埼玉県さいたま市南区・沼影公園の沼影市民プール(夏季屋外プール)は、さいたま市の5つの屋外市民プールのうちの一つです。
2020年2021年とコロナで休止でしたが、2022年は3年ぶりに開催。2023年も開催が予定されています!
今回は、さいたま市南区の沼影市民プール(屋外)について、期間、チケット・予約方法、チケット残数の確認方法、駐車場・営業時間・料金・アクセス等基本情報、幼児連れの注意事項、プール・スライダー情報、テント等持ち込み物品・売店等の情報、混雑状況、閉鎖予定、目の前の駄菓子屋さんについてお伝えします!
沼影市民プール(屋外)2023の期間・いつからいつまで?
沼影市民プール(屋外)2023の期間はいつからいつまで?
7月1日(土)・2日 (日)
7月8日 (土)・9日 (日)
7月15日 (土)~17日 (月祝)
7月22日(土)~8月31日(木)
8月14日(月)まで9:00~18:00、8月15日(火)以降9:00~17:30
2022年は8月のみ開催だったので、コロナ禍を脱して期間が長くなりましたね!
沼影市民プール(屋外)2023のチケット・予約方法
沼影市民プール(屋外)2023のチケット・予約方法は?
2023年6月28日(水)、セブンチケット(全国のセブンイレブン店頭のコピー機)で全期間一斉販売されます。
店頭マルチコピー機での購入方法は手順が多いので、>>こちらの購入フローPDF(2枚目・3枚目)を見ながら購入するとわかりやすいです。
【2022年との違い】
- 開催日10日前からの販売⇒全期間一斉販売
- 埼玉県内のセブンイレブン⇒全国のセブンイレブン
- 1日上限860枚⇒5,400枚
1日の上限が大幅に増えたので、2022年よりチケットが購入しやすそうですね!
自己都合でのキャンセル返金は不可なので、予定を確定してからチケットを購入したいところです。
2022年の沼影市民プールはさいたま市の屋外プール5施設の中でも一番の人気で、お盆は1週間後の日程も完売、週末や祝日は早めに完売、平日も前日には完売していることが多かったですが、2023年はそこまでにはならないと思われます。
沼影市民プール(屋外)2023チケット残数の確認方法
沼影市民プール(屋外)のチケット残数の確認方法は?
リアルタイムではありませんが、沼影公園管理者の公式Twitterにより、このようにチケットの販売状況(残数)が定期的にツイートされます。(最新情報はTwitterを確認ください)
今季のプールチケットを、全国のセブンイレブン店内に設置してあるマルチコピー機にて発売中です。 *プールチケットはセブンチケットによる先行販売のみです。 pic.twitter.com/fyUTL2Agf6
— 沼影くん@沼影公園 (@numakagekun) July 2, 2023
沼影市民プール(屋外)2023の駐車場・営業時間・料金・アクセス等基本情報
沼影市民プール2023の駐車場・営業時間・料金・アクセス等基本情報です。

施設名 | 沼影市民プール(屋外) |
住所 | さいたま市南区沼影2丁目7-35 |
電話番号 | 048-861-9955 |
開催期間 | 2023年 7月1日(土)・2日 (日) 7月8日 (土)・9日 (日) 7月15日 (土)~17日 (月祝) 7月22日(土)~8月31日(木) |
休園日 | 期間内無休(天候不良時を除く) |
営業時間 | ~8/14 9:00~17:30(退館時間18:00) 8/15~31 9:00~17:00(退館時間17:30) |
料金 | 一般440円 児童・生徒(小中高)220円 幼児無料 コインロッカー1回50円 |
アクセス・最寄駅 | JR埼京線「武蔵浦和駅」徒歩10分 |
駐車場 | 無料 |
公式サイト | http://www.numakage-park.com/information/summer_pool.html |
公式Twitter | https://twitter.com/numakagekun |
沼影市民プール(屋外)駐車場情報
沼影市民プール(屋外)で利用できる駐車場は、武蔵浦和駅から遠い側(ウォータースライダー側)にあります。

2022年は人数制限が厳しかったので駐車場も空いていましたが、2023年は満車になってしまう可能性もあります。

もし満車になった場合でも、駅の方にはコインパーキングがあります。
沼影市民プールの幼児連れの注意事項
沼影市民プールの幼児・未就学児連れの注意事項です。
- おむつが外れていない子どもは不可(水遊び用パンツ着用でも×)
- 付添人1人につき幼児は2人まで
幼児の料金は無料だがチケットは必要(購入時に幼児選択肢あり)⇒2023年は必要ありませんでした
水辺ではくれぐれも子どもから目を離さないように!
沼影市民プール(屋外)2023のプール・スライダー情報
沼影市民プール(屋外)のプール・スライダー情報です。

沼影市民プールは、さいたま市の屋外市民プール5施設の中では、大和田公園プールに次ぐ広さと種類があるプールです。
- 流れるプール
- 50mプール (水深160㎝・中学生以上・50m泳げる人のみ・浮き具不可(ビート板は可))
- 直線スライダー(小学生以上)
- スパイラル(チューブ)スライダー(小学生以上かつ120㎝以上)
- 貝殻型幼児プール(滑り台3基あり)
- 幼児プール(浮島型滑り台1基)
- 子供プール
2023年は、屋内プールとの行き来もできるように復活しました!(屋内利用時はスイミングキャップが必要)
が、夏季シーズン、水泳大会等のイベント開催時や平日など、屋内プールが使えない日があるので、屋内プールも使いたい方は >>屋内プールのスケジュール を確認ください。




ロッカーは50円。100円か50円でメダル交換機でロッカー専用メダルに替えて使う方式。

プールサイドから行きやすい1階に貴重品ロッカーがあるのがうれしいところ(100円は戻る方式)。

沼影市民プールのテント等持ち込み物品・空気入れ・売店等情報
沼影市民プールのテント等持ち込み物品・空気入れ・売店等の情報です。
テントの持ち込み | 〇 |
浮き輪等の持ち込み | 〇 ビーチボール、ビーチマットなどもOK だが大型のものは他の客の迷惑にならない範囲 |
空気入れ | 〇売店 1回100円・1m以上200円・巨大300円 |
売店 | 〇軽食あり |
プールサイドにベンチがたくさんあるので、テントやレジャーシートを持ち込まなくても手荷物をどこかしらに置いておくことは可能です。
日影になる場所もあるので、休憩タイムを多めに考えている方は早めにポジションを確保したいところ。
2022年はキッチンカーのみでしたが、2023年は売店も復活するとのこと。

本日より屋外プールが公開されました!!
— 沼影くん@沼影公園 (@numakagekun) July 1, 2023
今年は売店も営業しています✨
豊富なメニューでみなさまのご来店をお待ちしております。
イチオシはクレイジーバーガー300円🍔
牛肉100%パティ&シャキシャキ野菜たっぷりの大満足ハンバーガーをぜひご賞味ください! pic.twitter.com/dyVxsRkR0s
プールサイドにセブンティーンアイスの自販機もありました。

沼影市民プール(屋外)は今シーズンで閉鎖予定・今後は?
マンション開発により人口が増え続けているJR武蔵浦和駅周辺。
周辺の小学校・中学校を統合して、小中学校9年間の教育を一貫して行う義務教育学校の設置が決定しています。
この義務教育学校とスポーツ施設が沼影公園と隣接の沼影小学校を用地として建設されることから、沼影市民プール(屋外)は2024年3月末で閉鎖となります。
沼影市民プール(屋外)の夏のプール営業は2023年で終了、2024年冬のアイススケート営業を経て閉鎖ということになりますね。
屋内プールについては2025年7月ごろの解体開始のあたりまで利用でき、2025年8月ごろ、600m離れた浦和大里小学校に代替プールが供用開始ということで、屋内プールを利用できない期間は1か月程度に短縮される見通しです。(2023年6月14日埼玉新聞)
2023年で閉鎖される「レジャーのための屋外プール」について、代替施設の新設を検討する案が上がっていますが、まだ検討段階です。
目の前の駄菓子屋さん「クリーニングいせき」
沼影市民プールと言ったら、入口目の前にある「クリーニングいせき」で駄菓子を買うのを楽しみにしている子どもたちも多いのではないでしょうか。


自分のお小遣いを持って10円ゲームをして駄菓子を買って、くじ付き駄菓子のあたりはずれを見て・・・いい夏休みです。


武蔵浦和と言ったら・・・
水遊び・プール・夏のおすすめ記事
>>水遊び・プールの前に、持ち物はそろってますか?子連れ必須アイテム16選
>>さいたま市内や周辺地域の水遊びできる公園・施設マップ!期間・時間等詳細あり
>>さいたま市の屋外市民プール全5施設の開催情報!期間や料金・レポ等詳細
>>さいたま市営屋内プール全6施設の開催情報!浮き輪OKの施設も
>>埼玉県内プール、おむつの子どもも可能な施設あり!まとめてます
埼玉県営水上公園もプールも営業予定
>>あの!「さいたま新都心けやきひろば水かけまつり&ワールドフェスタ」が4年ぶりに復活!!8月11日(金祝)~13日(日)
>>4年ぶりにさいたま市の夏の花火大会・夏祭りはすべて復活予定!スケジュールまとめ


水遊び・プール・夏のおすすめ記事
>>水遊び・プールの前に、持ち物はそろってますか?子連れ必須アイテム16選
>>さいたま市内や周辺地域の水遊びできる公園・施設マップ!期間・時間等詳細あり
>>さいたま市の屋外市民プール全5施設の開催情報!期間や料金・レポ等詳細
>>さいたま市営屋内プール全6施設の開催情報!浮き輪OKの施設も
>>埼玉県内プール、おむつの子どもも可能な施設あり!まとめてます
埼玉県営水上公園もプールも営業予定
>>あの!「さいたま新都心けやきひろば水かけまつり&ワールドフェスタ」が4年ぶりに復活!!8月11日(金祝)~13日(日)
>>4年ぶりにさいたま市の夏の花火大会・夏祭りはすべて復活予定!スケジュールまとめ


お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです