>>【PRのご協力内容更新しました】さいたま市のファミリー世代・20~40代女性層にお店・施設・サービスのPRご協力します

さいたま市・埼玉年末年始の休館休園日2024-2025まとめ

スポンサーリンク

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

さいたま市・埼玉年末年始の休館休園日2024-2025まとめ おでかけ&イベント
おでかけ&イベント

さいたま市も2024-2025年の年末年始になりますね。

小学校・幼稚園・保育園、お仕事もお休みになり、家族と過ごす年末年始。

久々に実家に帰るとか、大掃除したらお正月は自宅でゆっくりするとかいろいろありますが、飽きてきた子どもを連れてどこかに行かなきゃな~ということも。

年末年始だと施設の休館や休園日も気になりますよね。

今回は、さいたま市や埼玉県内周辺地域の2024-2025年末年始の施設の休館・休園日のまとめと、年末年始どう過ごすかのネタになりそうなことをお伝えします!

あれ、冬休みいつからいつまでだっけ?
スポンサーリンク

さいたま市・埼玉年末年始の休館休園日まとめ2024-2025

さいたま市・埼玉県内周辺地域の2024-2025年末年始の休館・休園日をまとめました。

公園

施設名休園・休館日その他
りすの家(市民の森)12月29日~1月3日
毎週月曜(祝祭日の場合はその翌日)
浦和記念公園12月23日~26日使用不可(浦和競馬開催のため)>>浦和記念公園レポ
しらこばと水上公園コバトンの森(遊具広場):無休
それ以外:12月31日・1月1日
毎週月曜(祝祭日の場合はその翌日)
イイナパーク川口12月31日・1月1日
HP掲載なかったので電話確認しました
川口市立グリーンセンター12月25日~1月4日
毎週火曜(祝祭日の場合はその翌日)
国営武蔵丘陵森林公園12月31日・1月1日
毎週月曜(祝祭日の場合はその翌日)
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園12月28日〜1月4日
毎週月曜(祝祭日の場合はその翌日)
所沢航空記念公園公園部分:無休
有柵施設:12月31日・1月1日
所沢航空発祥記念館:毎週月曜(祝祭日の場合はその翌日)

アイススケート・スキー・プール

施設名休園・休館日その他
埼玉アイスアリーナ無休1月1日は先着100名のお子様にお年玉プレゼント!
>>埼玉アイスアリーナの割引情報
狭山スキー場無休
深谷グリーンパークアクアパラダイスパティオ毎週火曜
(12月31日は開園)
※1階遊泳プール臨時休館中、25mプールのみ
さいたま市営屋内プール(7施設)12月29日~1月3日
※年末年始以外の平日休館情報は参考リンク参照
>>さいたま市営屋内プール全7施設

遊園地・動物園・水族館・レジャー

施設名休園・休館日その他
東武動物公園1月1日>>東武動物公園の割引情報
西武園ゆうえんち無休>>西武園ゆうえんちの割引情報
むさしの村12月31日・1月1日

12月1日~20日の平日と1月8日~31日の平日は休園
>>むさしの村の割引情報
1月2日~8日
・ニューイヤーパス(通常大人3,200円・小人2,600円の入園料金+乗物フリーパスが2,400円・2,000円に)
ほか、スタンプラリー・宝さがし・キャラクタショーや正月イベントも!詳細は>>公式サイト
大宮公園小動物園12月29日~31日
毎週月曜(祝祭日の場合はその翌日)
大崎公園子供動物園12月29日~1月1日
毎週月曜(祝祭日の場合はその翌日)
>>大崎公園レポ
上尾丸山公園小動物コーナー無休
毎週火曜(祝祭日の場合はその翌日)
>>上尾丸山公園レポ
埼玉県こども動物自然公園12月30日~1月1日
毎週月曜日(祝日の場合は開園)
>>お正月イベント開催
さいたま水族館12月29日~1月1日
1月6日以降改修工事・本館休館
ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ無休>>ムーミンバレーパークの割引情報
サイボク毎週水曜日(12月は無休)サイボクが開園していても、温泉や遊具施設の休館休園あり。詳細は>>公式サイト
アソブーン(川口ハイウェイオアシス)12月31日・1月1日
毎週火曜
>>アソブーンの整理券や混雑状況ほか詳細情報
モーヴィ戸田1月1日・2日>>モーヴィ戸田レポ

博物館・美術館・科学館

施設名休園・休館日その他
鉄道博物館12月29日~1月1日
毎週火曜日
さいたま市青少年宇宙科学館12月28日~1月4日
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
>>さいたま市青少年宇宙科学館のアクセスやレポ
さいたま市宇宙劇場12月28日~1月4日
毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)
>>さいたま市宇宙劇場のアクセスやレポ
さいたま市大宮盆栽美術館12月29日~1月3日
毎週木曜日(祝日の場合は開館)
リニューアル閉館中 
2025年3月20日(木)まで
岩槻人形博物館12月28日~1月4日
毎週月曜日(休日の場合は開館)
さいたま市防災展示ホール12月29日~1月3日
毎週月曜日(祝日の場合は開館)
さいたま市立博物館12月28日〜1月4日
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
「令和6年度 さいたま市のうつり変わりと人びとのくらし展」開催中
川口市立科学館12月29日~1月3日
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
>>川口市立博物館レポ
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ・映像ミュージアム12月29日~1月3日
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
ところざわサクラタウン・角川武蔵野ミュージアム施設による年末年始の休業は施設によるので、詳細は>>公式サイト

その他さいたま市の施設

施設名休園・休館日その他
さいたま市立図書館12月29日~1月4日
※大宮図書館は無休
平日の休みは館によるので、詳細は>>公式サイト
あいぱれっと12月29日〜1月3日
毎週水曜日
>>あいぱれっとレポ

年末年始子どもとどう過ごす?まとめ

年末年始、子どもとどう過ごす?特に小学生はどこに連れて行こうか何をしようか迷いますよね。

年末年始の遊びネタに困ったときや、楽しいお休み計画のために使ってください~! 

埼玉県・さいたま市で過ごす

近場でも楽しいことたくさんありますよ!

さいたま市周辺のイベントスケジュール一覧

>>さいたま市のいちご狩りも始まる

>>川口のボーネルンド監修のアソブーンは寒い冬でも屋内で楽しめる!当日朝一予約がおすすめ

>>初心者も手間なし!埼玉県内手ぶらで楽しいバーベキュー場

>>西武園ゆうえんち、東武動物公園、むさしの村、ムーミンバレーパーク、一番安く行く方法は?割引情報まとめ

>>埼玉県内のアイススケート場は2施設!屋内もあります

>>埼玉県営水上公園3施設のプールでニジマス釣り!

>>平日しか開いてないさいたま市のうどんの名店、藤店うどんに行くチャンス

>>ロッテ浦和工場見学は予約争奪戦はお早めに!予約枠拡大しています

さいたま市の冬といえば!

旅行したい!

せっかくの冬休み、旅行もしたいですよね。

さいたま市から観光地に直通する臨時特急、冬も出てます!まとめや時刻表、各観光情報など

>>さいたま市から鬼怒川温泉直通レポ

年末年始の予約はお早めに!

家族旅行は予約サイトの特集で子どもにぴったりの宿も探せます!

楽天トラベルの家族旅行特集を見る

じゃらんnetの子連れウェルカムな宿特集を見る

泊まりや遠出まではしないけど・・・

泊まりや遠出まではしないけど、どこか遊べるところないかな・・・

アソビューやじゃらんでは、クーポンもあってポイントも付くお得なレジャースポットを探すことができます。

>>アソビューで子どもと一緒に遊べるお得なお出かけスポットを見てみる

>>じゃらん遊び体験予約で子どもと一緒に遊べるお得なお出かけスポットを見てみる

家で過ごす

冬休みは寒いし、家の用事も多くて年末年始は子どもを遊びに連れて行きにくいですよね。

家で楽しめるトランポリンは人気なんですって! マンションでも、専用マットを敷けば振動や音を吸収してくれるので使いやすいと口コミがありました。

家で楽しめるトランポリンは人気なんですって! マンションでも、専用マットを敷けば振動や音を吸収してくれるので使いやすいと口コミがありました。

今小学生に大人気のボードゲーム「マンカラ・カラハ」に4人でも楽しめる「ファミリー」が!筆者も買いました。対象年齢8歳以上とはなってましたが、5歳児と楽しく遊んでます!(そして時々負けます)

>>最短10分の宅配スーパー・オニゴー、さいたま市のエリア大幅拡大!クーポンあります

>>さいたま市内に6店舗のしゃぶ葉、未就学児食べ放題無料になったって知ってました…!?小学生も安い!クーポン・予約情報

>>さいたま市の企業・安楽亭も未就学児食べ放題無料!お得クーポン情報

>>子どもにも大人気のテレビ番組「THE鬼タイジ」次回放送はいつ?

>>こちらも大人気テレビ番組「逃走中」次回予定はいつ?

>>山田うどんの手打ちうどんキット!紅白の手打ちうどん子どもも自分で作って喜びました

Amazonプライムビデオではドラえもんの映画シリーズ・SPY×FAMILY・鬼滅の刃・進撃の巨人・名探偵コナン・すみッコぐらし・ポケモン・クレヨンしんちゃん・トーマスなども配信中!

Amazonプライム会員に30日間無料登録して冬休みに親子で全作品一気見も!?30日以内の解約なら費用はかかりません。

>>Amazonプライム会員無料登録を見てみる

さいたま市立小中学校関連記事一覧・おすすめ情報


季節のおすすめ

私はこれを買いました!
最近心配な備え、できてますか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さいファミ運営をフォローする

お気づきの点がありましたらコメントいただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました