岩槻やまぶきまつり2023年開催決定!シャトルバスあり

スポンサーリンク
岩槻やまぶきまつり2023年開催決定!シャトルバスありおでかけ&イベント
おでかけ&イベント

さいたま市岩槻区の区民まつり「岩槻やまぶきまつり」。

このコロナ禍で2020年・2021年と連続で中止(2019年は台風で中止)でしたが、2022年は4年ぶりに開催されました。

2023年も開催が決定しています!

岩槻やまぶきまつりの2023年開催の基本情報・内容や以前の様子もお伝えします!

11月は城下町岩槻鷹狩り行列
さいたま市10区の区民まつりスケジュールまとめました
スポンサーリンク

岩槻やまぶきまつり2023開催決定!基本情報

岩槻やまぶきまつり2022は4年ぶり開催予定!いつ?基本情報です。

2023年4月時点では、開催日しか公開されていません。

2023年10月22日(日)

また、2023年は区制施行20周年のため、「区制施行20周年を記念して「岩槻やまぶきまつり」に岩槻区ゆかりのダンサーに出演していただき来場者とダンスを行い祝います。」と記載がありました。

これはS〇Mさん…!

詳細わかり次第追記します。

以下は全て2022年情報です。

第18回岩槻やまぶきまつり

日時:2022年10月16日(日) 10:00~15:00
   雨天決行 

会場:岩槻文化公園

無料シャトルバス:埼玉高速鉄道浦和美園駅・東武アーバンパークライン岩槻駅・東岩槻駅から

無料シャトルバスは、浦和美園からは1時間間隔、岩槻・東岩槻からは午前20分間隔、午後30分間隔で出るとのこと(詳細は下のチラシ)。

岩槻やまぶきまつり2022の内容

岩槻やまぶきまつり2022の内容は?

ステージ、模擬店・物販・展示、陸上競技場や体育館を活かしたスポーツ体験、子どもが喜ぶ消防車両・警察車両・自衛隊車両の展示、岩槻らしい武将体験・鷹匠体験、工作教室、動物ふれあい広場、フリーマーケットなど、盛りだくさんの内容です!

飲食物はテイクアウトのみで、会場内に飲食スペースは設けておらず食べ歩きは不可とのことです。

以下パンフレット画像は、「第18回岩槻やまぶきまつりを開催します」さいたま市Webサイトより。拡大すると読むことができますが、より鮮明な画像は公式ページ内のPDFをご覧ください。

第18回岩槻やまぶきまつり(2022年)のチラシ
第18回岩槻やまぶきまつり(2022年)のチラシ

岩槻やまぶきまつりの以前の様子

岩槻やまぶきまつりは岩槻区の区民まつりで、例年10月中旬~下旬の日曜日に岩槻文化公園で開催されています。

屋内および屋外のステージ、たくさんの出店・イベント、子ども向けの動物ふれあい・ミニSL・警察車両の展示など、ファミリーでも1日楽しめるイベントでした。

浦和美園駅・岩槻駅・東岩槻駅から無料シャトルバスも出ておりたくさんの人でにぎわっていました。

以下、過去の様子です。


ハロウィン仮装していくのもいいかも♪安い衣装が売り切れないうちに!

>>楽天のハロウィン特集!ハロウィンの衣装・お菓子・グルメ・パーティ・飾り付け・アイテム、何でもそろう!

>>さいファミ!トップページで最新記事や今の季節のおすすめ記事を見てみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする
さいファミ!さいたま市ファミリーのためのWEBメディア

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました