さいたま市立小学校・中学校の、2022年度(令和4年度・2023年・令和5年)卒業式の日程はいつか確認しました。
悩ましい「卒業式後、入学式までの日にちは子どもとどう過ごす?」や、卒業式で追加で必要になるかもしれないアイテムもまとめてみたので参考にされてください!
さいたま市立小学校・中学校の卒業式2022年度(令和4年度・2023年・令和5年)の日程
さいたま市立小学校・中学校の、2022年度(令和4年度・2023年・令和5年)卒業式の日程はいつか確認しました。
さいたま市立小学校:2023年3月22日(水)
さいたま市立中学校:2023年3月15日(水)
さいたま市立小中学校は全て同じ日程となっています。
なお、開始時間等は各学校で決めるため、各学校にお問い合わせください。
卒業式後、子どもとどう過ごす?
卒業式後、入学式までの期間子どもとどう過ごす?まとめてみたので参考にされてください!
旅行したい!
旅行したいですよね。私も中学校卒業時の家族旅行はすごく思い出に残っています。
楽天トラベルでは、家族旅行に最適な食事スタイル・お部屋スタイル・お出かけ目的から宿を検索できて便利です!
泊まりや遠出まではしないけど・・・
泊まりや遠出まではしないけど、どこか遊べるところないかな。
アソビューやじゃらんでは、クーポンもあってポイントも付くお得なレジャースポットを探すことができます。
でも、中学校卒業後だともう一緒に遊んでくれないかな・・・
家で過ごす
入学式までの間は、次の中学生活・高校生活の準備をするなど、結構あわただしいですよね。
卒業式に必要な追加アイテムは?
入学式や参観日等で必要なアイテムはすでに持っていると思いますが、追加で必要かもしれないアイテムです。
同じスーツでも、今までとアクセサリーやコサージュを変えれば気分も変わりますよね。
いざ実店舗で買おうとしても思ったようなものがなくて何店舗も回って疲れ果てちゃったりしますが、ネットだと家で選び放題ですね。
以前と体形が変わって追加で買わなきゃいけなくなることも・・・ネットだと試着はできないけど、人気のものが口コミが分かったり安く手に入れられるメリットも。
さいたま市立小中学校関連記事一覧・おすすめ情報
<さいたま市立小中学校関連記事一覧>
おすすめ記事
気になってた「中高生新聞」、始めてみませんか?
>>朝日中高生新聞のキャンペーンやサンプルを見てみる

まとめ
今回は、さいたま市立小学校・中学校の、2023年(令和5年・2022年度・令和4年度)卒業式の日程はいつか、「卒業式後、入学式までの期間は子どもとどう過ごす?」、卒業式で追加で必要になるかもしれないアイテムもまとめてみました。
保護者にとっても節目ですね。お子さんのご卒業、おめでとうございます!
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです