さいたま市立小学校・中学校の、2023年~2024年の冬休み期間がいつからいつまでか、令和5年度の終業式・始業式の日程がいつかも確認しました。
また、悩ましい「冬休み期間中子どもとどう過ごす?」もネタになりそうなことをまとめてみました。
さいたま市立小学校・中学校の2023-2024年冬休みの期間・令和5年度終業式・始業式の日程
さいたま市立小学校・中学校の2023-2024年冬休みの期間・令和5年度終業式・始業式の日程がいつかも確認しました。
終業式:2023年12月22日(金)
冬休み:2023年12月23日(土)~2024年1月8日(月)
始業式:2024年1月9日(火)
冬休み期間中子どもとどう過ごす?まとめ
冬休み期間中子どもとどう過ごす?2週間弱の冬休み、特に小学生はどこに連れて行こうか何をしようか迷いますよね。
週末や冬休みの遊びネタに困ったときや、楽しいお休み計画のために使ってください~!
以下、2022年度の内容も含まれています。日が近くなったら更新します。
さいたま市周辺の1月イベントスケジュール
さいたま市周辺の1月イベントスケジュールまとめてるので、冬休み計画に使ってください!
さいたま市周辺施設の年末年始の休館休園スケジュール
さいたま市周辺施設の年末年始の休館休園スケジュールをまとめています。
おすすめレジャー・お出かけ情報
家で過ごす
冬休みは寒いし、家の用事も多くて年末年始は子どもを遊びに連れて行きにくいですよね。
家で楽しめるトランポリンは人気なんですって! マンションでも、専用マットを敷けば振動や音を吸収してくれるので使いやすいと口コミがありました。
今小学生に大人気のボードゲーム「マンカラ・カラハ」に4人でも楽しめる「ファミリー」が!筆者も買いました。
対象年齢8歳以上とはなってましたが、5歳児と楽しく遊んでます!(そして時々負けます)
山田うどんの手打ちうどんキットはいかがですか?新年感のある紅白の手打ちうどん、子どもも自分で作って喜びました!
さいたま市立小中学校関連記事一覧・おすすめ情報
<さいたま市立小中学校関連記事一覧>
おすすめ記事
気になってた「小学生新聞」、始めてみませんか?
>>朝日小学生新聞のキャンペーンやサンプルを見てみる

まとめ
今回は、さいたま市立小学校・中学校の、2023年~2024年の冬休み期間がいつからいつまでか、令和5年度の終業式・始業式の日程がいつかを確認し、悩ましい「冬休み期間中子どもとどう過ごす?」もまとめてみました。
さいたま市で楽しい冬休みを!
お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです