「第3回全国やきいもグランプリ2023」が2023年2月22日(水)~26日(日)の5日間、埼玉県さいたま市、さいたま新都心のけやきひろばで開催されます!
「さつまいも博」と同時開催となっており、さつまいも・焼き芋のフェスと言えるようなイベントです。
今回は、第3回全国やきいもグランプリ2023の結果はどうなる!?さつまいも博はどのお店が人気で長蛇の列になる!?過去の結果をもとに予測してみました。
全国やきいもグランプリ2023の結果は!?さつまいも博人気予測
2023年の第3回全国やきいもグランプリ・さつまいも博には、過去最多の26店が出店!
第1回2020年、第2回2022年に続き、2023年の第3回全国やきいもグランプリの結果はどうなる!?
また、人気のお店は長蛇の列となるさつまいも博。入手するためには作戦を立てておきたいですよね。でもどこのお店が人気?
2023年冬のさつまいも博・全国やきいもグランプリの出店店舗一覧に、過去の結果を記載しました。
それに基づいた今回の予測は…!?↓↓
- 第1回チャンピオン「②神戸芋屋志のもと」、第2回チャンピオン「①やきいも農家の台所」は確実な人気
- やきいもグランプリ2023のチャンピオンは「⑬OIMO café」「㉓超蜜やきいもpukupuku」「⑥京都芋屋 芋と野菜」「⑲sweet&healthy SAZANKA」が有力・人気!?(過去のチャンピオンが今回もチャンピオンになる可能性もあり)
- とは言っても、さつまいも博に参加している時点で全国選りすぐりの店舗なので、ハズレはなし!各店様々なメニューを用意しているので、食べたいものを食べるのが一番!(詳細なメニュー一覧が出次第追記します)
<第3回全国やきいもグランプリ・さつまいも博2023の出店者>
- 第1回・第2回の「全国やきいもグランプリ」入賞結果を赤字
- 2022年「夏のさつまいも博」の5部門の人気投票結果を黒字
① | やきいも農家の台所 | 第2回チャンピオン 第2回さつまいも特選農家賞 これぞ芋部門第4位 |
② | 神戸芋屋志のもと | 第1回チャンピオン 夏いもスイーツ部門第2位 これぞ芋部門第1位 映え部門第3位 芋スナック部門第2位 |
③ | いも子のやきいも 阿佐美や | |
④ | oimo cafe&bar apollo | |
⑤ | 熟成焼き芋Land &potato | 家リピ部門第4位 |
⑥ | 京都芋屋 芋と野菜 | 第2回準グランプリ これぞ芋部門第2・5位 家リピ部門第5位 |
⑦ | 浪漫焼き芋 芋の巣 | 家リピ部門第1位 映え部門第5位 |
⑧ | 焼き芋専門店 芋姫 | 第2回さつまいも博実行委員会賞 |
⑨ | 焼き芋専門店 芋福堂 | |
⓾ | WE ARE THE FARM | |
⑪ | 蜜芋処えんむすび | |
⑫ | 御芋-OIMO- | |
⑬ | OIMO café | 第1回準グランプリ 第2回スマートニュース賞 夏いもスイーツ部門第4位 家リピ部門第3位 芋スナック部門第1位 |
⑭ | Omoimo 焼き芋ワゴン沖縄 | |
⑮ | OLIVE POTATO TOKYO | |
⑯ | さつまいも農カフェきらら | |
⑰ | 倉田屋 お芋Sweets | 第1回さつまいも特選農家賞 |
⑱ | COEDO HACHI | |
⑲ | sweet&healthy SAZANKA | 第1回霧島酒造賞 第2回山川名誉実行委員長賞 これぞ芋部門第3位 芋スナック部門第5位 |
⑳ | 薩摩芋・干し芋生産 照沼 | 芋スナック部門第4位 |
㉑ | café NETAIMO | |
㉒ | 日比焼き芋-TOKYO HIBIYAPARK- | 夏いもスイーツ部門第5位 家リピ部門第2位 映え部門第4位 |
㉓ | 超蜜やきいもpukupuku | 第1回さつまいも博実行委員会賞 第2回準グランプリ |
㉔ | よっしーのお芋屋さん。 | 第1回山川名誉実行委員長賞 |
㉕ | らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ | 夏いもスイーツ部門第3位 映え部門第1位 芋スナック部門第3位 |
㉖ | えるろこロド芋! |
今回も大混雑が予想されるさつまいも博・全国やきいもグランプリ、事前に行きたいお店・メニューをチェックして、戦略的に動かれてください!
今回のさつまいも博の混雑攻略法や楽しむ戦略・基本情報はこちらで
2023年1月31日放送・マツコの知らない焼き芋の世界の内容を紹介!
<さつまいも博・全国やきいもグランプリ関連の記事一覧>
マツコの知らない世界でも紹介された大評判焼き芋メーカー
リンク
焼き芋愛が止まらない方に!大学芋・さつまいも天もありました
リンク
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです