>>【PRのご協力内容更新しました】さいたま市のファミリー世代・20~40代女性層にお店・施設・サービスのPRご協力します

【2024年度(令和6年度)さいたま市保活マニュアル③】スケジュール・指数(点数)・申し込みはいつから?結果は?

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

【2024年度(令和6年度)さいたま市保活マニュアル③】スケジュール・指数(点数)・申し込みはいつから?結果は? 子育てサポート
子育てサポート

さいたま市の保活、保育園内定まで具体的にどういうスケジュールでどう進める?指数(点数)って?不承諾通知が届いたら(落ちたら)?などをまとめました。

スポンサーリンク

さいたま市の保育園内定までのスケジュール・進め方

さいたま市の保育園内定までのスケジュール・進め方です。

  1. 選択肢となる保育園をピックアップ・リスト化
  2. 自分の指数(点数)の確認
  3. 情報収集・相談・見学
  4. 希望順位を決める
  5. (10月1日ごろ~)保育施設利用のてびき(冊子)を手に入れる・申請書記入・必要書類用意
  6. (11月初旬ごろまで)申し込み
  7. (11月ごろ)第1希望の園で面接
  8. (1月末~2月頭)結果通知

このスケジュールは、次年度4月入園希望の場合のスケジュールです。

11月初旬の申し込み締め切りに向けて、逆算して進めていきます。

人数制限によりなかなか見学予約が取れなかったり、10月が近くなるにつれ、保育コンシェルジュに電話がつながらなくなり、窓口での相談も予約制になることもあるようです。

そういったことからも、早めに進めることをおすすめします。7月生まれ0歳入園の筆者は、出産前の春から情報収集を開始しました。

選択肢となる保育園をピックアップ・リスト化

まずは、選択肢となる保育園をピックアップし、リスト化していきます。

(参考:マニュアル④情報収集マニュアル⑤チェックリスト

さいたま子育てWEBには各園の基本情報が掲載されています。ピックアップした園をリスト化して、預かり時間や距離をはじめとして自分が気になる項目を一覧にしていくと、今後各園の比較・希望順位作成をする際に役立ちます。

認可外園の検討(必要であれば確保)

「保育園」と言ってもたくさん種類があり、さいたま市ではざっくり「認可(+認可に準じる扱い)」と「認可外」と分かれています。

認可園さいたま市に申し込みして公立も私立もひっくるめて市が選考を行う
認可外園各園が選考を行うので、各園に直接申し込む

あわせて検討しておきたいのが、この認可外園です。

認可に落ちたら認可外、と考えている方もいるのではないでしょうか。絶対4月に入園したいという方は、2月に認可園に落ちてから認可外の情報収集・見学では遅い!

園により見学や入園受付の時期が違い、先着順で入園希望を受け付けるという園もあるので早めに確認したいところです。

滑り止めとして申し込みをしておき2月に認可園の結果が出たら取り消し、という方法も園によっては可能ですが、入園金等が発生することもあります。

待機児童が大幅減となった昨今のさいたま市ですが、保育園に入りにくい地域・4月に絶対入園しなければならない・認可園より希望に合う認可外園が見つかったなど、認可外園を確保すべきか検討しておきましょう。

認可外というと「認可されてない?」と不安に思うかもしれませんが、定められた広さがないだけで認可外となったり、理想の教育環境を整えるためにあえて認可外を選んでいる園もあります。

小さくても目が届く家庭的な保育や特色のある保育がされていたりと、希望に合う園があったらあえて認可外園を選ぶ選択肢もあります。

また、認可外園に入ると加点がつくので、次の4月の認可園転園が少し有利になったりもします。

認可外園には保育料の補助がつく場合があるので、認可園より保育料が安い・変わらない場合もあります。⇒ナーサリールーム・家庭保育室の保育料軽減事業について(さいたま市Webサイト)

認可外園への立入調査等の結果は毎年公表されているので、あわせて確認を。⇒認可外保育施設等に対する指導監督について(さいたま市Webサイト)

年度途中入園は考えなくていい?

情報収集していると、年度途中の新規開園を知ることも。(参考:マニュアル④情報収集

全年齢定員分フルで空きがあり比較的入園しやすいので、条件が合えば選択肢にも。

「落選狙いの育休延長の場合、育児休業給付金給付が厳格化される見通し(2025年4月~)」と2024年3月に報道されていたので、各家庭に最適な選択を。(この制度の詳細はまだ出ていないため、動向・最新情報をご自身で確認して検討されてください。)

(参考:マニュアル②年度途中入園

自分の指数(点数)の確認

さいたま市は、保育の利用の必要性が高い(「指数」の高い)人から順に、希望する園に割り振られていきます。

ちょっと長くなるので計算方法等・指数をアップする方法、時短の場合、平均やボーダーなどについてこちらの記事にまとめました。

この指数の計算をする 「保育施設利用調整基準表」 の翌年度入園版は、8月末ごろに保育施設利用のてびきのページにしれっとPDFデータが掲載されることも多かったのですが、2024年入園版は重要な変更点がなかったためか、10月2日に「保育施設利用のてびき」配布にあわせて公開されました。

前年の基準表を見ていた方は、計算方法が変わっていないかも要確認です。(さいファミ!でも変更点等確認して上の記事を更新します)

情報収集・相談・見学

次に、選択肢となる保育園の情報収集・見学をしたり、不明なことがあれば保育コンシェルジュへ相談します。

(参考:マニュアル④情報収集マニュアル⑤チェックリスト

検討する園が多い場合はすべてを見学できないかもしれませんが、できる限り見学したいところです。

筆者は7月出産予定だったので、出産後から10月の間に見学するのは難しいと思い、産休に入った6~7月に7園の見学を済ませました。出産後に乳児を抱えて見学はきつかっただろうなと思います。

まずは見学希望の園に電話(朝夕の送迎時間帯や食事時間帯などの電話は避けます)。個別に見学対応してくれる園もあれば、決まった見学日がある園も。

人数制限がある可能性もあるので、早めの見学予約がおすすめです。

見学時モヤモヤした園 実録

やっぱりできるなら見学したい。実際に行かないとわからないこともあります。

2017年の見学時、モヤモヤした園(認可外含む)3園の実録です(あくまでも筆者のモヤモヤで気にならない方もいると思います。一保護者の体験談です)

★見学受け付けてません

大切な我が子を預けるのに、そもそも見学の受付すらしていないというのは心配・・・。コロナも収束したので基本見学できるはずです。

★子どもを「これ」って言った・・・?

  • テレビアニメがつけられているのが気になる(1日中つけっぱなしではないだろうけど、長時間だったらやだな)
  • 園長のおばさんが横柄な感じなのが気になる
  • 起きてる0歳の子どもがベビーベッドに入れられてるのが気になる(かまってもらえず頻繁に入れられてたらやだな)
  • (話の流れで園長が)「これは(発育が)早いよ」と0歳の子どもを指さす(今、人様の子どもを「これ」って言ったか・・・!?)

★子どもへの愛情あって保育園運営してる?

見学に来ている他の方の赤ちゃんがぐずり始めているのに、おかまいなしにおじいさん園長が長々とどうでもいい政治話を続ける。早く見学したいのに全然始めない。

保育士さんたちは優しそうだし家からも近いけど、子どもへの配慮を感じられなかった園長にこれからもモヤモヤするかもしれない・・・これだけで絶対入園したくないというわけではないけど、総合的に順位1つ落としました。

希望順位を決める

さいたま市に提出する申込書類には、希望順位を記載します。迷うところですが、今までの情報収集結果をここに集約します。

書類には第30希望まで(それ以上も可)書けますが、気が進まない園や、実際に毎日送迎するのが難しそうな園を書くのはやめておきましょう。

内定したのに辞退すると、育休延長が認められなくなる可能性もあります。

本当に希望する順位を書く!テクニカルに考えるのはNG

さいたま市の保活の希望順位は、「本当に希望する順位」を書きます。

他の自治体で保活をした方のネット情報などを見たのか、「倍率が低い園や受け入れ見込み人数の多い園を上位に書くと受かりやすくなるのでは」とテクニカルに考えている方がいるのですが、逆に不利になります!

こちらの指数計算方法の記事 にも書きましたが、保育の利用が必要な「指数」の高い人(+収入の低い人)から順に並べられ、園が割り振られていきます。

自分の番が来た時に、自分が出した第1希望、第2希望の園はすでに自分より指数の高い人(+年収の低い人)たちで定員に達している、第3希望はまだ空きがあるので第3希望の園に決定、というような決定方法です。

ここでテクニカルに考えて、本当に行きたい園は人気だから入れないだろうと第5希望に書いたりすると、実はその園にまだ空きがあったのに、本当はそこまで行きたくなかった第3希望に決まったりしてしまいます。本当に希望する順位を書いてください!

希望した園がすべて自分より指数の高い人たちで定員に達してしまい、どこにも割り振られなかった場合、2月初旬に「不承諾通知」が送られてきます。

(10月1日ごろ~)保育施設利用のてびき(冊子)を手に入れる・申請書記入・必要書類用意

いよいよ10月1日ごろ、翌年度入園版の保育施設利用のてびきの配布・公開が開始されます。

区役所、市民の窓口・認可保育所等で冊子を手に入れ、申請書に記入します。勤務先にもらう就労証明書等もあるので、早めに確認しましょう。

申し込みスケジュール

利用内定可能見込人数の確認

このてびき配布のタイミングと合わせ、>>保育所の空き状況のページでは「利用内定可能見込人数」が公開されます。(10月2日時点の予測の見込み人数であって、その後の変更もあります)

保育園ごとの、定員でない「実際に次の4月に入れる(一次利用調整で内定できる)見込みの人数」を年齢ごとに確認できます。

前述の通り「本当に希望する順位を書く!テクニカルに考えるのはNG」なので、ここで希望する園の見込み人数が少ないからといって希望順位を変えようなどと考える必要はありません。

ただ希望する園全ての見込み人数が少なかったら、別の園も追加するとか、育休終了を早めて認可外園も検討するとか、不承諾通知・育休延長の可能性の心の準備をしておくなど、人によって対応することがあるかもしれません。

落ちたい場合は?不承諾通知のもらい方

様々な事情があり、あえて落ちて育休延長したい、不承諾通知のもらい方が気になる方もいるのではないでしょうか。

さいたま市には、育休延長したい・不承諾通知をもらいたい人が書く書類があります。2022年に電話確認もしたので共有します。

2025年4月以降について「落選を狙って育休延長となった場合、その延長分については育休給付がもらえない(審査を厳格化)」という内容が厚生労働省で検討されています。
各自で動向・最新情報を確認ください。

長くなるのでこちらに移しました

(11月初旬ごろまで)申し込み

区役所支援課もしくは第1希望の園に提出します。郵送・電子申請も可能となっています。

早く提出したから有利になるとかはないので、焦らず!

(11月ごろ)第1希望の園で面接

11月ごろ、第一希望の園で子どもの健康・発育状況を把握するための30分程度の面接を親子で受けます。

お受験ではないので、子どもが何かできたから受かる・できなかったら落ちる、みたいなことはありません。

あとは結果を待つだけ!これが長い・・・

(1月末~2月頭)結果通知

1月末~2月頭ごろ、ついに「一次利用調整」の結果が郵送されます。

スケジュールが出たら更新します

無事入園できるなら

育休が名残惜しくも職場復帰が確定しました。職場に連絡します。

認可外園に申し込みをしていた場合は取り下げ、決定した園の入園の手続きを進めます。

復帰前に登録おすすめ!
入園おすすめグッズあります
鬼速ネットスーパー、さいたま市の配達エリア拡大!復帰後の味方にも
保育園送迎のためそろそろ買わないとという方へ

さいたま市の認可保育園は5月末までに職場復帰すればいい(4月入園の場合)

実は筆者、これを把握していませんでした。

さいたま市の認可保育園(認可に準じる小規模園等含む)は、利用開始月の翌月末までに復帰すればいいんです。4月1日に入園したら、5月末日です。

後で見るとてびきにも書いてありましたが、入園後に知ったので、筆者は職場に2週間復帰を伸ばしてもらいました。ごめんなさい・・・

これは自治体によって違い、2週間以内とか1か月以内に復帰しなければいけないところも多いのですが、さいたま市は長いです。

慣らし保育が長く取れるので子どももゆっくり慣らすことができ、親も保育園に預けながら復帰の準備を進めることができるのでありがたいです。

4月、5月生まれだと、職場の育休期間満了で5月末より前に復職しなければならないケースもあります。

さいたま市の私立認可保育園に入園した方で、「うちの園は慣らし保育は10日間と決められており、5月復帰なので4月下旬からしか通わせることができない。それなのに4月の保育料は満額支払うことになっている」という方がいらっしゃいました。
認可保育園とはいえ、私立はそれぞれの方針があるのでそういった園もあるようです。気になる方は見学時に確認した方がよさそうです。

気の早い第2子以降の話

気が早い話ですが、さいたま市の認可保育園(認可に準じる小規模園等含む)は、第2子以降の育休のために上の子が退園させられることはありません。第2子以降を考えている方は今後も計画的に進めていきましょう。

ただし、上の子の育休中に入所し、育休から復帰せず下の子の産休育休に入った場合は、”産後8週間を経過した日の翌日から起算して2か月以内に復職”しないと退園になってしまいます。下の子が4か月のタイミングで復帰ってきつい・・・

その他、「下の子の産休取得中に上の子が入園した場合」など、同じように継続利用できないケースがあるので、てびきを確認し保育コンシェルジュに相談するなど、ご自身のケースにあわせて計画的に進めてください。

落ちてしまったら(不承諾通知が届いたら)

2024年2月の一次利用調整では25.0%の方に不承諾通知が届きました。4人に1人ですね・・・
(もともと育休延長したくて不承諾を希望していた人もいるので、全員が全員、本当に入りたい人というわけではありません。また新規の入園希望だけでなく転園希望者も含まれています)

詳しくはこちらで

ですので、不承諾通知が届いたからといって絶望しないで次の手を!

確保していた認可外園があればやりとり、手続きを進めます。認可外園に入ると加点されるので、今後の認可園への転園希望も多少有利になります。

確保していた認可外園がない場合は、保育コンシェルジュ区役所支援課に相談!二次申込できる園、状況に合わせた利用できる保育サービスや市のサービスなども紹介してもらいましょう。

就業形態によっては、民間シッターや一時保育でしのげる方もいるかもしれません。

二次申込できる園の空き状況(利用内定可能児童数見込み)は、時期になるとこちらにも出ます⇒認可保育所等空き状況(さいたま市Webサイト)

さいたま市の1歳児クラスは入りづらいケースもあるのでこんな対策もあります⇒【令和6年度】定期保育のご案内(利用決定していない1歳児対象の期間限定保育)(さいたま市Webサイト)

そして職場にも連絡。育休延長を決めた場合は、年度途中入園やさらに次の4月入園に向けて、引き続きな手続きや情報収集を進めます。


さいたま市の保活関係記事はこちらにまとめています!

あの有名ファッション誌にさいファミ!の名を掲載いただいてうれしかったです~!

さまざまな種類の保育施設がありますが、一括して「保育園」と表記しています。

この記事は、「子どもが生まれた時からさいたま市在住で会社等自宅外で勤務する共働き、育休中で0歳~2歳児クラスに入園したい」という方を主な対象とした記述が多くあり、違う環境・事情で入園される方には当てはまらないこともあります。

また、可能な限り間違いのないよう最新の情報を使った記事としていますが、内容更新が追い付かず情報が古くなっていたり、間違った内容の記述が絶対にないとは言えません。

ぜひさいたま市公式サイトやてびきをご覧いただき、保育コンシェルジュに相談される等、それぞれの事情に合った情報収集をしていただければと思います。
皆様の保活が納得できる形になることを心から願っています!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました