだわる方は初日)に行くことがおすすめです。

筆者も2022年6月、1回目まともに見られなかったので再訪すると、1回目で気になっていたクジラのそばちょこがラスト1個になっており、家族分揃えられませんでした。

過去の開催でも、再訪すると目立っていた素敵な器がなくなっていたことがよくありました。

大宮第二公園梅まつりの全国大陶器市の前回の様子

大宮第二公園梅まつりの全国大陶器市の前回(2022年6月)の様子です。

2022年6月行ってきました!コロナ仕様で会場が広くなっていました

今回も素敵な器がたくさんで見ているだけで楽しかったです。

マイホームを取得したり子どもが生まれたりして、家族分のちゃんとした食器をそろえたいファミリーにもうってつけです。

大人1人で子どもを連れてるとまともに見られないので、大人2人体制で子ども対応するのをおすすめします。

大宮第二公園梅まつりの全国大陶器市で買った器
これはコロナ前に購入した器

「毎年来てるから2,3年に1回塗りなおしに来てね」とお店の方に言われていた、お気に入りの山櫻の漆塗りのお椀は2年連続中止の間にこんなに剥げてしまいました・・・が、2022年6月ようやく塗り直してもらえました。


2023年、関東の花粉はここ10年で最も多くなる見通し…!?万全の準備を!

楽天で花粉対策で一番売れてる空気清浄機(安い)
Amazonで売れてるのはこれ!

おすすめの記事

会員限定だったアプリ、無料になってる!厳選の知育・英語動画が見放題なのでスマホに入れとくと安心
最短10分の宅配スーパー、ついに埼玉県に進出!アプリ入れとくと安心
気軽にできる運動!エステや脱毛まで!?さいたま市に3店舗
週末や春休みの面倒な食事にはデリバリー!3,000円分クーポンあります
全国200教室以上、ただのスポーツ教室ではない!?子どもの習い事に話題のビーマスポーツ無料体験レポ!
いちご狩りの季節!
梅の次は桜!3月末ごろ満開予定ですよ!

>>大宮公園の桜開花情報

>>大宮第二公園の桜開花情報

>>さいたま市の桜の名所10選情報まとめ

大宮公園には再整備計画が!
入学・入園準備できてますか!?

>>小学校入学準備おすすめ便利グッズまとめ

>>保育園入園準備おすすめ便利グッズまとめ

>>幼稚園入園準備おすすめ便利グッズまとめ

まとめ

今回は、2023年大宮第二公園の梅まつりの全国大陶器市は開催されるか、確認してお伝えしました。

筆者も楽しみにしています!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました